ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

管理栄養士ネットワークコミュの失礼ですが、お給料についてデス

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。食物栄養科に通う1年生デス。
学校で、管理栄養士は専門性がまだ社会的に認められてないので、仕事内容の割にお給料が安いと聞きました。やりたい仕事が漠然としている私は、研究にも興味があります。それで、色々な事を考慮して将来の事を決めたいので、大変失礼な質問ですが、どんな情報でもいいので教えて下さい。

コメント(11)

管理栄養士を持っている状態での基本給(手取りはそこから−5万ほど)です。

地域によって違ってくると思いますが、私がもらっていた金額は、
委託・・・156,000円+資格手当て3万円
特養・・・20万円(資格手当て無し)

仕事が大変な割には、本当に給料は安いです。
他職種の同僚には、栄養士を相当バカにされて辛い思いをして働きました・・・涙
栄養士の仕事はやりがいはありますが、給料も安いし、社会的地位も認められず、
「やってられない」と多々思わされる職業です。
特養で働いてます。

基本給(17万)+資格手当てで20万くらいです。
どこもそんな感じだと思います。
病院デスexclamation育児手当てとか、もろもろついて41才で24万円……年令の半分ですバッド(下向き矢印)
学生の私にとって、現場の方々のお話は大変貴重なので、これからの参考になります。これから、ゼミや演習までによく考えてどういう方面で働きたいかよく考えていきます。
あ、とりあえず手取りです。2回 産休・育休とって昇給一休み、ちなみに育児手当て1万円です。
委託で病院栄養士(出向)やってます。管理はもっていません。
前の会社(これも委託)では5年目で手取り17万くらい。。。
今の会社は(現在空いてる期間も入れたら10年目)手取り20万くらいかな。。。
確かに仕事の割りに給料少ないです。
私はこれでも他の人よりプラスしてもらってるほうなので、30歳でも手取り17.8万の人もいます。。。
ここで調べるより、ハローワークの、しごと情報ネットで調べた方がもっと具体的に分かるよ指でOK
とても参考になりました。ありがとうございます。
くまきちさん>>調べてみます。ありがとうございました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

管理栄養士ネットワーク 更新情報

管理栄養士ネットワークのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。