ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

佃・月島コミュの住吉神社 平成23年度の例大祭について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
住吉講ブログには、4月21日に早々と

> 大幟を建てたり、お神輿を出したりする本祭りの行事は、来年に延期となりました。

という告知が出ていました。
http://sumiyoshiko.sblo.jp/archives/20110421-1.html


それっきり住吉講のオフィシャルサイトも住吉神社のオフィシャルも、
新しい情報はないようですが、実際はどんな規模になるんでしょうかね。
http://www.sumiyoshijinja.or.jp/index.html

コメント(3)

神社のHPにもお知らせが掲載されてます。
http://www.sumiyoshijinja.or.jp/nenkan.html

−行事延期のお知らせ−

本年の例祭は3月11日発生の東日本大震災の影響により、
宮神輿巡幸は来年に延期になりました。

次回の本祭り(宮神輿巡幸)は平成24年の予定です
佃二丁目町会からの案内全文を確認しました。お祭りに関する部分は以下のとおりです。

**********************************************************************

●住吉神社の祭礼について
 祭礼は先の大地震、津波で延期になり祭事は来年復興祈願で行われます。
そこで本年は以下のことが決まり催行されます。

◎住吉神社例祭日程下記の通り
※8月6日(土) AM 8:30 御仮所大祭式
         AM 11:00 大祭式
         PM1:00〜5:00 お神楽お囃子奉納
※7月24日(日) 新宮神輿お披露目
         PM1:00〜3:00 車両に載せ氏子地域を廻ります
       尚コースについては後日お知らせ致します。

◎本年の祭礼は上記の通り延期となりましたが、睦では皆様方のご要望もあり、
 本年限りこどもさん用に小神輿2基を1回限り出庫し街を巡行します。
 対象者 小学生迄のこどもさんに限ります。

◎説明会 7月16日(土)夜6:30〜 佃区民館3F 1〜2号室
       細部についてご説明申し上げます。
       ※参加者の予定の方は是非ご参集下さい
  内容は 7月31日(日)午前9:00〜午後3:00まで
       佃二丁目、三丁目を巡行し、途中都営棟前で正午
       そして納めて終了します。
          細部について決まりますので是非お出でを!

**********************************************************************

※ブログ「佃あれこれ」に案内文のコピーを掲載しています。
http://ameblo.jp/tsukudashima/entry-10939371514.html

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

佃・月島 更新情報

佃・月島のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング