ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

あずみ AZUMIコミュの「あずみ」ファンが推すコミック!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
38巻まで集めて、
「あ〜もう集める本が無くなっちゃった〜」
と残念に思ってる方、いらっしゃいませんか?(私だけ?)
ここでは、あずみファンが読んでる他のコミックについて情報交換したいと思います。

早速ですが私のお勧めコミック(バイブル)は、

少女マンガ:BANANA FISH
少年漫画:HUNTER×HUNTER
青年マンガ:沈黙の艦隊・きらきらひかる(郷田マモラ著)
                       とかかな。

皆はどんなの読んでますか??

コメント(37)

わたくしの好きな漫画は

ハロー張りネズミ←青年誌
へそで茶をわかす←少女漫画
脳噛み探偵ネウロ←少年誌

であります。

ハロー張りネズミなんて…知ってる人いらっしゃるでしょうか?
「鉄コン筋クリート」松本大洋
「ぼくんち」西原理恵子
「ねじ式」つげ義春
「じゃじゃ馬グルーミン★UP」:ゆうきまさみ
「ONE PIECE」:尾田 栄一郎
「医龍-Team Medical Dradon-」:乃木坂太郎/原案・永井明

私の日記で並べてみた時がありました。
よろしければ見てください。
▼マイミクさんからまわってきた「マンガ・コミックバトン」
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=25445230&owner_id=233882
ベルセルク
ガンツ
プルートゥ
天上天下
アゴなしゲンと俺物語
プルートゥ
火の鳥
北斗の拳
ナニワ金融道シリーズ(?)
PLUTO
カウンタック

あずみの他はこれくらいです。
私が好きなマンガは・・
バサラ
女帝
花舞
おーい!竜馬もはまりましたね。竜馬の墓に実際に行ったり、
寺田屋にも行きました。

あと、ライフ・・・これはちょっとえぐいですけど。
「アドルフに告ぐ」手塚治虫
「おろち」楳図かずお
「MONSTER」浦澤直樹
「チープスリル」くらもちふさこ
「カムイ伝」白土三平

どれも名作ですね。
数ヶ月に一度初めから読み返します・・。
「火の鳥」手塚治虫
「アドルフに告ぐ」手塚治虫
「T.Pぼん」藤子F不二雄
「MONSTER」浦沢直樹
「レベルE」冨樫義博
「ジョジョの奇妙な冒険」荒木飛呂彦
「シガテラ」古谷実
「デスノート」大場つぐみ、小畑健
「ハピネス」古屋兎丸

あと小説なんですがライトノベルとかそれっぽいの
「キノの旅」時雨沢恵一
「シュプルのおはなし」雨宮諒
「GOTH」乙一(漫画はダメダメ)
オススメです。

「BANANAFISH」吉田秋生
「サバイバル」さいとうたかを
「グリーンヒル」古谷実

時代物のルーツ?を見るなら
「血だるま剣法おのれらに告ぐ」平田弘史
自分のオススメはこれです!

・女帝
・雲いずるところ
・編集王
・同じ月をみている
・名門第三野球部
・働きマン
・ピースオブケイク
・ジョジョの奇妙な冒険
・恋の門

土田世紀が好きですね。
あと女帝はマジでおもしろい!
自分も仕事頑張らなあかんって言う気になります。
はじめまして☆ あずみ大好きです(^o^)
好きなマンガ
古谷『ヒミズ』『BANANAFISH』萩尾望都『スターレッド』と『ポーの一族』と『残酷な神が支配する』『うしおととら』手塚治『アドルフに告ぐ』『うる星やつら』『コジコジ』『勇午』
将来は家の一室をマンガ喫茶みたいにすることが夢です(^o^)
みなさん男臭いですよ。
私はあずみ以外は全て少女コミックです。
男ものといえば
鋼の錬金術師くらいかな・
NANAとか、僕らがいたとか、
感動しますね〜
ハンターハンター
安野モヨコ
コジコジ
浦安鉄筋家族
がんばれ元気
こっこさん
あずみ早く次の巻出てほしいです・・・

のだめカンタービレというか二ノ宮さんのは全部買ってます笑
あとは・・・
 働きマン
 さくらん
 
など色々買ってますーー
初めまして!

サンクチュアリ HEAT 
彼氏彼女の事情 愛がゆく
名門第三野球部 天才ファミリーカンパニー
ハッピーマニア 男樹シリーズ
ツルモク独身寮 スカイハイ
とか好きです。
そしてあずみが好きです。
出てないのでは・・
はじめの一歩とかですかね。

そのほかには
うーん、サトラレとか。どうでしょう。
出てないのだと
寄生獣
クレイモア

小説で司馬遼太郎の梟の城とか。
・すごいよマサルさん
・行け稲中卓球部
このふたつはガチですね。意味不明なことを笑える人におすすめ!

・最強伝説黒沢
ギャグでいて現実的。社会風刺的な側面もあります。

・黄昏流星群
大人の恋の話です。人生観が拡がる気がします。
「おーい!竜馬」
「バカボンド」

なんか全部 刀が出てきてるなー。
チャンバラ大好き!
「闇金ウシジマ君」
「GANTZ」
が今一番面白いです。
まずはジョージ秋山先生の 浮浪雲(はぐれぐも) 幕末ものですが特に内容は幕末ってほどでもなく 読むたびにホッと癒されます 漫画のキャラクターと会話のできる不思議な本だと思います
あとはおーい竜馬 ジョジョの荒木先生のストーンオーシャン
課長バカ一代 など
>チャーリー@Pさん
なるほどねぇ〜自分もナウシカ好きですが‥
分かるような気がします(゜-゜)

過去も遡ると多いので連載中のものにします。

喧嘩商売
空手小公子
新宿スワン
彼岸島
軍鶏
餓浪伝
ベルセルク 
などです。
ガラスの仮面おもしろいですよ!!!昔からのマンガで目とかキラキラしちゃってて抵抗あるかもだケドあれは名作なので読まないのはゼッタイ損してる!!!

ちなみに元カレに貸したトキ最初は絵とかバカにしてたけど最後はハマっちゃって「次は!?」って催促

恋愛恋愛してるマンガではないです。
ぜひ男性にも読んでもらいたいマンガです〜!!
小山ゆう
ならやっぱり「がんばれ元気」ですexclamation ×2最高ですわーい(嬉しい顔)
あとは
ぴかぴか(新しい)ドラゴンボール
ぴかぴか(新しい)スラムダンク
ぴかぴか(新しい)ハロー張りねずみ
ぴかぴか(新しい)島耕作シリーズ

少女マンガなら
ぴかぴか(新しい)恋愛カタログ
ぴかぴか(新しい)しゃにむにGO
私は田村由美さんのBASARAです! 主人公のタタラはあずみに似てる気がします。剣を交えたら120%あずみが勝つだろうけど!
> ままりさん
私もガラスの仮面大好きですわーい(嬉しい顔)
親子2代に渡って読んでいます(笑)まだ終わらないですね〜〜でもいよいよ大詰めかなダッシュ(走り出す様)
安達祐実さんでドラマ化された時には、母と「ドラマ制作に協力してないで早く新巻を出してくれ〜〜〜」と文句を言ったものです(ドラマファンの方がいたらごめんなさい)
長編漫画って事ですかね
めぞん一刻
愛をあげよう
蒼天航路
エリア88
りびんぐゲーム

今現在購入してる漫画である程度巻数が出てるのは以下
ONEPIECE
アゴなしゲンとオレ物語
センゴク(天正記)
ベルセルク
アオバ自転車店

ログインすると、残り9件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

あずみ AZUMI 更新情報

あずみ AZUMIのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング