ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

温泉 秋田。コミュの道の駅にある温泉

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 好きなのは、道の駅きさかたと道の駅てんのうにある温泉♪♪
 象潟のはお天気が良いと鳥海山を眺めながらリラックス
 天王のは露天のジャグジーが開放感がありサイコー
 道の駅かわべだったかな?そこはまだ未体験ですが、
 夕日の頃に入ると良いのかな?

コメント(27)

きゃらうぇいさんこんにちは!
きさかたとてんのうは入ったことないなぁ〜
私は東由利の湯楽里が好きです!
露天がないのは残念だけど、広くてきれいですよ〜〜^^
 (^^)/ わ〜〜い!こちらでも ごま。さんからレスを
 ありがとう♪

 道の駅東由利にあるのですね > 湯楽里
 そういえば本荘在住の友人がよく行くのが湯楽里だったような・・・
 
 6〜7年くらい前かな?道の駅おおうちのぽぽろっこに二回ほど
 行った記憶があります。
 露天風呂、ゆっくり浸かって暖まるなぁって、、、
 ただ道の駅の温泉 露天がどこも狭いようなのがチョッチ残念ですね
天王はいいですよね〜!
行くと大体2時間は入っちゃう。なんだかのんびり出来て、お風呂の種類も多くて楽しいですね〜
 天王温泉くらら 地元なので 褒められてる気分になって
 嬉しいです♪♪ 

 去年までは田植えが終わると、一人さなぶりと称して
 くららでぼけぇっとしてました。広々開放的な施設で
 友達とカラオケもできるし、ホント良いです > くらら
ぽぽろっこ・・・実家からめちゃ近いのに、
行ったことない!!!というか、温泉入ったことない〜〜
売店と、お隣の伝承館はよく利用してますが・・・^^;
イケナイ地元民。ははは・・・・・
  
 道の駅黄桜の里(旧東由利町)の黄桜温泉湯楽里 行って来ました。
 広くて大きな浴槽は土曜日にもかかわらず 人が少なかったので
 貸し切り状態。。。露天風呂がないのが少し残念、、、、浴槽に面した
 ガラス張りの向こうに庭、、、、そこの片隅にでも露天があれば
 私にとっては 文句なしだったのになぁと感じましたね。
 
 施設は天井が吹き抜けのロビーも広々としていて そこが
 道の駅東由利の物産館でもあるのでしょう、、、
 地酒・合鴨(生・加工品)・蕎麦のアイスクリーム等色々ありました♪

 肝心のお湯は 柔らかい感じがして 温度は41.5℃の設定にしてあるんでしょう。。。
 浴室の壁にデジタル表示があって、なんだべか415って?と思って
 近寄ってみたら41.5と表示されていました。
 
こんにちわ
 私は岩城の道の駅の温泉が好きです
 露天風呂から海岸を眺めながら少しぬるめのお湯につかっていると
 とっても気持いいですよ
 夕暮れに行くと こんな夕陽も見られます!
>ぽぽろっこ
青春18キップでムーンライトえちごから乗り継いで行くってのも面白いw
こんにちはー。
今日、東由利の湯楽里に行ってきました。
天気も悪いし、雪がふったりとして寒かった
のだけど、お湯から上がった後も、ずーっと
暖かさが残るいいお湯でした。

普段は、岩城の道の駅の「港の湯」を利用してます。
天王のくららも・・・近いのでよく行きます。

秋田の道の駅の温泉を制覇したいなー。
時々岩城の道の駅の温泉に行きますわーい(嬉しい顔)
海を見てのお風呂は開放感があっていいですようまい!

ただ、露天風呂には階段を下りていかないといけないのが少し残念です・・・あせあせ(飛び散る汗)
makiさん

岩城の道の駅  港の湯・・・でしたっけわーい(嬉しい顔)


私は階段を下りていくの結構好きです〜ハート達(複数ハート)


海を見ながらの温泉、いいですよね^^


象潟のねむの丘のお風呂もお気に入りですウインク

特に夕陽を見ながら入るのがいいですねわーい(嬉しい顔)
ソウル☆ヘッジ三号機さん

>欲をいえば象潟の道の駅の足湯位はサービスして欲しいかなぁ

う〜〜ん^^;

そうですよね〜

象潟の足湯、1回しか入ったことないですあせあせ

やっぱり展望風呂が圧倒的にいいですよねウインク

よく行くのは岩城でしょうか。秋田市からほどほどの距離で、かつ見晴らしが良く、地場魚の売店が良いので。

次点は大内だったりします。電車&高速最寄という利便性、物産館&食堂の充実度が良いので…
とろろ飯と三角揚げがなんとも…グッド(上向き矢印)
ホタルさん

階段下りていく間、寒くないですかexclamation & question
もっと体温まってからだと大丈夫なのかなexclamation & question

「象潟のねむの丘」はまだ入ったことがありません冷や汗
今度行ってみます〜ウインク
象潟にしても大内にしても道の駅には行ったことはありますが、温泉には入ってないんですよねあせあせ(飛び散る汗)
これからはお風呂セットを常備しておきますウインク
ソウル☆ヘッジ三号機さん

ご丁寧にありがとうございますウインク
これだけ揃えたらバッチリですね指でOK

しゆうさん

大内のぽぽろっこいい気分(温泉)もいいですよねわーい(嬉しい顔)

うちからだと、30分ちょっとで行けますし車(セダン)


三角揚げって、厚揚げですよね! 大好きです☆


makiさん

象潟ねむの丘

夕陽の沈むころにぜひわーい(嬉しい顔)

一緒に行きましょうかぁ〜ウッシッシいい気分(温泉)
ホタルさん

夕陽を見ながら素敵ですね〜わーい(嬉しい顔)

機会があればご一緒にウインク

ログインすると、残り9件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

温泉 秋田。 更新情報

温泉 秋田。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング