ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

機動戦士ガンダムUCユニコーンコミュのEP1主題歌「流星のナミダ」の栗山千明

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。
EP1主題歌「流星のナミダ」、けっこう好きなんですがみなさんいかがでしたか?
歌手としてはデビュー作だったようなのですが、聴けば聴くほど好きになってきました。
ちなみに「流星のナミダ」ではCHiAKi KURiYAMA名義でしたが、
いまは”栗山千明”という名前で新曲を出しているようです。
新曲のタイトルが、”可能性の獣”ならぬ「可能性ガール」(!)
たぶん偶然ですが、何か縁を感じますね。
しかも発売日が11月17日、シャア・アズナブルの誕生日!!
聴いてみたらこの曲もかなりよかったです。
布袋寅泰プロデュースだとか。
「流星のナミダ」や歌手・栗山千明のみなさんの感想が知りたいです!

コメント(9)

流星のナミダ!
本当に大好きです!

ウォークマンで毎日聞いてますよ!宇宙世紀ガンダムにもよく合ってると思います。
でも売れ行きがイマイチと聞き、すごく意外に感じています。
いわゆる萌え?CDの方が遥かに売れているんですよね、、本当に不思議です。
私も良い曲だと思います。
聴けば聴くほど好きになっていきましたねぇ。
いい曲ですよねほっとした顔
主題歌は最終話まで「流星のナミダ」で通してほしかったと思ってます。

「足元かすめた 低空飛行の鳥に
僕はすこしだけ 構えた あっという間 見えなくなった」
という歌詞が、バナージがテスト中のユニコーンを見たシーンを連想させてくれます☆彡
みなさんコメントありがとうございます!
たしかにほんと”聴けば聴くほど”なんですよね〜。
歌詞もちゃんとあってたのがポイントかもですね。

ちなみに、今週26日(金)に東京ドームシティで栗山千明がフリーライブ
イベントをやるみたいです。(19時〜)
http://www.chiakikuriyama.net/info/index.html

「流星のナミダ」も歌ってくれないかな!?
生栗山千明見たいので行ってみようかと思います。
新曲「可能性ガール」も実は好きなので。
episode1の唐突の終わりには、イントロをカットした【MOVIE Ver.】の歌いだしがとても合っていて、物足りなさを一瞬で忘れ、落ち着かせられました。

余談ですが、PVを観たら、ニコ生のケミキラのミラーダンスみたいでした。
いい曲です!
EP2もこの曲でいってほしかったなぁ。
歌詞もストーリーに合ってるし
自分も「流星のナミダ」良い曲だと思います。
ただ、一話のEDではテロップが流れるだけだったので
誰かこの曲に合わせて、動画作ってくれないかな〜と夢想しちゃいます
ええうたですね!
初めて聞いたとき、めっちゃいいと思ったら大好きな栗山千明さんだったのでさらに嬉しかったです\(^ω^)/
盛り上がりに欠ける気がすると思ったけど、それだけ溶け込んでいるということ。
いい曲なので毎日聞いています!!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

機動戦士ガンダムUCユニコーン 更新情報

機動戦士ガンダムUCユニコーンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。