ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

I LOVE FIGHTERS(For gay)コミュのアジアシリーズの見どころは…

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
日本シリーズも終わりプロ野球界は、いよいよシーズン・オフを迎えようとしていますが、ご承知のとおり今年のファイターズはあともう1つの大会が待っています。タイトルに示したとおり・・・そう日本国、中華人民共和国、中華民国、大韓民国の4ヶ国の代表のチームによってアジアNO.1を決める大会である【アジアシリーズ】。


11/9から始まるこの大会ですが、SHINJO外野手(任意引退)、坪井智哉外野手(戦力外)、小田智之内野手(手術による欠場)の3名は非常に残念ながらアジアシリーズには出場しない事が既に決まっています。この3名に代わる選手はファームの方から上がる事になりますが一体誰が上がってくるのでしょうか?アジアシリーズにアジアNO.1を目指しているファイターズですが、この大会では既に来期をにらんだ戦いになるのでしょうかねぇ〜。


このアジアシリーズですが、出場資格選手は40名までの選出ができ、尚且つ1軍選手登録も28人という事になっておりますので選手登録の仕方が日本シリーズと同じ仕組みになっています。従って、中華人民共和国の選抜チームと中華民国代表のLANEWベア-ズの両チームには大変に失礼な言い方にはなりますが、この両チームとの試合にはヤングファイターズ(ファーム)の選手起用も見られそうですねぇ〜。


アッッッタクシ的には、LANEWベア-ズ戦には陽仲壽内野手あたりが出場してきたらおもしろい感じがしますがねぇ〜、いかがなものでしょうか?又、中華人民共和国選抜チーム戦なんかには、糸井嘉男外野手や工藤隆人外野手あたりなんかも見たいもんですねぇ〜。鵜久森淳志外野手や尾崎匡哉内野手あたりも出場できたらおもしろいかと思いますが、ハワイ・ウインターリーグに派遣されているので出場できないのは残念な感じがしますねぇ〜。その他、ケガで調整中の木元邦之内野手や小谷野栄一内野手、日本シリーズではSHINJO後の守備固めで出場していた紺田敏正外野手の力量も見たいところか・・・。投手陣では来期をにらんで鎌倉建投手、須永英輝投手、江尻慎太郎投手、橋本義隆投手、フェニックスリーグでプロ入り初完投勝利をおさめた木下達生投手あたりのいずれかの選手の投球も見てみたいもんですねぇ〜。

そして最後に、韓国(三星ライオンズ)戦では力と力の戦いが見たいもんですねぇ〜。いやぁ〜、今から色々な見方ができそうなアジアシリーズ・・・、見ものですな。


追記:ちゃとるさん、yossyさん、はじめまして・・・。コミュへの登録ありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。

コメント(8)

ハヅメマツテ、どうぞ宜しくお願い致します。

某巨大掲示板では、負けられない故
【罰ゲーム】と言われてるアヅアシリーズですが。
メンバーすら想像できないですよね〜。
鎌ヶ谷メンバーに頑張って欲しい所です。

木元・小谷野あたりはフェニックスリーグでHRも打ってますし、
メンバーに入りそうな感じもするんですけど。
外野は紺田が出てくるでしょうが、個人的に好きな工藤に
出てもらいたいなぁ〜と思ってますが。。。

まぁ、日シリ勝ったばかりなのに、ストーブリーグの行方に
ドキドキしてて、アヅアシリーズに関しては余り目が行かないのが
正直なところではあります。
アジアシリーズですが、勝ち負け云々より、皆さんと同じく鎌ヶ谷メンバーを見てみたいですね。個人的には陽選手と糸井選手が気になっています。
それにしても、この時期まで野球を楽しめるというのは、本当に嬉しいですね。日本シリーズとは違って楽な気持ちで見れるってのも、燃え尽きてしまってる自分にとってもちょうど良いですw
またまた、本日付でホセ・マシーアス内野手が戦力外通告されました。ファームの選手の活躍の場が更に増えてきましたねぇ〜。ですが、こんな状況ではっきり言ってアジアカップの優勝大丈夫かしら?セギノールも一時帰国の再来日が11/7との事だし…あと陽仲壽内野手も台湾に兵役を受ける為に帰国しました。yossyさん残念ですねぇ〜、仲壽は守備にはかなり難はありますが打はまずまずなんで是非見たかったですねぇ〜。
どうやら、下記の事を踏まえると糸井嘉男外野手、立石尚行投手、木元邦之内野手、江尻慎太郎投手あたりがSHINJO外野手、小田智之内野手、坪井智哉外野手、ホセ=マシーアス内野手に代わってい軍昇格するみたいですねぇ〜。




ファイターズ秋季キャンプについて 2006.10.29
北海道日本ハムファイターズは、下記日程で秋季キャンプをファイターズタウン鎌ケ谷で行います。参加選手・スタッフは下記の通りです。

【ファーム監督代行】
78福良淳一

【コーチ】
73島崎毅・74厚澤和幸・75川名慎一・76大村巌・79島田一輝

【投 手】
12鎌倉健・13須永英輝・19清水章夫・28正田樹・33橋本義隆・35木下達生・43星野八千穂
48中村渉・59金森敬之

【捕 手】
37小山桂司・56駒居鉄平・62今成亮太・63渡部龍一

【内野手】
50市川卓・58高口隆行

【外野手】
31小谷野栄一・53工藤隆人・55佐藤吉宏

以上18選手・6コーチが参加します。
日程は、11/2〜15まで。4勤1休で行います。(休日11/6・11)
新庄のあとを受ける外野手として、個人的には工藤選手に期待しています。
足がウリですが、イースタン終盤は打撃も絶好調。何度かヒーローになりました。

性格も素朴でいい感じです。練習場の外で気さくにファンと話す姿を見て、
いっぺんでファンになってしまいました。
東京ドームでぜひ活躍を見たいと思っています。
どうやら、野手では木元邦之内野手と糸井嘉男外野手がベンチ入りするようですねぇ〜。あとフェルナンド・セギノールはどうやら再来日できなさそうですねぇ〜。果たして誰がセギノールの代わりに登録されるのでしょうか?工藤隆人外野手がやっぱり登録か?いよいよ明日開幕ですな。明日の先発はダルちゃんではなく八木ちゃんの様ですねぇ〜。三星ライオンズはWBC杯のリベンジも兼ねて戦いに臨んでくるはずなんでセギノール、SHINJO不在の戦いは厳しいですねぇ〜。4番は稲葉でいくの事だが戦いは如何に…。三星は手強いねぇ〜。
いよいよ今日から始まりますね〜。
糸井選手のバッティングと、話でしか聞いたことのない強肩ぶりを見てみたいです。
若い選手の出場も期待できそうだし楽しみですね〜
SHINJOの代役の外野手は、第1戦は紺田敏正外野手が、第2戦では川島慶三内外野手が起用されました。明日はもしかしたら糸井嘉男外野手が出場でしょうか?明日の中国戦も楽しみですねぇ〜。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

I LOVE FIGHTERS(For gay) 更新情報

I LOVE FIGHTERS(For gay)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング