ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

大人の初めての喘息?コミュの百日咳

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
すいませんが皆様のお知恵を貸して頂きたいと思います。

薬を病院で貰っています。元々アレルギー持ちですが、ここ最近咳が止まらなくなり呼吸器専門では始めて病院にかかったのです。
初診では咳が酷い喘息かな?とか、呼吸器疾患とかカルテ書きながら呟いてた先生ですが、
今日の診察時医療費安くなる制度に該当しませんか?
と、尋ねると、今日は{百日咳}と新たな病名を出されてびっくりです!
病名が変わってる…。

医療費助成に百日咳は該当しないと言われ撃沈。
あれ?!全く違って来てますしめちゃ疑問です。
百日咳て!?
百日たったら治るんだってさ。
(泣)
けど、薬の内容はそんなに変わりはないです。

飲み薬は少し変更ありますが、アドエアやメプチンは継続処方です。

市とぐるになって私に助成を受けさせない意地悪としか思えません。

そもそもメプチンやアドエアは百日咳に出す定番の薬なのでしょうか?
百日咳とか全く知らないし解らない病名出されて寝耳に水です。

もう何もかも解らなくなりました。
私としては呼吸器専門の検査を受けて書類に記入して提出すれば、医療費の助成が受けられて貧乏な私も救われるかと思ってたのですが、こんな事言われて非常にショックを受けてます。
よろしくお願いします。(_Δ_)

もう疲れました。

コメント(2)

> フィーア☆私は猫さん
喘息の助成がある地域ない地域の差て何でしょね。

病院に聞くと百日咳患者やたら沢山増えてるらしい。

子供の頃のワクチン効果なくなって来てるのが原因とか?何とか。

症状は咳が続くので喘息と内科では誤診されてたし、
血液検査さえしてくれなかった。

呼吸器専門の病院に行くと血液検査してくれました。結果が出てるから取りに来て言われたが咳に疲れ果ててます。
長い間く内科に誤診されてたみたいで、呼吸器専門じゃないと見分けつかないのかな。

昔の病院の先生てオールマイテイだったけど、最近の先生は専門以外患者より無知ぽ。
百日咳菌て人の名前のような菌の名前で滅茶苦茶気持ち悪くてゾッとします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

大人の初めての喘息? 更新情報

大人の初めての喘息?のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング