ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Live House Pappy's 錦糸町コミュの5/9(金)CRS Vol.65 曲目♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
改めまして昨日はCRS Vol.65 お疲れさまでした。
連休明けのセッションという事で、皆さんのんびりのご出勤でしたが、
15名ほどの参加者、オーディエンスの皆さんにいらして頂きました。
ありがとうございました。

昨晩はポールマッカートニー&ビートルズ特集でした。
ビートルズはおなじみのナンバーでしたが、
ポールの「Listen To What the Man Said」、「Live and Let Die」は収穫でした。
有名なのになかなかセッションで出来ない曲って多いですよね。
そうなると次はジョンレノンあたりでしょうか!?
ん〜、来月はジョンレノン&ポールマッカートニーなんてでどうでしょう?

とりあえず、昨晩セッションした曲は以下の通りです。

 〈THE BEATLES〉
   Get Back
   Back In The U.S.S.R
   I Saw Hear Standing There
   Rock'n Roll Music
 〈PAUL McCARTNEY & WINGS〉
   My Love
   Listen To What the Man Said
   Live and Let Die
 〈BRYAN ADAMS〉
   Summer Of '69
 〈CAROLE KING〉
   It's Too Late
 〈DEEP PURPLE〉
   Black Night
 〈THE DOOBIE BROTHERS〉
   Long Train Runnin`
   China Grovoe
   Listen To The Music
 〈ERIC CLAPTON〉
   I Shot The Sheriff
 〈JOHNNY WINTER〉
   Rock And Roll People
   Bony Moronie
 〈THE WHO〉
   Summertime Blues
 〈ZZ TOP〉
   Tush

さて、先にアップさせて頂いた写真のコーナーでもお伝えしましたが、
CRSのセッションホストを勤めていた でにさんが CRSのセッションホストから引退する事になりました。
ご自身の仕事が忙しくなってきた事、音楽活動に力を入れたいとのことです。
セッションホストは結構大変な仕事で(ギャラも無いのに・・・申し訳ない)当日の仕切りだけでなく、前後の打合せや、企画、お客さん集め、対応などをしたりと気を使う事ばかり。
純粋に音楽を楽しむ事とは別の次元の内容なんです。
PTAや組合の役員みたいなものでしょうか(笑)
でにさんは5年半もホストを務めてもらい、実はパピーズでは最長のホストでした。
これからは、参加者としてCRSに遊びに来てくれるそうです。
でにさん、本当に長い間お疲れさまでした。
そして、ありがとうございました。
これからの、ご活躍楽しみにしてのす♪

次のホスト役はまだ決まっていないので、来月は船橋が進行させて頂こうと思います。
何卒、よろしくお願い致します!

あ〜、来月は、ジョンレノン&ポールマッカートニー特集でいいかな・・・?

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Live House Pappy's 錦糸町 更新情報

Live House Pappy's 錦糸町のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング