ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

親不知ファイトの会コミュの抜歯レポート

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
受刑者:ゆぎ
抜歯:左下、真横に生えている。
施設:鶴●大学 口腔外科

昨日は恐怖の為、ほとんど眠れず、うつらうつらと眠れたかと思うと、手や足をもぎ取られる夢を見ました。私は歯科恐怖症。ちょっと早めについたので本を読もうと思ったのですが内容なんて頭に入ってこない。あっという間に名前を呼ばれ診察室へ。既往があるので血圧を測りながらの抜歯。歯医者さんがサイドテーブルに道具を揃えていきます。それがっ!ドリフのコントかって思うぐらい素晴らしい代物ばかり。巨大で鈍い光を放つペンチ金属製の見るからに痛そうな注射器、極めつけは巨大木槌。「まじでこれを使うんですか?」と口元を引きつらせながら聞いてみる。木槌は衝撃吸収がいいんですよっって・・・。どこにも一寸の救いもなかった。椅子が倒される、見ると失神してしまうかもなので、タオルで目元を隠しました。ぶすりぶすりと麻酔の注射がさされます、これは「想定内」OK沢山打ってくれ。緊張しすぎているせいか笑気ガスは全然効いてこない、意識ばっちり「では」と先生がいい、いよいよ抜歯、ずがーんどごーんばこーんと頭に響く木槌の制裁。痛かったら手を上げてください。震える手をあげました。ん?痛い?麻酔の注射をまたぶすりぶすり。キシロカインぬってないだろー!めちゃくちゃ痛かったぞ。また木槌、そしてドリル、木槌、ドリル、木槌、ドリル。何度も痛いとばたばた騒ぎました。だって本当に人生至上最大の物質的苦痛だもん。自然に涙が鼻水が・・・木槌、ドリルのリズムに今度はメリメリが追加されました。歯医者さんが私の頭ごと抱えてメリメリ攻撃。首が抜けるかと思った。この辺で意識混濁。無事抜けたらしい。名前を呼ばれても放心状態で結局、何十分か休ませてもらう。(歯医者の椅子じゃ休まらないけど)よろける足で帰宅。昼寝をすると口一杯に抜けた歯が詰まっている夢を見た。悪夢。もう歯医者には二度と再び行きたくない。

コメント(215)

>ぶーちゃんせんせ
このコミュで皆が恐れおののく歯医者様。
どうか、我々の力になってくださいませませ。
麻酔に関してですが、
注射麻酔の前にキシロカインをぬりぬりしてくれるので、
注射は痛いと感じた事はありませんでした。
時間をかけてグリグリというのは埋まってる歯に対してですね。
私は最初の1本はまっすぐ生えていてただ虫歯と
歯列が悪いので更に悪くならにように抜きました。
これは、もう完璧と言っていいくらい無痛でした。
なので後の3本を大学病院でやった時は失神しそうでした。
ドリルと木槌の攻撃はまさしく拷問!
ぶーちゃんせんせがいうように埋没していた残り3本も
地元のクリニックでやればできない事もなかったのでしょうが
「評判」の関係で大学につれてかれた様な気もします。

>どらみさん
いえーい、仲間仲間♪
抜歯も終わってすっきりさっぱり爽快です。
半年に及んだ抜歯劇。
本当に皆様のお陰で乗り越えられた様な物です。
これからは私たちがこれからの人たちを励まして行こうね♪
こんにちわ。
本日、異国の地タイで、タイ人の歯医者(有名大学病院)に左上下の親知らずを抜いてもらいました。

診察台に乗り、口だけが出るようになっている布をかぶって、麻酔を10針程。
口がおバカになってきたところで、いよいよ抜歯。
噂で聞いてたほど「ガリガリ・バキバキ」っていう音は無かったです。
昔した、鼻の手術のときの方がよっぽど「バキバキ」してました。はなの骨を削ったので。

上はまっすぐ生えてたので、バキッと抜けましたが、下は、真横に生えてたので、肉を切開して、3つに分解して抜いたようです(布をかぶってて見えませんでした)。
その後、縫合(4針)して、おわり。

歯を抜いてる間が一番、怖かったです。
血は全部呑み込むようにいわれ、来週抜糸をしに来るように言われました。

歯後、20分間冷たいジュースで頬を冷やし、20分休憩(医者にそうアドバイスされたので)、また20分冷やしていると、歯の跡が痛くなり、カラダもだるくなり、熱も出てきたので、痛み止めと抗生物質を飲んで寝ました。

すでに12時間以上経過してますが、まだ麻酔が切れません。
コレがきれると、何も食べれなくなり・話せなくなり・腫れるのか思うと気分が重いです。
あと、縫合の糸が邪魔ですね、変な感じ。

また、明日レポします。

そうそう、タイ人の医者って、こんな時でも世間話するんですよ!
今日の昼ごはん何食べようとか・・おおらかだ。
今日のレポです。
起きて顔見ても特に腫れてないんですが、まだ口がつっぱってる感じがします。
これは麻酔が残ってるのか、糸でつっぱてるのか、よく判りません。

あと、みなさんに質問なのですが、どれくらいでお酒を再開しましたか?
僕は特に医者に言われなかったのですが、皆さんのカキコ見てると、2−3日みたいですね。
> DJ Teppeiさん
こんにちは〜♪こんにちは〜♪世界のぉ〜国からぁ〜♪
おつかれさまでした!2本同時に抜かれたのかな?
顔が腫れなくてよかったですね、私は輪郭変わる勢いでした。
糸はね〜、私の最後の親不知の時、
糸を長めに残してくれたんです 。
短いとちくちく感があるけど、
長いとほっぺたにくっついてくれるので逆に気になりませんでした
お酒は出血が終われば大丈夫なんじゃないかしら?
長風呂するな、運動するなってのは
血流を意識しているのかと思いますし、
うん、でも2.3日はおとなしくしていた方が無難でしょうね。
痛みはないですか?熱は下がりましたか?
大変な中、レポートありがとうございました。
ゆぎさん>
2本同時に抜きました。
しかし、まだ麻酔が残っているような感じです。なので口があまり開きません。
歯医者の友達からは「口を開ける練習をするように」と言われたので、一人で口をふがふがとやっております(笑
糸はしかし、邪魔ですね。異物感が凄いです。気にしないようにしてますが。
つばに、もう殆ど血が入ってないので、明日様子を見て解禁にしようと思います!
痛みも、熱ももうないですが、油断は禁物ですね。
コメント有難うございました。
今日はやっと左下の親不知を抜いてきました!!

例の如く麻酔をブスブスっと刺して、麻酔の効き具合を確認しながらガリガリミシミシ抜いてもらいました。

私の親不知は多分まっすぐ生えていたので普通に(普通が良くわからないですが)終わりました。
そして抜いた歯をもらって帰宅☆

でも、私が一番嫌なのはそのあとで、抜いたらなかなか血は止まらないし、麻酔が切れたらズキズキ痛むし…。

今は血も止まって、薬と痛み止めで落ち着いています。

あ、でもうれしいこともあって、先生に「上は親不知生えてないですよね?」と聞いたら、レントゲン写真を確認した後「上は親不知ないですね。」と言われたんです!!

親不知がないこともあるのか??と少し疑問でしたが、もう親不知で悩むことがないと思うと本当に嬉しかったです♪♪

あとは明日もう1度消毒に行って、歯茎の回復を待つばかりです◎このコミュで、みなさんのレポを読ませてもらい、不安と緊張もありましたが、励まされたりもして本当に感謝してますm(_ _*)m

ありがとうございました!!!
>DJ Teppei さん
2本同時とは!いやはやおつかれさまでした。
でも同じ事を2回別の日にやられるより
一思いに2本の方がいいですよね
(私はそうお願いしたのですが、却下されちゃった)
糸の方は一週間程度の辛抱です、がんばれ〜。
お酒、あまり飲み過ぎない様にね♪

>まーちさん
おつかれさまっ!
割らずに抜けたみたいでよかったですね。
縫ってもいないのよね?うがいのしすぎにはくれぐれもご注意!
(うがいで血餅が流れちゃうとドライソケットになりやすい)
これで終了ですね!おめでとう〜!
このコミュ、役に立ったようで嬉しいです。
割らずにそのまま抜けました◎
縫ってもないです!始めは切って縫うかもって事だったんですけど、救われました(T_T)
ドライソケット!?怖そうな名前ですね……
うがいしすぎてまた血が出るのも怖いので気をつけまーす!!
初めまして。今日一本抜いて参りましたのでレポを。
受診時の状態:左上、右下(横から生えて一部露出、深い虫歯)、左下(横から生えて一部露出、虫歯なし)
抜歯:右下。事前に「これは難しいですが、やるだけやってみましょう」との心強い(?)説明
施設:駅前の設備の古い歯科医院

麻酔・・・あんまり痛くなかったような。でもチクッ、ジーンと神経に障る痛みなので結構不快感・緊張感有り。かなり不安になりました。
切開等・・・口の部分だけ開いたシートを被せられて何も見えない状態。大変不安でした。しかし、いざ治療が始まっても、痛みはありません。ガリガリゴリゴリ、歯の周りを切開、掘削しているようでした。
抜歯・・・歯を半分に切っていざ引っこ抜こうとするも・・・。抜けません。先生はかなり苦労されているようで「あーこりゃだめだな」とか「んー、無理か」などとおっしゃってて、それはそれは頼もしい・・・。何度か器具で歯を削り(割り?)、ノミとハンマーのようなものでガツガツ叩き、40分ぐらいして漸く抜けました。

「激しい運動は控えるように」と言われ、一週間後にマラソン大会参加を控えている身としては不安でしたが、今日明日安静にすれば良いとのことで一安心。
 現在、家に帰って、麻酔が切れた後の痛みと格闘しております。幸い腫れは出てませんが、この神経にズキズキひびく痛みには参りました。とりあえず痛み止めは飲んでしまったので、今日は一生懸命頑張って、そうそうに寝ちまう事にしたいと思います。

以前から周期的にズキズキ痛んでた部分が、一週間ほどの痛みで消失するんですから、ひたすらこれは我慢ですね。
>まーちさん。
おつかれさまですっ。
割らずに抜けてよかったですね♪
あれはソートー痛いですから。
縫ってないのであれば、うがいには気をつけて。
痛みや腫れは引きましたか?お大事に♪

>狸咆さん
ぶるぶる、おつかれさまですぅ〜。
かなり大変だったようですね。
私もハンマーでガンガンやられたので、あの不快感わかります。
しかし、先生のつぶやき、怖すぎですね。
私だったら走って逃げ出したかもしれません。
よくぞっ耐え抜きました。
お痛みあるようで、大変ですね。
私は抜歯したら1日使い物にならないくらい憔悴しました。
狸咆さんもたっぷり寝てゆっくり休んでくださいまし。
ほんとうにおつかれさまでした。
狸咆さん 、お疲れ様でした。
しばらくは痛むでしょうが負けないでください!
それと、腫れるのは2、3日後が多いのでまだ安心できませんよ。
とにかくゆっくり休んでくださいね。

それにしてもマラソン大会1週間前に抜くなんて、チャレンジャーですね(^。^;; 
みなさん、ちゃんと親知らずを抜いててえらいですね!
実はあたしも3本親知らずがあるんですが、
まだ一本も抜いていません。

こわくてどーしても抜けないんです!!
ここのみなさんの体験談読んだらさらに…。

最近は親知らずがまた出てきたのか、口の内側に当たっていたいのでそろそろ抜歯しなきゃな〜って思ってるんですが…。
歯抜くと腫れるみたいですね。
そーすると外にも出れないし、バイトも入れられないし…って
思うと行動に移せません。

あ〜でも!
抜かねば…!!
はじめまして
5日前に左下の親不知をぬきました

近所の歯医者で 何年か前に右上を格闘の末に抜いてもらっていたけど やはり下は大変でした

二時間半もの格闘涙
先生が 折れちゃった〜 とか う〜ん とか 無理かなあ とか いいながら
しかも 他の先生が見に来て こりゃあ大変だ 難しいなあ とか 言われ 挙げ句 いれかわり立ち代わり 先生が代わり涙 本当に不安で泣きそうでした
私 どうなるのぬける大丈夫 とききたくても 聞けず
出血もひどく 途中で縫う縫わないで言い合いしてるしあせあせ(飛び散る汗)
(家族三人で先生やってるから)
なんなんだよう 状態でした

しかも神経傷ついたらしく 麻痺がでちゃいました涙

ショックですバッド(下向き矢印)

親不知ぬくのって 本当に大変なんですね
バキッとやったら 血が 先生のマスクとメガネにブワッと飛び散ったのをみて クラっとしました

早く麻痺が治ってほしい というか 治るのかなあ涙
このコミュに励まされて、左上、ほっぺに向かって斜めに生えている親不知をさきほど抜歯してきましたぴかぴか(新しい)
親不知自体に痛みはなかったけど、欠けてしまって尖っているところがほっぺにあたり、ほっぺに傷ができてしまったので抜歯してもらいました。
根っこが釣り針状に曲がっていることが判明し、切開を覚悟しましたが、根っこはのこしたままで、大丈夫とのことで、バキっとおれた状態で残ってます。
根っこが残っているからって痛みがでたりすることはないそうで、むしろ切開したり骨けずってまで掘り出すほうが大変だということで・・・・。
麻酔は「おかわり」してもらったものの、メリメリメリっで数秒で終わり、「え?抜けたの?根っこないけど??切開するの??」と思ってたところ、上記の説明をされ、あっけなく終了でした手(チョキ)
今は麻酔も効いているので、親不知抜歯バンザ〜イグッド(上向き矢印)な私ですが、麻酔がきれたら地獄がまってるのかな・・・・・・たらーっ(汗)
ただいま9連勤中。まだまだお休みはやってこないのに・・・。
しかもうるさいチビ2人抱えてるのに・・・・。
どうか痛くなりませんようにげっそり
今日全身麻酔にて下2本(真横/埋没)オペしました

1ヶ月前に血液検査やらなんやらたくさん検査して 一週間前に麻酔科にて検査して 昨日は爪切りと何故か鼻毛切りをし あとスケーリングして歯を綺麗にして 今日9:20に開始しました

いつ終わったのかわかりませんが 麻酔切れてからじんわり痛くて腫れまくってる右側..左側が顔面神経ギリギリだったのに 左側は意外になんともない。

流動食がきました
おもゆ(300ml)すまし汁/小松菜スープ/かぶスープ/肉スープ(各250ml)と栄養補助食品のドリンク(キャラメル味)

です。おもゆ300には うっ..となりましたが おなか空いてたので完食しました!

点滴はずっとしてます。手が疲れて痺れてきました。口の中は見にくいのですが穴は確認できました。出血あまりなくて気持ち悪さもさほどありません。

明日退院予定です!
腫れがMAXなこの3日間はこどもの世話は旦那に任せて私は動かない予定です
今朝はおかゆの予定が

重湯(350)/味噌スープ/卵スープ/パンプキンスープ/牛乳(各200)

今日も点滴します。顔が昨日より腫れてます。顎あたり(リンパあたりかな)触ると痛いです。頬っぺたもちょっと痛いです。顔にはバンテージ? テープで腫れが広がるのを固定してあります。添え木じゃないけど綿で棒状にしたものを添えて固定してあります。また報告しにきます!

痛み止めは術後にロキソニン2回と座薬1回使いました
点滴の前に 口の中の清掃と消毒がありました

点滴終わってすぐ帰宅だとバタバタするので 昼ご飯いただいて帰宅することにしました

全粥/鶏肉とじゃがいもの煮物/キャベツのからし和え/大根と油揚げの味噌汁/よもぎまんじゅう

全粥はいいとして 今朝までドロドロスープメニューが 一気に固形物で 口が開かないのにいきなりレベルアップで少々参りました 前歯だけで咀嚼はさすがに無理です..

検査費 約1.5万
入院費(オペや諸々含め) 2泊3日で4.6万


奇跡的に麻痺らなかったので通院はなしです 近くのかかり医にて 抜糸と消毒をすることにしました

また経過など報告します
一泊2日の入院で、横向きに生えてる下の親不知2本、抜いてきましたわーい(嬉しい顔)

?点滴開始(抗生物質と、水分補給?のやつ)

?歩いて手術室へ…
テレビドラマで見たことある手術室と同じでビビッてしまいましたげっそり(笑)

?静脈麻酔?をされて、半分記憶にないです冷や汗
後半、目が覚めて、歯をハンマーでガンガン叩かれて、頭に響いてました(笑)

でも恐怖心が無いんです。静脈麻酔のおかげです手(チョキ)
リラックスして受けれましたぴかぴか(新しい)
※アルコールに強い人は、静脈麻酔の時、目が覚めてる事が多いらしい電球(看護婦談)逆に弱い人は、寝てしまう?らしい。


?車椅子で部屋へ移動車椅子

?ジーーーーって鈍い痛みが続いたので、鎮痛剤を飲む。


?横になってたら、薬が効いてきて、痛みが治まってきた。

?夕食夜レストラン
(全粥、七分菜がでましたどんぶり
が、タケノコが入ってて、固くて食えないよーげっそりってなりましたあせあせ抜歯した人の、ごはんに入れないでほしい手(パー))
タケノコはスプーンで刻みました電球

辛うじて、舌で潰せるくらいの、ご飯なら食べれました手(チョキ)


?夜にまた抗生物質の点滴投与。

?痛み止めの薬が切れちゃう前までに、先に飲んでおく事を忘れずに時間を、こまめにチェック腕時計

就寝眠い(睡眠)

翌日、外来で診てもらい、退院しました手(パー)

顔の腫れは、アンパンマン→食パンマンパン→おむすびまんおにぎり に移行しつつあります手(パー)

腫れてますが、痛みは、薬で抑えられて、そんなに痛くないです手(パー)


以上 です電球
今更ですが日記書いたので良ければ参考にしてください猫

ちなみに4本同時抜き
一泊二日入院です猫
さっき左上の親不知抜いてきました電球


麻酔して
1回目抜こうとした時、少し痛かったので麻酔足してその後すぐに抜けました衝撃

5分もかからず終わりました衝撃

ミシミシッて音がかなり怖かったがく〜(落胆した顔)衝撃
今は止血のためずっとガーゼ噛んでます手(グー)



あと3本も落ち着いたら順番に抜いていきますがく〜(落胆した顔)手(グー)
4月26日火曜日昼11時から左下親不知抜きましたexclamation ×2
右上は大分昔に抜き
レントゲンでは親不知
ちゃんと上に生えてくる
感じやったんですが
左下のが痛すぎて…
抜くことに決めましたぴかぴか(新しい)

半分以上歯茎がかぶってて
根っこもしっかりしてるから
半分にして抜くやら
骨ちょっと削るやらゆわれ…
いざexclamation ×2
抜いてる時は全く痛くなく
20分ぐらいで終了ぴかぴか(新しい)
骨も削らなくてよかったし
まるまる抜けたよぴかぴか(新しい)
とゆわれました
薬は抗生物質と痛み止めのロキソニン
そして家帰宅
そこから仕事へブタ
その日は痛み止めのんでも
ズキズキ痛むな-…
ぐらいやったのに
昨日からハンパない痛みがexclamation ×2exclamation ×2
痛み止め飲んでも痛いのに
4時間ぐらいで薬キレてしまうのか
昨日もあまりにもの痛さに
ご飯も食べてませんが薬をのみ
30分休憩もらいうずくまる始末…
痛み止めキレるたびに
飲みたくて堪らないんですが
看護学校のこに
一日3錠以上は飲むのやめといたほうがいいよ
ゆわれて我慢してます…
寝ようとするも全然寝れず
朝になっちゃった…
今から痛み止め飲みますが
またキレた時が怖い…
てか痛み止め飲んだって
ホンマちょっとしか痛みマシにならんexclamation ×2泣き顔あせあせ(飛び散る汗)

仕事接客業やし今日はすごい忙しいのに…
乗り切れるか心配…
昨日洗浄行った時は
2〜3日すぎたら腫れは引いていくんで
ゆわれたけど痛みもそうなんかなあ…
縫ってあるけど口ほとんどひらかんし
ご飯食べるんも一苦労…
腫れはまだマシやけど
やっぱみて解るぐらいは腫れてるし…

親不知右上抜いた時全く痛くなかったし
歯医者さんに下は腫れるし痛いよ
ゆわれたけどいけるやろるんるん
思ってなめてました…
痛すぎる…寝れない…

この痛みはいつ収まるんや---涙

もう右下を抜く勇気がないです…(´Д`)

完全に横向に生えていた右下のおやしらず…

虫歯になってからアゴに激痛がー(長音記号1)耐えれなくなってあせあせ(飛び散る汗)


やっと抜歯を決意して今日抜いてきましたあせあせ(飛び散る汗)


横向に生えてるせいで切開しなきゃいけないって事でめちゃくちゃ怯えてましたがく〜(落胆した顔)


麻酔を何度かに分けて打って…完全に効いてから顔に緑のシートをかけられる(恐怖が倍増)…歯を砕かないと抜けないとの事で砕く…引っこ抜く…切開したところを縫う…

時間としては20分くらいで痛みはなかったですぴかぴか(新しい)

麻酔が切れて痛くなるんでしょうねがく〜(落胆した顔)


ビビリのあたしでも何とかなったのでこれから抜歯されるみなさん…

ダイジョブです手(パー)
昨日、歯が痛むなぁと何気なく楊枝で歯茎や歯を刺していたところ、親不知がボロボロ砕けて、舌で触って調べたら穴が!!!
虫歯です…気をつけて磨いていたのに…しかもこんなになるまで気が付かなかったなんて…
と、ショックを受けつつ今朝歯科で受診したところ、先生も抜いた方が良いということで、その場で決意し抜いてきました!!
場所は右上。消毒して、麻酔の注射を2箇所刺して、5分後。
先生と親不知の戦いが始まりました!!
虫歯のせいで一部損傷していた親不知、ミシミシ音を立てて砕けます。
先生は何回も持ち替えて、力を入れる!!
そして3分程して…「もう抜けてますからね、うがいしてください」と言われびっくり。抜けた瞬間とか全然分かりませんでした!抜いてから約2時間経った現在、麻酔が切れてきたけど、痛みはありません。
左上にも親不知が生えているので、こちらは虫歯にならないよう更に気をつけたいと思いました。以上、抜歯の報告でした!!
はじめまして。
こんにちは。

私も今日左下の埋没している親不知を抜歯してきました手(パー)
埋没な上に虫歯がかなり進行していて、先週からとても緊張していましたげっそり
大袈裟かもしれませんが無事に帰宅出来るかーとかも思ったりもしてました。
私は普通の歯科医院で抜歯をしましたが、抜歯はその病院と提携している口腔外科の女医さんがやってくれました。
麻酔をかけてから終了し席をたつまでの時間は30分でしたほっとした顔
メリメリミシミシ感はありましたが、痛くもなく少し眠くなりました。
抜歯終了後の歯を見せてもらいましたが、血やら歯肉やらリアルでビックリしました(^ω^)
それと同時にこのような歯が横向きに入っていたら、歯並びも崩れていっただろうなと思いました。

麻酔がさっき切れたのですが、鎮痛剤を服用したので痛みはありません。
腫れも意外とないです。
今のところ。

私は下が左右共に埋没で虫歯でした。抜歯です。
右上も抜歯をしますが、左上は抜歯の必要がいらないらしく、残りはあと2本です。
今年の夏が終わるまでに抜いてしまいたいと思いました。

腕のいい優しい女医さんに感謝です。

ちなみに私は、緊張をほどくために診療所まで飴をなめながら行きました。

無事に帰宅出来るかと思っていたビビりでも帰宅できたので、大丈夫です。

私もこのコミュニティに励まされました。
ありがとうございます。
今右上の親不知を抜いてきました!
怖くて怖くて昨日4時間くらい悩んだんですが、麻酔後、3秒くらいで抜けましたexclamation ×2
あんまりにもすぐすぎてびっくりでしたexclamation ×2ぴかぴか(新しい)

『親不知が何か尖ってる気がする…』
と思い、歯医者に行ってレントゲンを取ると 真横に生えていました!!
(レントゲンの写真添付します(笑))



まだ幸い虫歯にもなっていなかったので、
今日片方だけ抜歯をする事に…!
今は凄く腫れていて口が閉じれません…
(無理に閉じたら腫れている所を噛んでしまう状態)
血も2時間ぐらいダラッダラで口が閉じれないのでもう垂れ流し状態でしたげっそり
今から寝ようと思っている所ですが口がとじれないので勿論開けたまま寝ます…orz
この抜歯した所を抜糸したら反対側も抜歯します…
もう今からガクガクです…
今抜きました!
11時半予約、
11時35分診察台、表面麻酔、
麻酔、数えてたけど五回目ぐらいでわからなくなる。
『ちょっと協力なのいきますよ〜』で、麻酔終了。
診察台上のテレビを見ながら麻酔がいきわたるのを待つ。
12時5分、
『麻酔がきいてるかみてみまーす』と言われ、ガチガチ、うん大丈夫、ウイーンと機械が歯にあたってる感覚はあるけど全然痛くなくて、『コンコンって音しますよ』で、コンコンが五回ぐらい。歯を何かでもたれてる感覚があって、ぐって足に力入ったと思ったら、『もう今歯がぶらぶらなってるからもう抜けるよ〜』って言いながら抜いたみたいで、『はい抜けたー』みたいな感じでしたexclamation ×2exclamation ×2
横向で、半分しか見えてなくて、神経も近くて…と色々説明うけてましたが、二十分ぐらいで抜けたからびっくりしましたexclamation ×2exclamation ×2
抜けた歯はなかなかでかくて、みごと4つに割れてました…
20日に左上を抜きました。
左下の歯茎に当たって口が開かなくなるほどの痛みと炎症を起こしていました。
出血は3時間程で止まりました。
鎮痛剤は『処方してもらったらすぐに飲んで』
とのことだったので
すぐ飲む→7時間後寝る前に飲む
今日はお昼頃と先程飲みました。
痛みは抜歯したところはまったく痛くなく
炎症を起こしていた下の歯茎がシクシク痛む程度です。
今日は消毒をしに行ってきました。
次回は歯のクリーニングと、炎症が治まったら左下を抜いてきますむふっ
今日9時に右下親不知を抜きましたわーい(嬉しい顔)

30分ぐらいで終わりましたウインク

麻酔は効いてるけど痛み止めのんでいるに舌のつけねが痛い涙
ご飯思いきり食べたいけど我慢します(笑)

顎の骨が薄いと言われたあせあせ(飛び散る汗)後は上の2本あるけどどうしようか悩みますf^_^;
今日左上顎の親知らず抜いてきましたー(*^^*)
麻酔がまだかかってるみたいで舌がピリピリ
めんどくさーい!!
今日、右下を抜きました。

5分くらいで抜けました。先生も「すぐ抜けたね〜。あまり腫れないかもだね。」と言ってくれました。

出血は4時間くらいで止まり、麻酔は5時間くらいで切れました(切れたというか感覚が戻ってきた)

ご飯はあまり欲しくなくて、ウイダーinゼリーのみ。食べるの不安だし…。

明日、消毒に行きます。今晩は痛いのかな(>_<)
来週の金曜日、
難易度が高い親不知抜歯=手術予定病院

相当、腫れる炎&発熱顔(マスク)があるそうでつかれた顔
嫌だなぁたらーっ(汗)

恐らく若い時に抜いたであろう、
皆様はどんな感じ経過耳&食事はどのようにしたとかもお願い

ログインすると、残り183件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

親不知ファイトの会 更新情報

親不知ファイトの会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング