ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

あまくさ*天草*アマクサコミュの【質問】本渡地区の地デジ状況は?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
天草市の本渡地区に住んでる人に質問させてくださいTV

地デジのHPを見ると、天草も一部の地域で地デジが見られるようですが、
電波の受信範囲に入っていても実際は映らないところが多いらしく、
どこの地区なら入るのか知りたいと思ってます手(パー)

電気屋さんに聞くのもいいかと思いますが、
差し支えのない範囲で構わないので、「○○地区・○○辺りは受信できてるよ」みたいな感じで教えてください電球

コメント(6)

西の久保は来てるんですか電球

私としては小松原・城下地区辺りが移映るのかどうかが気になっていますがく〜(落胆した顔)

広瀬あたりは映らないらいしんですよねぇあせあせ(飛び散る汗)

アンテナが金峰山に向いていると映り、キリシタン館に向いていると映らないらしいのですが、
アンテナは金峰山を向いていますかexclamation & question
アンテナがキリシタン館に向いていると来年の四月には地デジが視聴できる予定です。試験電波が三月中に出ると思います。
あくまでも予定です。
地デジの電波を出すアンテナの設置工事が終了していないので。。。

小松原、城下は金峰山の電波を受けるには比較的、難しいと思います。
ちょうど映るか映らないかの境目でアンテナやブースターが老朽化していると映らないかもしれません。
アンテナ設備が老朽しているとアンテナ、ブースターの交換が必要になるかもしれませんので、ご注意ください。
この場合は切支丹館にアンテナが向いていても同様です

地デジ対応テレビをご購入になる場合は、アナログテレビが映る機種を購入すれば、間違いないと思います。

地デジテレビが映るか映らないかは、最悪アンテナが上下左右10cmでも違えば、映らないこともありますので、電気屋さんにご相談いただいても、上記の理由により映らないこともあります。

一件1件家によって違いますので、地デジ対応テレビを設置してみないと分からないのが現状だと思います。

最悪、アンテナ交換まで考えていた方がよさそうです
しかし、今はエコポイントがあるので、エコポイントでアンテナの商品代や工事代が無料になる場合もあります。

面倒見の良い電気屋さんからご購入いただく事をお勧めします
> あまくさ たくやさん

書き込みありがとうございます。

小松原・城下は際どいですか・・・
確かにアンテナが老朽化してると厳しいらしいですね。

りんドマールTAIYO近くのベスト電器では地デジ電波を受信しているらしいので、その近くなら映るのかなと思っています。
でも置いてみないとわからないのが現状ですね。

どっちみち、あと4ヶ月くらいすれば映るのでとりあえず購入しようと思っています
おそらくアンテナも交換しないとダメだろうなぁ。

ありがとうございました。



> 天草大王さん

書き込みありがとうございます。
さすが茂木根ですねー
金峰山に対して障害物少ないですもんねぴかぴか(新しい)
ようやく地上デジタルテレビ 本渡北中継局 2/1より試験電波発信中です

これで、旧本渡市中心部が受信可能です。

アナログが停波すると、もちろんビデオも映らなくなるので、テレビが映るからもったいないと思っている方は、HDD付DVDレコーダーをお勧めします。
番組録画も新聞のテレビ欄のように簡単に探して録画予約できますよ

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

あまくさ*天草*アマクサ 更新情報

あまくさ*天草*アマクサのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング