ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

上遠野浩平コミュのトポロシャドゥの喪失証明

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
未体験の面白さ!
大人気“ソウルドロップ”シリーズ最新傑作
信じなければ、道は開けないんだ―――
大切な妹を守るため、男は苦難の逃避行にそれはまるで“謎の怪盗(ペイパーカット)”に誘(いざな)われるようで―――

位相幾何学(トポロジー)に名を由来する不思議な造形「トポロス」。新進工芸家・波多野(はたの)ステラのオブジェを写した電子写真に、「生命と同等の価値のあるものを盗む」の文字が浮上した。謎の怪盗“ペイパーカット”の予告状と同じ文章!? サーカム保険の調査員(オプ)伊佐俊一(いさしゅんいち)は、トポロス展担当の損保マン諸三谷(もろみや)が標的と危惧(きぐ)する。しかし彼はステラの双子の姉イーミア不審死事件の容疑者になっていた。病床の妹に会うため留置場を脱出した諸三谷が遭遇する厄介(やっかい)な出来事……。やがて明らかになるイーミアの死の真相、トポロスの秘密とは?

<著者のことば>
あなたは身に覚えがなくても、とつぜんに理不尽な目に遭(あ)ったことはないだろうか。もちろん人間なので、後ろめたいことがないわけでもないけど、そんなにも責められるようなことをした覚えもないのに、みんなが自分のことを否定しようと群がってくる……どこかでなにかが間違っているのだとしても、目の前にある現実はあまりにも複雑で、それを解き明かす方程式なんかどこにも見えなくて――これは、そういう状況に置かれた二人の男の物語である。ひとりは無実の罪を着せられ、ひとりは過去の悪を問われる。この二人の前に〈生命と同じだけの価値のあるもの(キャビネッセンス)〉の秘密が現れるとき、彼らが選んだのはなぜかどちらも、“代替(だいたい)物”で……。

(表紙帯、見返しより抜粋)


今日買ったばかりで、まだ読み始めてませんが上遠野浩平ワールド全開です。

コメント(10)

読みましたわーい(嬉しい顔)

上遠野浩平ワールド、健在ですね!
読みました。するすると読めて、あっという間でした。

東澱三兄妹が大いに絡み始めていますね。
ぬお、出ましたか。
明日にでも買いに行きます。
あ、いつの間にか読みきってましたww

先月、今月と続けて上遠野さんの新刊が読めて幸せです。
ソウルドロップなる作品を書いていたのかと一昨日気付き、昨日全部購入しました。



中腹まで読んだら

MCEとか伊藤谷とか知ってる気がする名前がちらほら

……別の社から出してる本で世界を被らせてる事に驚愕ww



これってネタバレになっちまいますかね?
読み終わりました。
読み始めると止まりませんね!
今回は物語が少し進んだ感じでどきどきしました。伊佐と千条の関係の描き方も違って面白かったですっ!
読みました。
ブギーの最新刊でもそうだけど、上遠野さん、流れを取り戻してきてますね。

4月から生協に就職も決まり、残り一ヶ月の学生生活。
そう思うと何かもの悲しくて、高校時代からはまっていた小説を読み返したりしています。ブギーポップは笑わないを読み返し、あの頃の気持ちを思い起こしてみたり。
失っていくものは多かったし、悲しかった事もあったけど、そうゆうこと一つ一つが読んでいると思い出されるのは、きっと、上遠野さんの作品と共に歩んできたからなんだろうなって。

学生時代は童話作家を目指していました。これからも童話作家を目指すことは止めません。のんびりと、目指していこうと思っています。
トポロスを理解するよりは簡単なはずだと思って(笑)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

上遠野浩平 更新情報

上遠野浩平のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。