ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

栃木県立宇都宮北高等学校コミュの目指せ甲子園! 2012

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
もう夏の大会が始まっちゃいましたが、結果などを載せていきます。

北高は春の大会こそ準優勝がありますが、夏は8強止まり。
ですが今夏は組み合わせもよく、例年以上に優勝候補の一角といえそうです。
主戦・鈴木君を中心に北高最高の成績を収めてほしい!

お時間のある方はぜひ、球場で母校を応援してください。

コメント(15)

【速報】北高―那須海城1回戦

私は現地に行けませんでしたが、9回生マイミクさんより連絡がありました。

33-0五回コールドで初戦突破です!
主戦・鈴木君、三浦君のリレーで完封した模様。
【速報】北高─鹿沼南3回戦

11─0五回コールド勝ち!
次戦4回戦は23日午前11時半から県営球場(第2試合)で、8強を懸けて栃木翔南と対戦します。

※訂正 前のコメントで「1回戦」とあるのは「2回戦」の間違いでした。今大会は1試合のみ1回戦がありました。
【速報】北高─栃木翔南4回戦

8─1七回コールド勝ち!
次戦準々決勝は26日午前9時から清原球場で、初の夏4強を懸けて佐野日大と対戦します。
【速報】北高―佐野日大準々決勝

延長十回3―2でサヨナラ勝ち!
初の夏4強です!!

現場は暑いですあせあせ(飛び散る汗)
> HEROcaheさん
応援お疲れ様です。そしてベスト4おめでとうございます!

北高OBの者です。今は他県に住んでいますが、宇都宮大好きです。
この掲示板をきっかけに北高球児の活躍を知りました。強豪佐野日大を倒すとは…優勝も夢ではありませんね!そして甲子園でも、活躍して欲しい。

遠く福島の地から応援しています。
ぜひ甲子園に行ってほしいですね。
あと2つです。
>ノッチさん
コメントありがとうございます!
ここ数年で、北高野球部もだいぶ力がついてきました。
春や秋の大会で4強以上になることが多くなったため、いい生徒が入部してくれるようですしね。
初の4強にとどまらず、その上をつかんでほしいです。

>転がし王子さん
そうですねー。今の状況をみると、決して夢ではないと思います。
なんと言っても主戦・鈴木君の投球は素晴らしいですから。
今大会屈指の投手の次戦に注目です。


ちなみに準決勝は、28日午前9時から県営球場で行われます。
相手は春の準決勝で逆転負けを喫した宇工。
応援に行ける方は、ぜひ球場へお越しください!
土曜は現役吹奏楽部も大会で応援団が足りないので
北高吹奏楽部OB・OGバンドのメンバーも駆け付けるみたいです!
>タケトさん
おぉ、それは素晴らしいですね! 
タケトさんご自身も応援されるのですか? ぜひ、応援から宇工を圧倒してほしいものです。
さぁ、いよいよきょうは準決勝。
宇工との雪辱戦は、おそらく投手戦でしょう。

準々決勝で温存された宇工の主戦・星君は、最速150キロの直球を主体にカーブストレートを織り交ぜる右の本格派。
ここまで15回3分の1を投げて自責点0と今大会最高との呼び声が高い好投手です。

対する北高の鈴木君も負けてはいません。
切れ味鋭いスライダーと緩急をつけた投球術で相手を翻弄。制球力が良く、特に球速100キロ前後の遅いカーブは絶妙です。ここまで19回を投げて自責点3。

ポイントは、鈴木君を援護する打線の力です。
3試合連続コールド勝ちが印象的ですが、本来は佐野日大戦のような粘り強い打撃と積極的な走塁が持ち味。
今回の4強チーム中最も多い、盗塁数20がそれを物語っています。
簡単にはいきませんが、食らいついてでも得点をもぎ取ってほしいです。


今朝は五輪の開会式を見た方も多いかもしれません。
ですが、北高がさらなる高みを目指す重要な一戦。午前9時に、ぜひ県営球場へ足をお運びください!
僕も球場へ向かいます(スタンドにはいないかもしれませんが…)。


どうしても行けない方は、下野新聞HPのイニング速報で。
http://www.shimotsuke.co.jp/sports/hsbp/

ちなみに県営球場の臨時駐車場として、隣接する競馬場跡地を開放してますよ。
尾島君は制球がいいですね。
狙い球を絞らないと厳しそうです。
【速報】北高―宇工準決勝

0―2で敗れました…。残念。
球児の皆さん、応援の皆さん、お疲れさまでした。
> HEROcaheさん
球児の皆さん、応援してた皆さん、お疲れ様でした。
熱い投手戦だったことと思います。球場へ行けなくて残念でしたが、ネットで速報みながら応援してました。

夢をありがとう北高球児!また来年も応援してます。
このトピックを見て陰ながら応援してましたるんるん

北高すごいですねexclamationexclamationexclamation

来年こそ甲子園行けるように頑張ってほしいですわーい(嬉しい顔)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

栃木県立宇都宮北高等学校 更新情報

栃木県立宇都宮北高等学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング