ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

栃木県立宇都宮北高等学校コミュの野球部が10年ぶりに関東大会へ!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
本日、清原球場で行われた春季高校野球準決勝で、わが母校が矢板中央を7―0(7回コールド)で破り、10年ぶり2度目の関東大会出場を決めました!

あしたの決勝は、午前10時から同球場で。
相手は古豪・作新です。
見応えある試合になりそうなので、時間がある方はぜひ、応援に行ってみてくださいね。

http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20090504/143390


管理人・へろかへは、残念ながら出張で観戦できません…。うう。

コメント(11)

決勝は3-5で作新に敗れました…。
でも、準優勝は立派な成績。関東大会での活躍を期待しましょう!

応援に行ったみなさん、お疲れさまでした。
10年前にサ〇ローと関東行ったのは…
僕たちの…
懐かしい記憶でございますあせあせ(飛び散る汗)

今年は北高の歴史を塗り替える瞬間かなぁと思っていたけど、惜しかったなぁexclamation ×2

夏は『めざせexclamation ×2甲子園』だぴかぴか(新しい)
↑まだあるのかなexclamation & question
応援、参加して来ました。
あの作新相手に、善戦しました。選手の皆さん、ありがとう!

大切な「準優勝」の電光掲示板の文字を撮影したのに、シャッタースピードが
合わず、モザイクになってしまいました。

悔しいので、関東大会で撮り直しのチャンスを!
(関東大会は5/16開幕だそうです)
あすはいよいよ関東大会。相手は山梨1位の富士学苑です。
現チームの要はエースで5番の戸室君。
県大会準決勝以降は肩の疲れから投げませんでしたが、防御率は堂々の0・36。打率は6割3分2厘で大会首位打者になりました。

しかし、富士学苑の左腕エースは県大会31回を投げて28奪三振。防御率0.00!
北高としては今までどおり、しっかり守ってからチャンスを狙っていきたいところですね。


>伝説の補欠さん
福田先生も結構手応えをつかんだ様子ですよ。
実際、去年からだいぶチームがまとまってきてますし。

ちなみに、その中里先生(現・真岡北陵監督)は僕の副担任でした。

>くろさん
おぉ! 当時関東に出場したんですか〜。
となると、10年ぶりの出場はセンパイとして感慨深いのでは?
確かに今回は、歴史を塗り替えてくれるかと思いましたが…。
でも、今年は計算できるピッチャーが4枚くらいあるので、なかなかいいですよ。

もちろん、「めざせ!! 甲子園」はまだあります!
>MONOさん
遅ればせながら、応援お疲れさまでした〜。
もしや、あしたは上州まで遠征ですか?
僕は例によって別の仕事がありますので…、職場の後輩に思いを託しました(ハハ)。

何とか勝ってほしいですよね!
こんばんは。
明日は残念ながら留守番です。
(夕方から役員会ですので・・・)
在校生も中間試験直前とのことで、大規模な応援遠征は出来ないと思われます。
OB・OGの皆さん、よろしくお願いします。

関東大会出場おめでとうございます。
ご健闘をお祈りしております。

北高、がんばれるんるん
>MONOさん
あ、失礼しました。僕も役員会の出欠出してたのに…。

群馬ともなると気軽に行ける距離ではありませんが、少しでも多くの同窓生が応援に駆けつけてくれるといいですね。

>mini yumiさん
応援ありがとうございます!
現在栃木代表は、春秋関東大会で10数連敗中。
ナインとベンチが一丸となり、北高の力で連敗阻止をしてほしいです。
仙波くんが先発。
2回に先制したものの、逆転されて1―3で敗れました。
うーん、残念…。
残念ながら初戦突破には、なりませんでした。
選手の皆さん、応援に行かれた方々、お疲れ様でした。

在校生のうち、吹奏楽部、チアリーディング部、生徒会が応援に
遠征してくれました。
(19:30頃、貸切バスで戻りました。→ 役員会後、お出迎え)

夏の大会(=甲子園への道)も楽しみです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

栃木県立宇都宮北高等学校 更新情報

栃木県立宇都宮北高等学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング