ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

気になるCMコミュの「はてな??」なCM

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2005年4月(だと思われる)から流れてる新しいバージョンのHerbal Essence『快感シャンプー体験』のCMは、どうして外人の男の人がいきなし関西弁なんだぁ〜?!

とか、何を目論んでのCMなのか、「ぜんぜん分からない、よく分からない、微妙に分からない?」的なCMがありましたら。

コメント(100)

公共 AC♪ のCMで

認知症サポートキャラバン篇…

認知症という定義や、
認知症の人がCMを見て
例えば
運転を続けてる人が
『それがどうした』
と同意した時には
CMの意味は…
ガンダム世代、とか言ってるCM。

あれは、「(あんたの言うとおりにしないのは、俺が)坊やだからさ。」
なのか、「(自分の言うとおりにしろなんていうあんたが)坊やだからさ。」
なのか、どちらでしょう?
>>[062]

[自分が]だと思います。
「なぜ言ったとおりに→そんな上司に→坊やだからさ」

単なる開き直りかとw

>>[63]

そうなのですか!
シャアってそんなヤツなのですか?
どうしてもあのセリフを言わせたくて、前後関係無視してるだけですかね?
>>[064]

シャアがどんなヤツかは別にしてw
アニメ内でシャアがアムロに言った時の使い方とは全く違いますね。

もし同じように相手(上司)に向けて使う設定なら、上司役を若い男性にしたはず…

あくまで自分の見解と推測ですが。

>>[64] 個人的には深い意味無いと思いますねー
上司にはこういってやるがといい… と言ってるので

https://youtu.be/gKWDClk6sLU
>>[65] 実はアムロじゃなくて同期生のガルマザビの死に対して言ったんですけどね…
シャアが謀って騙してガンダム側に殺させたんですけど

https://youtu.be/P7gBOxWySN0
>>[067]

そうでしたか、記憶違いすいません。

あの音に騙されたかな?w

最近、大阪に戻って地上波を見るようになって目にする、
競艇(?ですよね?)のCMシリーズ。
美人がたくさんなんですが今ひとつコンセプトというか、
何を狙っているのかよく分からない。
テレ東の『イチゲンさん』の番組の時以外では見たことがないんですが、ミキプルーンのCM

推理ドラマ風な始まりで、お金持ちのお屋敷みたいな部屋に、一家が揃っている。
中井貴一が、「飲んだのか?誰が持ち込んだのか?」と謎解き?し始める。
その後、みんなでミキプルーンを飲む。

女性のハンドバッグに入っているステック状のミキプルーンを見つける。

中井:「謎が解けました」「あなたが持ち込んだんですね」

女性:見つかっちゃったわね、みたいな顔で微笑む

何を伝えたいのか分からない。
>>[070]

今年1年、やってましたが、最初から最後までイミフでしたよw

なんだか世界中の女性ダンサーとダンスバトルして仲間を増やす…的なストーリーでしたが、イミフな仮面やら巨大なUFOみたいなのとか何の説明もなしでずっと理解不能でしたw

>>[071]

何を伝えたいか?は自己解釈ですが「ミキプルーンは美味しくてみんな大好き」だと思いますw

勝手な推測になりますが、たまたま切らしていて、無いはずのミキプルーンが気づいたらあったので、早速みんなで飲んだけど、一体誰が持ってきたのか?
みたいなストーリー(隠し)が始まりにあったと推測します。

そして、皆が喜ぶことをしながら名乗り出ない犯人捜し…的なw

ちなみに自分はその番組見たことないですが、CM自体は何度も見てます。

>>[71]

ミキプルーンは、でっかい瓶入りの商品だけじゃないんですよってことが言いたいのかなと思ってました。
誰もあの、みんなが知ってる瓶を持っているようには見えないのに、ミキプルーンを飲んでいる……。
誰が、どうやって持ち込んだのか?
あぁ、スティックタイプの商品があるのか!ってことかな、と。
 
>>[074]

お〜なるほど!
目からウロコですw

>>[73]

みんなで飲んでる時「やっぱりこの味よね(笑顔)」みたいなシーンもありますね。
でも、このプルーンはどこにあったの?あぁ、あなただったのね。。。
って感じですかね。

>>[074]さくさん

あぁ、なるほど。そういうことなら、納得できます。
ビン入りのは有名ですが、スティックタイプのもあるよって紹介だったんですね。

スッキリボタン(古っ)連打したい気分です。
ゼリア新薬「ウィズワン」の「腸カワイイ」

異常者のセリフでしょうか?
オルビスのCM。
映像もBGMも何かわからない。
映像は肌に乗せた化粧水?
BGMは、あれ何て言うんでしょう?民族音楽の一種ですよね。
あのCM見て「オルビス使いたい!!」とか「素敵!!」とか絶対思わないと思うんですけど…。
少なくとも私は不快感しか感じません。
>>[78]
私的にはあの肌は何処の部位なのか気になっているんですけどね。
へそ?さこつ?
>>[80]
引きで見ると、肌の上に化粧水?て見えるかも?だけど、殆どただの水溜まりにしか見えません…(-_-;)肘の内側とか?
>>[080]

横からすいません。

最初見たときは鎖骨のくぼみと思ってましたが、ある日見たら背中の肩甲骨に見えましたw

>>[81]
確かにぱっと見はただの水溜まりですね。水なのか化粧水なのか…まあ気になった分惹き付けられているということになるのかな?

>>[82] ヨシニィさん
背中!もあるかもしれませんね!となると背中の毛も処理しているのかな?と余計なことも考えてしまうw
ピザーラのCMにマツコデラックスと出てるコマツコちゃん。
可愛い子だけど、何がどうコ"マツコ"なのか?
髪型と服お揃いにしてるだけで全然マツコ感なし。
もしや男の子の女装!?て思ったが、フツーに女の子だった。
せめてぽっちゃりした子使ってほしい。
マックの静かな2人 ってCM、子供にしーって分かるけど、絶対他の子供もいる時間のはず、他の子供が騒いだら注意されるの?
それとも、貸し切り?
赤ちゃん連れでも気軽に来てくださいアピール?
ソニー損保の「ヒェー」という雄たけびから始まる棒読み女のCM。
違和感だらけ・・・−−;

USJ年パスの語尾伸ばし主婦。
そんなこってこての関西弁、誰がいま大阪でしゃべっとんねん(笑)と突っ込みたくなります。
西内まりあの出てる[午後ティー]のCMのストーリーが理解できません…

どなたかわかりやすく教えて下さいw

>>[89] http://simchange.jp/ymobile-softbank/  ざくっり言ってSoftBankはyモバイルなんです。
からだ健やか茶WのCM。

クレイジーケンバンドが歌うセリフ…

「からだ健やか茶〜W〜」
の後、

「もたしちゃいましょう〜」

は、「も足しちゃいましょう」か「持たしちゃいましょう」か…
が聞き取れないしわからない。

>>[93] 娘が全くおんなじことを言いました。2つ穴があるんだから、譲りあいすることないんじゃないと。
BINGO 5

ただただ意味が分からない。
“来るはずの人(?)が来ない”→“「ビンゴ!」で騒ぎだす”
どういう設定なんでしょうか?
キレイモ(KIREIMO)

おそらく商品名でしょうが、CMを見る限り、どこのどんな製品なのかが全く分かりません。
“詳しくはキレイモで検索”ということですかねぇ。
ディアナチュラのCM。
「食べるは何だ〜♪」という歌に合わせて踊ってて、歌の途中に「パクッ、パクッ」とサンドイッチ的なものを食べる仕草もあるのに、サプリメントのCM。カロリーメイト的なもののCMならまだ理解できるのですが、サプリメントって食べ物なの?と違和感を感じてしまう。
個人的にはサプリメントは薬に近いものだったので…。
イメージを変えるためにしても何だかなぁ…と。
はてな?
というか、
深田恭子のガス料金?のCMの
「ちゃっかり?」の後のカンペが老眼&速すぎて見えない。
だから意味不。
LIFULLのCMで「おばけなんてないさ」のメロディでの替え歌。
何やら良いことを歌ってるようですが、ごめんなさい全く聞き取れません。

今ネット検索して歌詞わかりました。
他のCMならまだしも、このCMが聞き取れないって「はてな?」と思いました。
(歌詞の字幕出すとかしてほしい。)
気になって興味持つと言うより、良い事言ってる風だけど見る人の事考えてへんな…とちょっと嫌悪感抱きます表情(やれやれ)

ログインすると、残り67件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

気になるCM 更新情報

気になるCMのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。