ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

心に持ってる大好きな言葉コミュの何をやってもうまく行かない時や精神的に疲れた時に元気づけられる言葉教えて下さい!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
タイトル通りです!最近良かれと思ってやった事が裏目にでて仕事でも何してもうまく行かないです・・・皆さんの経験談や元気が出る是非言葉教えて下さい!

コメント(97)

今は耐えるしかないexclamation ×2

必ずいいことがまってるからexclamation ×2

信じて耐えるパンチ
運には総体があり、悪い事が続いているときは、「悪運を使い、その分`幸運の貯金ドル袋'をしている」

似た様な内容では、
「良い事(時期)に比べ悪い事(時期)は長く続く、
が『いづれは必ず終る。』
あと半歩の踏ん張りで良い運の流れを引き寄せられる」

こんな感じでお互い`踏ん張り'ましょう。わーい(嬉しい顔)
焦らない
欲張らない
頑張りすぎない

追い求めた理想を現実に変えていくんだ


ビビるんじゃねーぞエンジン全開だ by スキマスイッチ
自分自身にこだわらないで、今起きている現実を素直に、ありのまま受け入れよう。
ムリして何もしないほうがいいと思いますよ(笑)
私の場合はそういう風が吹いてる時は新たな風が吹くのをじっと待ってます。

うまくいかない時は頑張ってもうまくいかない・・・。
なら、今頑張るタイミングじゃないんだわ・・・と思う。
そして、新らしい風が必ず吹くので、そのタイミングを待つの。
【もっと肩の力を抜いて行こうよ】

~ヽ('ー`)ノ~
It's the darkest before the dawn.
日の出前の朝が一番暗い。

最も辛いと思うとき、頂上はもうすぐだから頑張れ、という比ゆです。
辛いことがあった時にいつも自分に言い聞かせる言葉です!
例え今アンタの周りに人がいなくとも嘆くんじゃねーよ?



周りに人がいない状況ってのは確かにツレえわな。
どんな理由があって、どんな状況になったか俺には分かんねぇ。



だがよ、落胆することはねぇと思うんだ。


今アンタは壁にぶち当たってるんだ。
その壁ってのはとんでもないデッカくて、とてつもなく分厚くて、スッゲぇ困難なもんかもしれねぇ。


「自分には乗り越えるのは無理かもしれない」


そんなことを思うかもしれねぇ。
何かに打ち負けそう時はそう思うのは当たり前のこと。これは事実さ。



だがな、乗り越えた壁はいずれアンタを守る盾となるんだ。
とんでもないデッカくて、とてつもなく分厚い盾だ。
アンタという存在を頑なに守ってくれる盾になるんだ。

これもまた事実だよな。


現に今まで身に覚えがあったりしねぇか?




アンタの今のその辛さは「産みの苦しみ」ってやつなんだよ。アンタの今までの頑張りが今まさに実になろうとしてんだぜ?これってよ、嘆くことじゃねぇよな。


あと少しだけでいい。
頑張ってみろ。
あと少しだけでいい。
苦しんでみろ。





アンタなら絶対に乗り越えられるはずだぜ






-マイミク ロビンの日記より抜粋-
虹がかかる前には
必ず雨が降るんだよ
毎回皆さんコメントありがとうございます!最近はコメント読んでから仕事に行くので皆さんのコメントかなり支えになってます!ありがとうございます!
私は
♪田園♪YAH-YAH-YAH♪をユーチューブで聞いて元気になりますグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)指でOK
まめJr.
75のかづみんさんの、なんかいいですね。
毎回雨降られるのはちょっと辛いですけど冷や汗

私も似たような感じだけれど、物事は最終的(?)にうまく行くと信じて、そういううまくいかない時は、プロセスの途中だと考えるようにしています。

そしてそのプロセスの途中で起こる、様々な問題、辛い出来事は、何かしら他人から受けているように見えても、どう受け取るかは自分の判断であり、自分の内側を垣間みるチャンスであったりすると思います。(よく他人は自分の鏡というけれど。)

でも勝手に相手が勘違いして怒ったり、妬んだり、いじわるされたりする時は、自分を信じて、気丈に振る舞います。変な詮索などして、後悔したり、自分を卑下して落ち込むのは精神上悪いし、時間の無駄です。‘今’に焦点を当てて、気にしない。自分に落ち度があるなら、’今度はこうしよう’ぐらいでいいと思います 。本当に辛いときは難しいと思いますが、気楽に構えて乗り越えて下さいクローバー

あ、あと私にとってゆっくりお風呂にはいるのは、疲れたマインドを癒し、乱れた周波数?を整えるのには最適です。浄化作用ありますいい気分(温泉)
辛い時ってのは必ずあるんだ。


最悪な時期ってのは必ずあるんだ。



全てを投げ出してしまいたい。
ぜ〜んぶクリアにしたい!って思う時は…悲しいかな…やっぱりあるんだよな。




ただ、そんな時はな〜んにも考えんな。

頑張らなくてもいい。
逃げ出したっていい。



これを読んで『そんなのちげーよ!』って思ったヤツがいんなら自分が思う通りにやればいいさ。




ただ世の中にはこれでもかって位考えて、悩んで、涙して、苦しんだ奴だっているんだ。

だからいいんだ。



ソイツがまた『頑張りたい』って、また『やってみようか』って思えた時にでも始めればいいんだ。






俺は最悪な時に、辛い時に何かを学べなんて残酷なことは言わねぇ





何かを思うことがあったり、考えが湧きあがったり、まっ〜たくダメダメな時


そんな時は



いつでも来い。
いつでもドアは開けといてやるからよ。




たまにはグータラ話でもしよーや?




-マイミク ロビンの日記より抜粋-
言われれば動く



言われない限り動かない



そんなスタンスも




人によっては効率的☆
辛い時を乗りきると必ずいいことがあると思います…わーい(嬉しい顔) 辛い時は 永遠には続かないし…ただすごく長く感じますよね。
色々あって 私は今 そう思いますわーい(嬉しい顔)
逃げ出したくなった時は

前に逃げ出せ
皆さんコメント毎回ありがとうございます!皆さんのコメントはホントにいい方に考えさせて貰えて、ためになるコメントばかりですね!このトピを立ち上げてホントに良かったです!
ホントに仲のいい友達になら
『ならやめてしまえ』
がいいと思う人差し指

キツい言い方だけど意地になって頑張れる指でOK
俺だけですかね冷や汗
俺は友達に『じゃあ死ねば?』
って言われて気が楽になって立ち直りに成功しました
いま辛いと思うのは
楽しいを頭が、身体が知っているから。
明日はうまくいくかもしれない
明日は楽しいかもしれない

と私は自分に言い聞かせています。
マジメな人程落ち込みやすいと思うので
良い意味で『テキトー』にやればいいんじゃないかな?
テキトー!そうかもしれませんね。ある意味。

私の場合、くそ真面目!頑張り過ぎでした。

正直、もう若くはありません。だからこそ今 思うことは・・

人生を楽しみたい。楽しいことを探すことです。

《見えない観客は、私たちがどのような劇を演じていくのか、期待しながら見つめている》
皆さんコメントありがとうございます!深い言葉ばかりで勉強になります!
「頑張り過ぎない、諦めない」

投げやりにならず、焦ることもない、自分にとっては心地よい言葉です☆
例え今アンタの周りに人がいなくとも嘆くんじゃねーよ?



周りに人がいない状況ってのは確かにツレえわな。
どんな理由があって、どんな状況になったか俺には分かんねぇ。



だがよ、落胆することはねぇと思うんだ。


今アンタは壁にぶち当たってるんだ。
その壁ってのはとんでもないデッカくて、とてつもなく分厚くて、スッゲぇ困難なもんかもしれねぇ。


「自分には乗り越えるのは無理かもしれない」


そんなことを思うかもしれねぇ。
何かに打ち負けそう時はそう思うのは当たり前のこと。これは事実さ。



だがな、乗り越えた壁はいずれアンタを守る盾となるんだ。
とんでもないデッカくて、とてつもなく分厚い盾だ。
アンタという存在を頑なに守ってくれる盾になるんだ。

これもまた事実だよな。


現に今まで身に覚えがあったりしねぇか?




アンタの今のその辛さは「産みの苦しみ」ってやつなんだよ。アンタの今までの頑張りが今まさに実になろうとしてんだぜ?これってよ、嘆くことじゃねぇよな。


あと少しだけでいい。
頑張ってみろ。
あと少しだけでいい。
苦しんでみろ。





アンタなら絶対に乗り越えられるはずだぜ







-マイミク ロビンの日記より抜粋-

ログインすると、残り69件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

心に持ってる大好きな言葉 更新情報

心に持ってる大好きな言葉のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング