ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

和太鼓コミュの佐藤健作公演情報♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
■佐藤健作和太鼓道30周年記念公演「デミアン」2Days公演
 〜人はそれぞれ本来の自分へ向かっている。
  ある人は完成に近く、ある人は尻尾が生えたままの状態で〜

 日付:2009年12月28日(月)29日(火)2Days
 会場:東京芸術劇場 小ホール1 TEL: 03-5391-2111(代)
   → <http://www.geigeki.jp/access.html> 地図はこちら
 時間:28日 19時半開演
    29日 14時・18時半開演  
       全3回公演※開場は各日1時間前
 料金:【前売】全席指定:5800円 【当日】500円増
 出演:佐藤健作(和太鼓)善養寺惠介(尺八)竹澤悦子(琴)
    轟打(和太鼓)井上智彦・高田淳

 ☆今年一年の締めくくりに自分自身をみつめなおす良い機会になることでしょう。
 来る年2010年が素晴らしいものになるようお祈り致します。

 チケット販売:10月1日(木) 先行予約開始:
 《お問い合せ》ちはやぶる佐藤健作事務局 kensaku@tihayable.jp 



■緑区民音楽祭ふれあいコンサート第107回
  「佐藤健作和太鼓バリアフリーコンサート」
 〜和太鼓に選ばれた男の魂が響く〜

 日付:2009年12月6日(日)
 会場:神奈川県 緑公会堂 TEL: 045-930-2400 最寄駅JR横浜線「中山」
   →< http://www.city.yokohama.jp/me/midori/shisetsu/chi_4_shisetsu.html>地図はこちら
 時間:13時20分(開場)14時(開演)
 料金:【前売】全席自由:1000円
 出演:佐藤健作
   和太鼓・昇天倶楽部
   創作和太鼓集団「打鼓音」

 ☆障害のあるなしに関わらす、多くの方が楽しめるよう、和太鼓の響きを体感できる
 風船、点字プログラム、手話通訳、磁気ループ、リアルタイム字幕、車椅子席を
 ご用意しています。多くの方のご来場をお待ちしております。
 地域の創作和太鼓集団「打鼓音」も出演。

 ※緑区民音楽祭“ふれあいコンサート”は「緑区内で優れた音楽に触れる機会を、
  また、音楽を通じて区民相互のふれあいの場をつくろう」という目的で1984年に
  スタートしました。年に数回、各ジャンルの優れた演奏家を招いてコンサートを開催す
  るとともに、地域の実力ある新進演奏家にも発表の機会を提供しています 。

 チケット販売:10月13日(火)緑区役所地下売店、東急テコプラザ長津田駅・青葉台駅、
        ローソンチケット(Lコード:77907)で発売
 《お問い合せ》緑区役所 地域振興課 生涯学習支援係
        midori@city.yokohama.jp 電話: 045-930-2235 Fax: 045-930-2242



■秋の青空コンサート
 日付:2009年10月10日(土)
 会場:ソレイユの丘・水上ステージ 横須賀市長井 最寄駅 京浜急行「三崎口」
 →<http://soleiljapan.hotels.officelive.com/default.aspx> 地図はこちら
 時間:11:00〜 (佐藤健作の和太鼓演奏は13時、14時/各15分で予定)
 出演:佐藤健作
 <http://www.miraim.com/goodeal/kurumiee/> くるみee(歌)
  <http://www.miraim.com/goodeal/mary/> 山口マリー(歌)
  <http://www.myspace.com/entake78/> 縁竹縄(宇宙の喜劇王)
  ※順不同
 入場・観覧:無料 ※駐車料金1000円

 ☆佐藤健作の和太鼓の響きを外で、しかも無料で体感できる機会です。
 青空の下、ピクニック気分で是非お出かけ下さい。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

和太鼓 更新情報

和太鼓のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング