ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

リフォーム教室の『参考書』コミュの予算500万でどれ位リフォーム可能か

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんばんは、ぺいたと申します。

早速ですが、みなさまのご経験からお教えてください。

母屋の老朽化が激しいので離れをリフォームして五年ほど住む計画があります。離れは築40年25坪(平屋、3K)で、よい大工さんが建ててくださったので外壁のひび割れや雨漏りもなくしっかりした造りだと思います。予算500万円で下記のリフォームを全てやるのは難しいでしょうか。

・台所の位置を3メートルずらしシステムキッチン(コンロはIH)導入
・ガスが来ていないのでエコキュートを導入
・風呂は在来工法からユニットバスに交換
・トイレは便器、内装ともに交換
・玄関ドア交換
・洗面台、洗濯機置き場、脱衣場設置(台所があった場所に)
・和室10畳×2部屋、12畳×1部屋を洋室に変更(床はクッションフロア)。押し入れは潰すかクローゼットに。砂壁はクロスに。また窓と床は断熱仕様に変更。
・井戸水から水道に変更
・最小限の耐震対応

余裕があれば外溝(裏の道が狭いのでセットバック?のためブロック塀を壊し再設置)もやりたいですがさすがに予算が足りないでしょうか。

機器のランクはこだわりがないのでアウトレットや展示品など安く済ませられればと思います。相見積もりをこれから取るところなのですが、業者さんに無理を言うことなくコストを下げる方法(施主支給など)がありましたらあわせて教えて頂けましたら嬉しいです。

何卒よろしくお願いいたします。

コメント(11)

商品にこだわらなければ、500万円で外構までできると思いますよ!
似たような工事を400万位でやった事があります。(外構工事無し)
500万円の予算があれば、大体全部できると思いますが、

『相見積もりをこれから取るところなのですが、業者さんに無理を言うことなくコストを下げる方法(施主支給など)』 

これはかなり慎重にしないと、業者様の気分を害しかねないので注意した方が良いと思います。
相見積もりも施主支給も考え方が施主と業者とで真逆ですからね。
施主は安くしたいから当然のことと考えますけど、
業者はこれやられるとかなり辛く、有効な人間関係を作り辛くなります。。
> しんごさん

早速ありがとうございました。外溝もいけるかもですか!嬉しい情報です。トス○ムさんがリフォームフェアをやっているのでそこで見積もり頼もうと思いますが、工務店さんに直接頼む方が安いかもですかね。

ありがとうございます!
> すぅ。さん

ご回答ありがとうございます。できそうですか!良かったです。

相見積もりは取った方がよいとも聞くし、嫌がる業者さんもいるとも聞きますので悩ましいです。やはり信頼関係が築きにくいでしょうか…正直価格が妥当かわからないので相見積もりと思いますが、なにか良い方法ないでしょうか…
500万円で全部(外溝も)というのは、使う素材や、機器のランクにこだわらなければ不可能な額だとは思いません。相見積もりですが、相手が大手の場合は全く問題ないと思います。機器の持ち込みは喜ばれないと思いますが。

相手が小規模な業者の場合に、相見積もりや機器の持ち込みで嫌がられない様にするには、相見積もりを値段の叩き合いにさせない事です。予め予算(本当の予算の8〜9割程度)と機器の持ち込み等を明確に伝え、提案内容で競わせれば良いと思います。1万円でも安くしたい気持ちは大切ですが、業者にちゃんとご褒美をあげる事も「良い結果」には大切な事だと思いますよ!
> 旬のとも茸さん

ご回答ありがとうございました!施主支給はあまりよいやり方ではなさそうですね…機器の不具合時の保証がないという話も聞きますし、ヤフオクで見つけるにも時間制約があるので、こちらにも業者さんにも利がないのであれはやめようかなと思います。できるだけ両者ハッピーでリフォームしたいです。

提案内容で競わせるですね!競わせるっていう表現も上から目線でアレですが…(-.-;)アドバイスどうもありがとうございます!
トピ主です。

みなさまから概ね予算におさまると伺いましたのでこの内容で(予算9割くらいで)ホームプロというサイトから見積もり依頼してみたいと思います。

また何かありましたらご報告させて頂きます。ありがとうございます!
みなさま、先日はコメントありがとうございました。
遅くなりましたが進捗報告です。

あれから二社から見積もりをとりました。外溝なしでA社(生協の紹介)は650万円、B社(ホームプロの紹介)は800万円です。どちらもリフォーム専門で100万円位は値引き可能というニュアンスでした。その他感じたことは…

A社
×見積もりの納期が遅い(口約束を二回も反古にされ生協に相談したらやっとでてきた)
×レイアウトがちょっと不自然(トイレの後ろを狭くして無理やり洗濯機置き場設置)
○キッチンなど機器のグレードが結構よい
○不要品処理などは格安で手伝ってくれる

B社
×A社より安い機器(賃貸などでの普及品中心)ばかりなのにこんなに高い。
×ゆえにいくつか工事を諦める必要あり
○レイアウトは普通、というかしっくりくる合理的なもの
○納期が早い。回答も納得できる。

上記、比較してみていまのところB社にお願いすることになると思います。

今のところ、エコキュートをリースに、一部の窓を非断熱(元のまま)に、部屋の一つは和室のまま(畳替えのみ)、外溝なし、何度は内装なし(ベニヤ打ちっぱなし)、で、150万円くらい削りました。あと100万円…

それにしても、うーん、ちゃんとやろうとするとたいへんです!正直もう一社くらい見積もりとりたい、自分の判断に自信がないですが、このままいくしかないですかね…

またご報告します!
こんにちは。

このサイトをぜひご参考に!↓↓↓
http://www.jyutaku-reform.co.jp/

水周りなら金額が出てますよ。
もう一社見積をとってみるといいと思います。
2社だと比較もしにくいですが3社になると、それぞれの得手不得手が見えてくると思います。
また、材料にどのようなものを使うかでも金額が変わってきます。(コンパネは9mmなのか15mmなのかなど..)

既製品の値引率はどこも大きな差がでないのですが、工事に関しては不透明な部分が多く、額に大きな差が出てきます。
何処をどのように工事をするのかを決め、見積を取らないとそれぞれ業者が買ってな工事項目を作って見積の項目自体にばらつきがでてしまい、結局は比較をできなくなってしまいます。

第三者のリフォームアドバイザーを入れて、リフォーム箇所、方法をアドバイスしてもらい、それを元に業者選びにもアドバイスをもらえるので、失敗が少なくなりますよ。
数十万円のリフォームならばそこまで入れなくても良いと思いますが500万円となる中規模リフォームはアドバイザーが居た方が満足度が上がり、価格が下がるケースが多いと思います。
場合によっては分離発注によって価格が下がります。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

リフォーム教室の『参考書』 更新情報

リフォーム教室の『参考書』のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。