ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

リフォーム教室の『参考書』コミュの繊維壁(綿壁)を塗り替えたい。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さん初めまして。
お知恵を下さい。
築40年近い5戸1の家に
来月引っ越すのですが
13年前に塗り替えられた繊維壁を塗り替えたいのです。
しかも自分でしようと思っています。
綿壁では無いものにしたく
今日ホームセンターで
初めて見た「珪藻土」というものがあり、こっちの方が
自分の理想に近くて…
2坪用で4千円弱だったのですが塗り替えたい壁はそうとうあります。
珪藻土壁のような仕上がりに
近く、値段も安く出来るなら
他にどんな物があるのでしょうか教えて下さい。
キッチン、風呂もリフォーム予定なので壁はなるべく安く仕上げたいと自分でやることにしました。

コメント(18)

左官屋ですが、ご自分で塗り替えたいとのことですが、新築のような下地のしっかりした壁ならともかく、古壁の上の塗り替えはあまりおすすめはしませんよexclamation ×2塗り替えは、下地処理がかなり大切になるので素人では失敗する確立が高いと思われます電球リフォーム材などで古壁の上に塗れるものもありますが、これらはあくまでも下地がしっかりしてる場合なので、やはり職人に頼むのが一番かと思いますexclamation ×2下地が悪いと、仕上げをした壁が下地を引っ張って剥離することもあります電球現状の壁はどのような状態でしょうか?もし所々ブカブカと浮いているような状況ですと、その部分を一度はがしたり削ったりして土や石膏などで下地を調節しなければいけません電球時間と手間と仕上がりを考えてもう一度検討をおすすめしますexclamation ×2
ちゅんちゅんさん☆」

貴重なアドバイス有難うございます。
地はセメントでした。
と言うのも12年前に綿壁であったのを一度剥離し、もう一度綿壁に塗り替えた事があります。
今回も綿壁を剥離し、どの材料にしようかと…
実験的に珪藻土を少し購入しました。
値段が高いので迷っています。
ぱとらさん☆」

アドバイス有難うございます。
是非教えて頂きたいのですが、
地はセメントです。
その上から綿壁です。
合板を貼れるなら最高な理想の仕上がりですexclamation ×2
なんせ5戸1なので
お隣りさんとの声まで聞こえる程の薄い造りなようでして
合板貼れれば少し防音にもなり
最高ですぴかぴか(新しい)
その現状での合板の貼り方を
教えて頂けたら助かります。
ぱとらさん☆」

スイマセンがまん顔ありがとうございますm(._.)m
合板をかませることが出来そうに無い(女手なので)
古い綿壁を剥がして
珪藻土を塗るしか無いですよねあせあせ親身に有難うございます。
ぱとらさん☆」

そうなんです冷や汗凄く汚れます。
コンクリにビスを打ち込めるかが問題ですよね…
有難うございました。
古壁落として塗り替える時も、落とさず塗り替える時も、合板貼るにしても、アク止めはちゃんと塗ってやって下さいね電球やんないとアクで壁がシミだらけになるときありますよ手(パー)
今の繊維壁を剥がすのが大変だとは思いますが、上塗りだとたぶん剥がれるでしょうね…

繊維壁を剥がさずに合板を打つのは、樹脂キャップをコンクリに打ち込んでから留めるコンクリートビスが使えるかもしれませんが、手間も難易度も工具の慣れも必要だと思います。

我が家でやったのは、天井高いっぱいの2X4材を柱として建てて、それに合板を打ち付ける方法です。

柱を壁に留め付けるのは幅木にビス打ちとしました。重さを柱が支えるので案外持ってますが、大きな地震には耐えられないかもしれません。

柱と柱の間を空洞のままにすると太鼓現象を起こして隣家に音が響くので、グラスウールの断熱材を詰めました。(袋の耳を出して重ねてタッカーで留めて、密閉するために気密テープでシールするっていう作業です。難しくはないですが、きちんとやらないと壁内結露の原因になります。)

柱になら合板もビス止めが簡単だと思いますし、音や断熱性の対策にもなります。

ただ、幅木の奥行き、柱の厚み、合板、珪藻土のぶんだけ、仕上がりの壁が手前に来るので部屋が5cmずつ狭くなるのと、先述の通り強度は多少心配です。。
もりあがってますね〜。

上から塗るならハイポリックシーラーなどを塗って繊維壁を固めてから珪藻土で仕上げる。

下地が乾いて、触ってみて浮いてきたり薄利があるようならベニヤ貼りですね。

9mmベニヤは高いので12mmのコンパネ(コンクリートパネル)がおすすめです。
(自立を考え厚めのベニヤで・・・。)

モリカワタツヤさんの通りコンクリビスは必要ですが、ノリを併用した方が良いです。ホームセンターで売っているコーキングなどでOKです。

珪藻土を塗る場合はちゅんちゅんさんの通り、ハイポリックシーラー(下塗り)などで灰汁止めしないと部分的に黄ばんできます。


ちなみに、霧吹きで水を掛けかけヘラなどで繊維壁を落としていくのも「また、楽し」かも あっかんべー
ちゅんちゅんさん☆」

専用のあく抜き液体がありましたので買ってみますねわーい(嬉しい顔)
有難うございました。
モリカワタツヤさん☆」

詳しいアドバイスを有難うございます。
合板をかませる場合は
まず柱を作ることですね。
幅木に…
前に出るのは予想してました。
空洞には恐らく結露しそうです。両隣が壁一枚のような感じなので。どれが良いのやら…
小太郎さん☆」

有難うございます。
皆さん沢山のご意見やアドバイスを下さって嬉しいあまり泣きそうです涙
何度も考えたのですが
地はコンクリなので石膏ボードを貼付ける時のボンドのような
セメントのような物で
板は貼れないのかな…と
考えていたんです。

併用が良いんですね。

元の繊維壁を剥がす時は
霧吹きで水を含ませヘラで
シャーッてこそぎとりますわーい(嬉しい顔)
珪燥土を塗る場合、コンパネや合板下地ならば木部用のアク止め液を塗る必要があります電球シーラーだけでは多分アクが出るんじゃないかな?アク止め入りの上塗り材も売ってますが、僕らはあまりそれを信用してないので確実にアク止めを一度は塗りますexclamation ×2アク止めの入っていない上塗り材なら二度塗りますexclamation ×2もし古壁を落とさず塗り替えるなら、下地強化液と言うものを塗りますよ電球ただ前にも書いた通り、古壁が浮いてたりする場合はがんばって古壁を剥がした方がいいと思います手(パー)こう言う言い方は失礼にあたると思いますが、5戸1の住宅なので、そこだけ耐震をしても…と思いますダッシュ(走り出す様)すいませんm(__)m耐震も本気で考えるならば素人判断せずにプロに相談して下さいねexclamation ×2
柱を建てて柱に合板を打つアイディアは、繊維壁を剥がさずに施工するのが簡単だから、なのと、ついでに防音も多少やったほうがいいのかな?という2点からですが、

繊維壁を剥がすのなら、コンクリートビスの打ち込み以外にコンクリートボンドで合板を接着する方法もあるかと思います。

下地セメント壁の強度次第ですが、コンクリートビスなしでも危なくない程度には強度が出る印象です。

もちろんコンクリートビスを併用した方が完璧です。もしコンクリートにビス受けの穴を開ける作業が難しければ、ボンドだけでも…という代替案です。

合板は小太郎さんのおっしゃる通り、自立する厚みがあった方が立ち上げるのラクだし珪藻土の重さも支えられていいと思います。

コンクリートボンドを使うときは、平らに塗って壁と合板の隙間が出来ないようにしたほうが太鼓現象が起きなくてよいと思います。

防音は、本当はグラスウールには期待できないものです。でも今よりはよくなると思います。ちゃんとやるなら制振材として鉛シートなどを合板の裏に貼ったり、グラスウールではなく吸音性の高いセルロースファイバーの注入か吹き付けで施工した方がベストだと思います。
皆さん☆」

ありがとうございます。
ど素人には分からない言葉が
飛び交いましたが、
長く住むなら完璧にしたい。
築も古いですし
取り壊しなら
完璧にする必要もないんでしょうが…
壁と相談ですねあせあせ
皆さんの御意見をメモしながら
思案してみますがまん顔
有難うございました桜

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

リフォーム教室の『参考書』 更新情報

リフォーム教室の『参考書』のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。