ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

遊びに行こうじゃないか!コミュの伊東温泉の紹介

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
本日は静岡県伊東市の日帰り温泉を紹介したいと思います(^^)



最初に移っているのが、道の駅伊東マリンタウンの中にある「シーサイド・スパ」です。

ここには高千穂大学と東京経済大学の友達と来たことがあるんだけど、なかなかいい所ですね(笑)

一回目来た時は大浴場の中にポンカンやみかんなどが入っていていい香がしましたが、二回目行った時は入っていませんでしたw
サウナもあるし、露天風呂もあって海も見れます。
ただ、柵みたいなのがあるから立たないと見ずらいですが(*´Д`*)

シーサイド・スパの中には当然レストランもありますw

マリンタウンの中にもお土産屋やレストランがあり、そして有名なのがアイスクリーム。
食べたことはないんだけど、海を見ながらアイスクリームを食べると幸せになるっていう看板があります。
ホントかよ(笑)


営業時間ですが、
AM10:00〜PM10:00(最終受付PM9:00)

料金は、
大人1500円・小人750円・幼児400円
の税込みになっていて、バスタオル・フェイスタオル付きです。

夜7時以降は上記の半額になるんだけど、タオル類が付きません。

ちなみに学生は学生証を持って行くと、1000円になりますがナイト料金で変動があるかどうかは分かりません。

とまぁシーサイド・スパに関してはそんなトコですw




続いて、CMで知っている人もいるかもしれませんが、「伊東に行くならハトヤ」ってありますね、ここはサンハトヤの海底温泉です。
もう一つハトヤホテルっていうのがあって、そこは泊まらないと温泉に入れませんので、今日紹介するのはサンハトヤの方です。

ここも一度入ったことがありますが、かなりぬるま湯です(笑)
熱い風呂の好きな俺には物足りないッスねw

風呂の中にはタイが泳いでいました。
でも活気がなかったな(*^-^*)

一日ごとに変わるのですが、海水魚と熱帯魚の温泉があります。
男性が海水魚で女性が熱帯魚だったら、次の日は男性が熱帯魚で女性が海水魚になります。

どっちかっていうのはその日じゃないと分からないですねw


入浴可能時間は、
AM8:00〜PM7:00(最終受付PM6:00)
なんですが、時によって営業時間が延長するらしいです…

料金は、
大人2000円
ずいぶん前では平日1500円・休日2000円と表示していたのですが、今は2000円の表示しかありません。
小人の金額がのっていないのが謎ですが…

こちらもタオル付きです。

下の階ではゲームコーナーもあります。
普通ホテル内のゲームコーナーはしょぼいのですが、ここはゲーセンなみに機械が揃ってますw

プリクラ撮ったりエアホッケーなどをやって楽しむのもありかもしれませんね☆


とりあえず2つの日帰り温泉を紹介させてもらいました。
伊東だと海水浴場が近くにあるので、その帰りに入るのがいいかもしれないですね(^^)

みんなからも紹介があったらどんどんトピック作成してね☆






コメント(5)

ハトヤに連れてって欲しいな〜♡ワラ
ゲーセンのスタッフは可愛い女の子いっぱいいるしねええ♡
でもマリンタウンは温泉かけ流しじゃないらしいお〜!
循環だから臭いって地元のオッサンがゆってた。
たしか伊東駅の近くにかけ流しの温泉があるらしいお^^
(森家もかけ流し温泉ですお♡)
ハトヤホテルのゲーセンのスタッフってかわいいのか?(笑)


知らなかった(*^-^*)


シーサイド・スパは循環なのか、それはキツイなぁ…



ハトヤホテルの温泉が一番いいな、かけ流し温泉だし湯加減もちょうどいいしなw
でも泊まらないと入れないからな…
今回は赤沢温泉を紹介します!


ここは海も近いし、何より温泉がいい!!



露天風呂から見た風景はどうですか?



すごい綺麗なんですよw



もし興味があったら行ってみてください(^^)




この風景を見ながら温泉に入るなんて贅沢ですなw




ちなみに料金

平日1200円
祝日1600円


タオルは用意されてます☆




あと、貸切風呂もあるから、カップルで一緒に入るのもありだね(笑)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

遊びに行こうじゃないか! 更新情報

遊びに行こうじゃないか!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング