ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

とにかく別府が好き★コミュの【週末情報】神楽女湖のしょうぶ園も7分咲き、オンパクも最後の週末ですよ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
別府八湯新聞 http://beppu8.to より転載

-------------
【菅特派員】オンパク最後の週末です、未体験の方一つでもオンパクイベントに参加して欲しいですね、皆さんのご利用とご感想を大いに期待していますよーー
神楽女湖のしょうぶ園も綺麗に咲き誇っているとのこと 昨日の市役所には「7部咲き」の看板が設置されていましたよーー

2006年・初夏 オンパクのテーマは【STORY〜物語〜】
https://www.onpaku.jp/com/   6月3日〜6月25日まで開催です。

≪お知らせ≫
◎オンパク 別府八湯ウォークスタンプラリー に挑戦しましょう
先着30名様に 特製Tシャップレゼント
詳細は プログラムP34-35 をご覧下さい
どんなTシャッかは 
https://www.onpaku.jp/com/modules/wordpress/index.php?p=42

◎ホタルの季節ですねーー
平成18年 大分県  ホタル情報
http://www.pref.oita.jp/10103/yolozu/feature/000420/hotarus.html#hita

≪6月24日(土)≫
☆BEPPU PROJECT 2006 最初のmusic ivent 
Imagined Communities-Harp On Mouth Sexet tour
日時 2006年 6月 24日 (土曜日) 20:00より
場所 Dining Bar SPEY SIDE(別府市流川通り デオデオ2F)
連絡先 BEPPU PROJECT 080-3949-5696
詳細 国内のみならず、世界的に影響を与えている電子音楽集団「Imagined Communities」
の公演です。彼らの公演を是非ともご期待ください!素敵な音楽を素敵なバーで・・・・。
前売:2000円 ・ 当日:2500円(いずれも要1ドリンクオーダー)
MAP :http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=33.16.22.285&el=131.30.19.209&la=1&sc=2&CE.x=220&CE.y=253

☆『LIVE AT BEPPU BLUEBIRD 』
別府シアターブルーバード3F
6月24日(土)PM7:00(OPEN)PM7:30(START)
出演:すぽろんず、響hiviki、K&K、風流ハメタロウ楽団■司会、宇治&金時
料金:500円(1ドリンク付)
主催:パフォーマーズユニオン#7月、8月はイベントをお休みするそうです。
※問い合わせ:MAILinfo@beppers.org

☆車椅子で夜の町へ
「夜のバリアフリー探検&カラオケ交流会」
申し込みは16日で締め切りとのことでしたが、当日は午後5時15分に別府市営竹瓦
温泉前に集合。このあとそれぞれ、好みにあわせてB級グルメの店での食事をするが、
店に電話をかけて問い合わせをするなど自立生活体験の訓練も行う。
さらに2軒程度スナックも訪れ、最後に同温泉前にあるバリアフリースペース
「夢喰夢叶(むくむく)」で交流会を行ってカラオケなどを楽しむ。
参加費3000円で、B級グルメの食事代は実費。申し込みは同センター
(別府市千代町ユニバーサルマンション201、電話244883、ファクス244924)へ。

☆啓発コンサート 
「マイペンライお帰りなさいトーク&コンサート」
6月24日(土)13:30〜別府市中央公民館
http://www.ctb.ne.jp/~mizochan/2006katudou.htm
詳細は
「お帰りなさい」ふるさとへ実行委員会へ
http://www.ctb.ne.jp/~mizochan/index.html


≪6月25日(日)≫
☆鉄輪湯けむり散歩≪デカント・ジョエルのさんの英語町あるき≫
鉄輪湯けむり散歩・・・10:00、大谷公園前。
料金:大人700円(税込み)小学生350円(税込み)幼児無料
【問】別府市旅館組合(0977)22−2401

☆浜脇温泉セピア色散歩 ≪特別コース「赤松ウォーク」≫
浜脇温泉セピア色散歩・・・10:00、東別府駅集合。
料金:大人700円(税込み)小学生350円(税込み)幼児無料
【問】浜脇倶楽部(0977)23−3841
「浜脇ウォークへようこそ」http://hamawaki.exblog.jp

☆別府市民交響楽団演奏会
日時 6月25日(日)午後2時から、別府ビーコンプラザ・フィルハーモニアホール
演奏曲目は、モーツアルト作曲歌劇『魔笛』序曲、交響曲第41番『ジュピター』、
ベートーヴェン作曲ピアノ協奏曲第5番『皇帝』です。
入場料は一般前売1,000円、当日1,200円、小・中・高校生は前売・当日ともに500円です。
チケットは、別府市教育委員会生涯学習課、別府市内各地区公民館、トキハ別府店、
大分トキハ会館、リズムレコードで販売しています。
問い合わせ先 別府市教育委員会 生涯学習課  TEL(0977)21-1111 

☆NPOべっぷ優ゆうの2周年記念の集いと総会
3年目を迎えた「優・ゆう」の法人化を支える市民の会の18年度総会を下記日程にて
開催致します。恒例の集いは、竹内幸一先生のすばらしいギター演奏をお楽しみいた
だくことになりました。
皆さんご自由にご参加ください。無料です。
集いと総会の日程
期 日: 6月25日(日) 13:30〜15:00
場 所: 別府市社会福祉会館 大広間
第1部 竹内幸一 ギターのしらべ
・スペインの名曲 ・テレビ主題歌 ・みんなで歌いましょう
問合せ 特定非営利活動法人べっぶ優ゆう TEL/FAX:0977-27-6333

※近隣イベント
◎第13回県民の森ラベンダー祭り
平成18年6月25日(日)
10:00〜15:00 大分市/県民の森・ラベンダー園 (野津原)
「県民の森・ラベンダー園」には約20,000本のラベンダーがあり、6月中旬になると
紫色の花が見頃を迎えます。
一番人気は「ラベンダーの刈り取り体験」で、一人50本まで無料で持ち帰ることができます。
(14時30分まで)
また、香りの広場などを散策する野の花めぐりウォーキングやテラコッタ鉢に色々な花を寄植するガ  ーデニング教室、ハーブの名
前当てクイズなども開催します。
問合せ先:県民の森管理事務所 TEL 097-588-0656 大分市(野津原町)


☆☆☆ おなじみの別府八湯ウオークは元気ですよ! ☆☆☆
第4日曜日です  http://www.beppu-navi.jp/walk/index.html

☆竹瓦かいわい路地裏散歩ロングコース・・・9:30、北浜公園集合。
料金:大人1,000円(税込み)小学生500円(税込み)
幼児無料〔ガイド・お昼・写真代含む〕
【問】別府竹瓦倶楽部/べっぷ野上本館(0977)22−0401


☆鉄輪湯けむり散歩・・・10:00、大谷公園前。
料金:大人700円(税込み)小学生350円(税込み)幼児無料
【問】別府市旅館組合(0977)22−2401

☆浜脇温泉セピア色散歩・・・10:00、東別府駅集合。
料金:大人700円(税込み)小学生350円(税込み)幼児無料
【問】浜脇倶楽部(0977)23−3841
「浜脇ウォークへようこそ」http://hamawaki.exblog.jp

☆山の手レトロ散策(別府市)・・・10:00、別府駅構内観光協会案内所前集合。
料金:大人700円(税込み)小学生350円(税込み)幼児無料
〔ガイド代、お茶、おやつ込み〕。所要時間:2時間30分ほど
【問】別府市旅館ホテル組合連合会(0977)22−0401


◎別府八湯の観光情報はーー「別府なび」へ
http://www.beppu-navi.jp/

◎オンパクのページも情報満載ですよーー
https://www.onpaku.jp/com/

◎大分県内のイベント情報は「ツーリズムおおいいた」へ
http://www.we-love-oita.or.jp/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

とにかく別府が好き★ 更新情報

とにかく別府が好き★のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング