ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

とにかく別府が好き★コミュの【週末情報】1/28-1/29の別府お出かけ情報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
別府八湯週末イベント情報
別府八湯新聞(http://beppu8.to)より、イベント情報を転載。
週末のご参考に!
−−−
いよいよ二月が近づきました 昨年末に寒い日が続いたのでこれから本格的に寒くなるはずなのに暖かい日が続いていますね。

≪お知らせ≫◎竹瓦温泉の砂湯が工事のため平成18年2月28日まで一時休業します。
普通浴は、通常通り営業しています。
◎ワンダーラクテンチが改装のため、平成18年3月上旬まで一時休業い
たします。
≪開催中!≫◎企画展「殿様のコレクション−臼杵藩と絵図−」 大分県立歴史博物館
〜3月12日(日)まで開催中
09:00〜17:00 宇佐市大字高森字京塚 大分県立歴史博物館
<a href="http://rekisihakubutukan-b.oita-ed.jp/">http://rekisihakubutukan-b.oita-ed.jp/</a>

◎第42回「くらしの中の竹工芸展」
産業工芸・生活工芸として日常生活に密着した、新しい感覚の竹工芸
をご覧ください。
日時 1月24日(火)〜2月5日(日) 8時30分〜17時 
※1月30日(月)休館日
場所 竹細工伝統産業会館 TEL 23−1072
入館料 高校生以上300円(団体20人以上 250円)
小・中学生100円(団体20人以上 70円)

≪1月28日(土)≫
☆養老孟司さん 日野原重明さん公開講座
「日本総合健診医学会第34回大会」がこの週末にビーコンで開催されますが
その際に 表題のお二人の講演会が市民向けに公開講座として開催です。
しかも無料で聴講できますよーー
健康と長寿に興味のある方 どしどし参加しましょうーーー

日本総合健診医学会第34回大会 記念
市民公開講座(入場無料・・入場多数の場合お断りあり)
・養老 孟司 氏 「健康に生きる 脳や動物・昆虫の研究から
・日野原 重明氏 「100歳元気生活 生き方上手のすすめ」
日 時 1月28日(土)午後4時〜
場 所 別府ビーコンプラザ コンベンションホール
問合せ 大会事務局 0977-27-7338

≪29日(日)≫
☆赤松ウォーク 「浜脇温泉セピア色散歩」特別コース開催
イノシシ肉の鍋が振る舞われるよーー
10:00、東別府駅集合。
料金:大人700円(税込み)小学生350円(税込み)
幼児無料〔ガイド・お茶・おやつ代含む〕
【問】浜脇倶楽部(0977)23−3841

☆「別府八湯まちづくりシンポジゥム」
―(第5回)21世紀の別府の役割は何か?―
日 時  平成18年1月29日(日) 午後1:30〜3:30
場 所  竹瓦温泉(2階) 
内容  「楠港跡地の利活用」観光戦略プログラム
・・大型箱物を造らない別府メモリアル・エコポートゾーン構想」を中心に・・
主催  (別府を考える市民グループ「指月会」


おなじみの別府八湯ウオークは元気ですよ!
第三日曜日です  <a href="http://www.beppu-navi.jp/walk/index.html">http://www.beppu-navi.jp/walk/index.html</a>

☆竹瓦かいわい路地裏散歩・・・10:00、別府駅集合。
料金:大人700円(税込み)小学生350円(税込み)幼児無料
【問】(社)別府市観光協会 電話: 0977−24−2828(平日)
(休日は別府駅構内観光案内所:0977−24−2838)

☆山の手レトロ散策・・・10:00、別府駅構内観光協会案内所前集合。
料金:大人700円(税込み)小学生350円(税込み)
幼児無料〔ガイド・おやつ・お茶代含む〕
【問】(社)別府市観光協会 電話: 0977−24−2828(平日)
(休日は別府駅構内観光案内所:0977−24−2838)

◎別府八湯の観光情報はーー「別府なび」へ
<a href="http://www.beppu-navi.jp/">http://www.beppu-navi.jp/</a>

◎大分県内のイベント情報は「ツーリズムおおいいた」へ
<a href="http://www.we-love-oita.or.jp/">http://www.we-love-oita.or.jp/</a>

コメント(1)

すみませんではじめます。
えーとここのトピにふさわしくないのだろうけれど
ほかはもっと違うようなので書きこみます。
自分でトピをたてるのは苦手なのです。

イベントも良い情報ですが、なんというか
もっと生活に根ざした、
例えば、楽器屋さん情報とか
画材屋さん情報とか
良い歯医者はここだよ、みたいな
別府生活ナビのような情報を
ここで扱うのはだめですか?

自分でトピをたてるにはあまりに別府知らずな
ぼくのため(ぼくだけじゃないと思う)
のトピなんか欲しいです。

ここで嫌がらせをしているわけでは決して
ないので分かってください。
ぼくが知っている情報は
アーケード街のジーンズ屋は
ときどきリーバイスの501xxを
普通の501と同じ値段で売ってたりします。
それからあの店はよく蜂が飛んできます。
では、観光以外の情報ですね。欲しいな。生活者として。
あ、楠港跡地のすぐそばにすんでいます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

とにかく別府が好き★ 更新情報

とにかく別府が好き★のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。