ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

立教大学法学部コミュの超豪華。!!こんな企画そうはありません!!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【12月5日、特に法学部生、法曹志望、政治家志望必見!!学生×超豪華ゲスト】
『学生1日ゼミ企画〜一人一票とは〜(無料)』


いま、日本が変わっています。
11月17日、東京高裁は、これまでの選挙制度にNOをつきつけました。

長年議論されてきた一票の格差という問題について、全訴訟代理人+ゲスト+学生が、意見を出し合う企画。


「選挙制度改革」、「判例変更」、「教科書改訂」が予想される歴史的瞬間です!!

メディアも注目するこの超豪華企画ふるってご参加ください!!!


■日時 12月05日(日) 開場12:30 開演13:30
■場所 慶應義塾大学三田キャンパス 517教室
■講演者
升永 英俊(一人一票実現国民会議発起人・共同代表)
久保利 英明(日比谷パーク法律事務所代表)
伊藤 真(伊藤塾塾長)
元榮 太一郎(オーセンス法律事務所代表)
馬場 錬成(東京理科大学教授、科学ジャーナリスト)
田上純(コンサルタント)
原田謙介(東京大学、ivoue代表


■内容
今メディアで大きく取り上げられている一票の格差の問題。
来場者にも参加してもらいながら一人一票について学び、最新の判例(現在行われている裁判)も踏まえながらこの社会問題について考えてみましょう。(予備知識等は必要ありません。)
■HP
http://www.justmystage.com/home/fei/newpage7.html

■講演者の方の簡単なプロフィールです。詳細は、上記リンクサイトにもございます。

○升永 英俊…東大卒。日本の弁護士資格は勿論首都ワシントン、ニューヨーク州の弁護士資格も持つ。青色発光ダイオード訴訟の代理人をし、200億の損害賠償金をとったことは有名。TMI法律事務所パートナー。


○久保利 英明…2001年度第二東京弁護士会会長・日弁連副会長。現在日比谷パーク法律事務所代表弁護士、大宮法科大学院大学教授、野村ホールディングス取締役等。

○伊藤 真…伊藤塾塾長。「憲法を知ってしまった者の責任」から、日本国憲法の理念を伝える伝道師として、講演・執筆活動を精力的に行う。


○元榮 太一郎…オーセンスグループ代表取締役社長。『専門職サービスをもっと身近にもっと便利に』を理念として、『弁護士ドットコム』等の専門職マッチングサイトを運営。


○馬場 錬成…科学ジャーナリスト。元読売新聞論説委員。現在、東京理科大学知財専門職大学院教授。

○田上純…コンサルタント。民間シンクタンクにつとめながら、山手線駅伝等、画期的企画を打ち出し、多数メディアに掲載。

○原田謙介…東京大学四年。学生団体I-VOTE代表。学生の投票率向上と、政治関心の向上のため尽力。


■参加方法(当日参加可)
参加を希望する学生の皆さんは、できるだけ下記応募先までメールで申し込んでください。
その際、件名は「一人一票学生企画参加申込」とし、本文には以下の3項目を記載して下さい。
(1)氏名
(2)大学・学部・学年・(所属団体)
(3)連絡先(電話番号・メールアドレス)

※予約されずに当日参加する事も可能ですが、可能な限り予約する事をお勧めします。

■主催団体
学生団体F.E.I.
律法会

■応募・問い合わせ先
一人一票学生企画
e-mail:ippyo2010@gmail.com


こんなにも、法学生に特化した、豪華ゲストが会する企画そうはありません!!
ぜひ、皆様ふるってご来場者下さい

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

立教大学法学部 更新情報

立教大学法学部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング