ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

あたまをやわらかくしたい!!コミュの単純な確率の問題です

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トランプ(普通の52枚のトランプです)があります。
さて、Aさんが1枚のカードを取りました。、続けて3枚めくった所スペードが3枚続けて出ました。Aが最初にとったカードがスペードである確率はどうなるでしょう。

コメント(17)

期限書いてませんでしたね。いつでもどうぞ
10/49ですかね★
{4回連続でスペードが出る確率}/{2,3,4回目にスペードが出る確率}
ってやりました。
たとぅさん正解です
総数が決まっていると確率は変化するので単純に10/49です
数学的に考えると
スペードとそれ以外に分けると
残り49枚の組み合わせは49C10通り
1枚目がスペードの組み合わせは48C9通りなので
48C9/49C10となります
なるほど勉強になりますヾ(o・∀・o)ノ”
え、全然理解できない…;

単純に1/4じゃないんですか?

最初にスペードを取る確率は1/4だし…
その後スペードが3枚出てますけど、それは1枚目に引いたスペードには何ら影響を及ぼさないですよね??

だ、誰か、ヘルプ!!
わかりやすい例を一つ挙げましょう

あなたの前に4枚のAがあります
当然マークはスペード、クラブ、ダイヤ、ハートです

これをよく混ぜてあなたは一枚引きました
あなたの引いたカードがスペードである確率は?

これは間違いなく1/4です


次に
再びカードよく混ぜてあなたは一枚引きました
残りのカードはハートとダイヤとクラブでした
あなたの引いたカードがスペードである確率は?

これは・・・1ですよね?
だってもうスペードしか残っていないのだから


確率というのは事象起きた前後関係ではなく、
それぞれの事象の独立性によって影響しあうかしあわないか決まるのです


では影響しない例を一つ

あなたはコインを投げました
表の出る確率は?

これは1/2ですね

次に
あなたはコインを投げました
それを見る前に2枚目のコインを振りました
表でした
3枚目のコインを振りました
表でした
4枚目のコインを振りました
表でした

では最初に投げたコインが表の確率は?
これもまた1/2です

4回連続で表下出る確率が(1/2)の4乗だからといって
だまされてはいけません

コインの表裏は他のコインを振った結果とはまったく独立
なのですから、たとえ何回表が出たとしても確率は
1/2で不変なのです



ということで、理解していただけたでしょうか?
おぉ〜!!あ〜☆そっかそっか。

すんげー分かった!(笑)

イシハタさん、ありがとうございます!(=^▽^=)
スペードは1から13まであります。

3枚抜いたカードがスペードの11〜13だったとします。

A君が引いた『可能性のある』カードは

スペード…1〜10
ハート…1〜13
ダイヤ…1〜13
グラブ…1〜13
となり10/49です。

総体数が決まってる場合では後の事象から前の事象の確率を求められます。

もしこれがジョーカー1枚の53枚のトランプなら、後でジョーカーが出た場合でも、A君がジョーカーを引いた確率は0ですよね?
総対数で考えてもらうとわかりやすいと思います
例:1と2で作られたスペード・ダイヤの4枚のカードがあります
2枚目に引いたカードがスペードである場合に1枚目がスペードである確率はどうなるか
4枚開けた事象は24通りです
2枚目がスペードの事象は12通りです
2枚目がスペードである時、1枚目がスペードである事象は4通りです
よって1枚目がスペードである確率は1/3となります
描いてもらえば一目瞭然かと思います
1枚目にスペードを引いた場合とダイヤを引いた場合では2枚目にスペードを引く総数が違う為確率に差が生じます

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

あたまをやわらかくしたい!! 更新情報

あたまをやわらかくしたい!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング