ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

仙台喫茶倶楽部コミュのたまには誉めてみよう!チェーン店編!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 なんか、あんまりスノッブな会にしたくないので、
こんなコミュを作ってみま〜す。
 なんだかんだとお世話になってたりしますもんね。
 

コメント(29)

貧乏なのでよく利用します(^^ゞ。
4月から右手にギブスしてたのですけど、大抵のお店で「お席までお持ちします」と言ってくださり、とても助かりました。
親切な店員さんが多いのですね。
>みっちゃんさん
もう手の方が大丈夫ですか〜?

>Kaccoさん
本屋の中にカフェがあると嬉しいですよね。

メルボルンにいた時、本屋さんの中にグロリアジーンズが
あり、注文を取る時、名前を聞かれ、品物ができると
名前を呼ばれるんです。
なんかフレンドリーですよね。
たしか、グロリアはモール内にもあるはず。
いったことないんですが。

○タバさんは、やっぱ、店員さんがしっかり教育されてますよね。
NYに行った時、方向音痴+お腹の具合が悪くて
ス○バにいっては、トイレかりて、またなんか飲み物頼んで、
(意味ね〜ジャン)現在地確認して・・・なんてやってたら、
結局SOHOにもグリニッチビレッジにも行き着けなかった
思い出あり(涙)
でも、システムが全世界共通だと安心して入れますよね。
ここがチェーンの醍醐味かも。
最近、ミ○ドに通ってます。
あと2回くらい通う予定です。
好物はエンゼルクリームです。
新商品のマロンホイップもおいしい。
カフェオレ3杯までねばります(笑)

みなさんのお気に入りドーナツは?

でも、目当ては景品です。
ピンクのコーヒーカップがねらいです。
ゲットしたら、コーヒーとカップのトピで
おひろめいたします!
ミスドは仕事場の近くにあるのでランチによく利用します。
最近グリーンのカップをゲットしました。
某ファーストフードみたいに紙コップじゃないしゴミが出ないので良いですよね。
マロンホイップわたしも食べました。美味しいですよね。
パフドーナツもかじった瞬間(´∀`)ニマー
ただ昼休みなので珈琲おかわりする時間がないのが残念です。
びけさん>
肩身せまーですか。男性は大変ですね。最近は場所によっては
カウンター席もあるので、男性一人でもそんなに気まずくないんじゃないかな。
ポンデライオン好きとは、意外です。
個人的には、昔の方が、景品はレベル高かったな〜。
オサムグッツの弁当箱とか愛用してました。
パッケージデザインもペーター佐藤さんでしたっけ?
あの絵も好きだったな。
毎年、スケジュールンも愛用してたんたけど、最近のデザインはイマイチな気がするのは
私だけ〜〜〜。

みっちゃんさん>
グリーンのカップgetおめでとうございます(笑)
ランチもお手軽でいいですよね。
エコの視点で御覧になってるとこはさすがです!
そっかぁ、珈琲おかわりできないのか〜、残念ですね。。。

お店によってはなかなか回ってこないトコとかありますよね。
おばちゃん根性全開で「おかわりください」といいにいっちゃいますけど。

仙台駅前アーケード内(セントラル劇場の近く)のミ○ドは2階席でも
けっこう回ってきてくれて、うれしかったな。

次回、4杯目にちゃれ〜〜〜〜んじしますね〜。

近所にミスドがあるので結構行きます♪

前は「オールドファッション」一辺倒でしたが、
最近はやっぱ「ポンデライオン」です。

朧月さん、4杯目にチャレンジですか!すごい!


チェーン店でよく行くのは「FRESHNESS」ですね〜。
柳生店が多いですが、S-PAL1階にも・・・
内装も好み。ニューヨークチーズケーキがおいしいし、
夏にはゆずスカッシュをよく頼みますバー
チネ・ラヴィータの近くにあるスタバにたまに行きます。
窓から通りが眺められるのがよいですね。コーヒーの味は自分好みではありませんが、なかなか楽しめます。

映画館でチケットを購入してからここでコーヒーを飲みながら本を読みます。
今読んでいるのは「菜の花の沖」日本を見つめる視点が面白く、2巻目を楽しみながら読んでいます。
A&Wのルートビアが好きです。
お店で買うと飲み放題なんですよねるんるん
嗚呼沖縄行きたいです。
沖縄・・行ったことがあるカフェ発見!
「海辺の茶屋」http://cafe07.ti-da.net/e1591627.html#commentsは良かったですよ〜。
目の前が浜辺です。
時間の経つのを忘れそうです・・
近くに宮本亜門の家がありました。

カフェ「くるくま」も良かったです。喫茶店というよりレストランに近いけど。
懐かしい・・
私もミスドコーヒー通い復活しました。
今はポイントカードになっていたんですねあせあせ

朝にコーヒーだけ、と思うけど
+ドーナツ等で¥300の安さに負けて
つい寄ってしまいますむかっ(怒り)
ただ・・・全席禁煙になるともっと
いいのですが(仙台駅地下)禁煙

スタバはAER店の雰囲気が好きです。
今日、あゆみbooksでウロウロしすぎて、くたくたになって
向かいのヴェローチェに駆け込みました。
抹茶オレ、初めて飲んだ。美味しいね、意外と。
昨日、酢束(?)で珍しいスィーツがあったので、
食べちゃいました。
甘さおさえめでなかなかです。
柚子と山椒味噌のパウンドケーキ。
あれっこのトピだと褒めなきゃないのか…しまった冷や汗
いや〜今某チェーンコーヒーショップにて、一杯やってるんですが、ジョークかと思うほど…不味いexclamationひさびさこんな不味いコーヒー飲んだぞexclamationここ…比較的チェーンでもうまい方なのにな…WHY?
多分、時間たちすぎだし、味薄すぎ〜飲んだとたんに胃がいたくなってきた…けどくやしいので残せないexclamation貧乏性な私でした〜冷や汗
私も同じくチェーン店で、失敗作みたいなコーヒー出されました。
アメリカンを頼んでないのにアメリカンよりもずっと薄い。飲んだらお湯の味しかしない。
よほどお店の人に言おうかと思いました。
いつもはそんなひどいコーヒー出さない店なんですが(;^_^A。
スタバの接客態度はいつも感じが良くて感心します。高いからあまり行けないけど。
みっちゃん(;´ロ`) さん>
アメリカンより薄い!まさにそんな感じでした!

”ここのコーヒーはまずい”とわかっていれば、ミルクティーとかにするんですけどね・・・
いまどき、マックだって、もう少しうまいぞ!
モスのレアチーズケーキオレンジソース、うまいす。期間限定らしいです。
ドトールのミルクレープ、久々!いつ食べても美味しい。
店名未だに読めないんですが(笑)、大町アーケードのイタリアンなカフェに入ってみましたー。
ちょっと入りづらい感じがしてたんですが、意外と奥広くてゆっくりできますです。
(割合外人客も多いみたい)
>>[024]
どこだろ…大戸やが入ってるビルの一階かしら?エスプレッソとかがメインぽい…
>>[25]
たぶんそれですー。
赤とか原色基調の内装で、入るの勇気いるわ(笑)と思ってたんですけど、それはそれで混み混みになることがないし、他のお客さんも年齢層高めで、結構落ち着けました。
>>[28]
わたしは、サンクスの105円の結構飲みます。
なかなか美味しいです。

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

仙台喫茶倶楽部 更新情報

仙台喫茶倶楽部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング