ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

仙台喫茶倶楽部コミュのコーヒーと音楽

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
なんか宣伝のようでイヤですが、今月号の月刊アテスはコーヒー好きにはたまんない。コーヒーのある生活というテーマでごきげんなMUSICCDがオマケで付いていました。
立ち読みでもいいから見てほしいな。
ちなみにたまに買うcafesweetsでも仙台のアトリエの紹介がありました。

濃い目のブレンドをお気に入りのマリメッコのマグに注ぎ、うまくあたった音楽に出会えるとそれだけでうれしい。

なぜか天気の悪い雨や雪の日はビルエヴァンスを聞くとほっと気持ちが休まります・・

今、少し気になっているアーチストがケリ・ノーブルです。
なんでも聞きますが女性ボーカル好きなもので・・
みなさんにとってコーヒーと相性のいいごきげんな音楽はありますかー?

コメント(63)

びけさ〜〜〜ん☆、ごぶさたですぅ。
いいな〜アルゼンチン祭いきたかった〜〜。
ちなみに、その昔、メルボルンで、英語の学校にいってた時の
クラスが半分、日本人、半分アルゼンチン人というクラスで、
みんなでカフェにいった時、ヴィンセント・ギャロ似のその名も『エンゾ』くんは平気な顔して珈琲に7杯くらい砂糖入れてました!
みんなで、体をはったギャグかと思ったので、とめたら、アルゼンチーノらは『?』って顔で、「これがあたりまえ」な感じだったんだけど・・・
アルゼンチン流珈琲の飲み方だったのかしら?

さて、またまた、おすすめカフェMusic!
ジョン・メイヤーです。
チーザーさん、新しいやつね、今度かすわ。
ジェイオーさん、これは勉強(?)に聴いていただきたい。
(MDでよければ、コピっていつかライブの時にさしあげますよ〜。
サンプルCDもらい逃げしたままなので、ハハッ)
読売新聞に時々入っている「よみうりCha!」という仙台のビジネス応援マガジンで「コーヒーと音楽のいい関係」という特輯がありました。

素敵な喫茶店とオススメの音楽が紹介sれています。ほとんど行ったことがないお店で、興味をそそられます。クライバー行ってみたいですね。
式部さん
私も見ましたームード
私は老舗のロックカフェに惹かれましたよハート
あと、東口にあるという古い喫茶店も行ってみたい。
行きたいところ満載でした。
仙台はまだまだ良い喫茶店があるのですねー。
最近のお勧めカフェmusicはこのニ枚。
今日、haven't we metでもかかってました。
これもおすすめです。
Mac Book AirのCMで流れてます。
Yeal Naimの"New Soul"

今日はこれを聞きながら、自宅で豆乳オレを作って飲みました!
諸事情により(大したことじゃないが)昨日今日と引きこもっております。

うちコーヒーしながら、ノラ・ジョーンズCDるんるん

track2 のフーファイターズとのデュオがお気に入りですわーい(嬉しい顔)
仙台の老舗ロック喫茶、ピーターパンへ行ってきました。
仙台に住んでいながらまだ2回目です。
店内は大音量でロックが掛けられています。
ただだだロックが聴きたい方にはオススメでするんるんコーヒー

リクエストも掛けてくれます。
レッドツェッペリンを掛けていただきました。
こういう貴重なお店は時々は通いたいです。

あと、名取市の老舗ジャズ喫茶「パブロ」のマスターは震災でお亡くなりになったそうです。
通いたかった…
ご冥福をお祈りします。
意外にすきなのでした(笑)
カフェに合うかというとビミョーですが。

http://youtu.be/kffacxfA7G4

http://youtu.be/SOI4OF7iIr4

ログインすると、残り53件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

仙台喫茶倶楽部 更新情報

仙台喫茶倶楽部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング