ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

文豪 川上弘美コミュの川上弘美先生VS片山さつきさん ふたたび

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
左が川上弘美先生(未来のノーベル賞候補作家)
真ん中が片山さつきさん(未来の総理大臣、衆議院議員)
右が川上弘美先生

衆議院議員 自民党 片山 さつき(カタヤマ サツキ)


基本情報 活動記録(0件) 議案コメント(0件) 一斉調査回答(1件) みんなの評価(229件)




初当選以来、経済産業大臣政務官として、日本を元気にするために走り続けて参りました。今、自民党広報局長として、与党と有権者の皆様のコミュニケーションの拡大に務めて参ります。

生年月日など 1959年5月9日 47歳 おうし座 O型
選挙区 静岡県 7区 [ 選挙区詳細 ]
政党 自民党
初当選年 2005年
当選回数 1回(衆議院1回)
ホームページ [ 片山さつき公式ホームページ(外部サイト) ]


現在の役職
内閣 −
国会 衆議院 政治倫理審査会幹事
    経済産業委員会委員
    決算行政監視委員
党内 自由民主党 広報本部副本部長兼広報局長
      経済活性化税制議員連盟幹事
      国際経済戦略特命委員会副委員長
      拉致問題対策特命委員会幹事
      外交力強化に関する特命委員会委員
      行革推進本部幹事
      北朝鮮シミュレーションチーム幹事
      党改革実行本部幹事
      宇宙開発促進特命委員会幹事
その他 −


略歴
昭和57年 3月 東京大学法学部卒業
昭和57年 4月 大蔵省入省(主税局)
昭和59年 7月  フランス国立行政学院(ENA)留学(翌年CSE終了)
平成元年 7月  広島国税局海田税務署長 (西日本女性初)
平成 3年 7月  国際金融局課長補佐(女性初のG7サミット政府代表団員)
平成 8年 7月  銀行局中小金融課住宅金融管理機構管理室長
平成 9年 7月  大臣官房企画官兼銀行局総務課債権等流動化室長
平成10年 7月  横浜税関総務部長(女性初)
平成11年 7月  理財局国有財産総括課企画官
平成12年 7月  大臣官房政策評価室長
平成14年 7月  関税局調査課関税企画官
平成15年 7月  主計局主計企画官(法規課)
平成16年 7月  主計局主計官(防衛担当)
平成17年 7月  国際局開発機関課長
平成17年 8月 財務省退官
平成17年 9月11日衆議院議員初当選
平成17年11月 経済産業大臣政務官 (〜平成18年9月末)
平成18年10月 現職


※メッセージ、現在の役職、略歴は議員からの原文のまま掲載しています。
[ 情報提供元:NPO法人ドットジェイピー ][ 画像提供元:時事通信社 ]

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

文豪 川上弘美 更新情報

文豪 川上弘美のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング