ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

♡SBPH♡コミュの第3回SBPH(そうです・僕が・ペンな・ほじさんです)トーク&ライブレポ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
まずは恋ちゃん&とりやさん改め、ただのネコ好きとこじき登場☆
2人の司会でコピーバンドのコーナーからスタート。

応募総数4通の中から、みごとパジャマ審査をくぐり抜けた3組が登場
1組目はファンの女の子2人で『七色』を弾き語り。

2組目は恋ちゃんの劇団、フォービーズの役者さん2人で『手紙』を熱唱。
けっこうおもしろかった!!
2人が登場した瞬間『きゃーー』って歓声があがったことにびっくりいたしました。人気あるんですねぇ、確かにイケメンさんでした
勝手にアレンジするわ、歌詞忘れるわで、かなり笑わせていただきやしたっ!!
こりゃ来年の流行語大賞は『おどぅどぅ〜す!!』で決まりだね!!

そして3組目は、うわさの『好青年バンド』でしたー☆
会場入った瞬間、いつもはないドラムセットが置いてあり、『もしや??』って思ってたんですよ♪♪
ボーカル:もみにぃ
ギター:GOGOJETのいくちゃん
ベース:宗ちゃん
ドラム:GOGOJETかわのさん
による趣味バンドですね

ボーカルのもみにぃ、とりやさんに『好きなバンドは??』と聞かれ、
『バンプとレミオロメンとソーセージです』笑
『並び、並び〜!!』と、トータルばりのツッコミを入れられ、
『間違えました、2ちょけん、jealとソーセージです』ぷぷぷ

さらに『ソーセージで好きなメンバーは??』と聞かれ、
『おおむちゃんです。周りからサル顔がすきってよく言われるんです』

好青年バンドのセットリスト
『僕等』
『ファッションヘルスの帰り道』(帰り道)
『帝王切開』(BIRTHDAY FESTA)
『少便バタフライ』(少年バタフライ)
『ち○ぽこ船』(沈没船)
『僕の右手』(ブルーハーツのコピー)
『公衆便所・・・の落書き』(落書き)

下ネタ好きっすね〜

もみにぃによるメンバー紹介。
『ドラムス「すけべ」! ベース「もっとすけべ」! ギター「引くくらいすけべ」!! そしてボーカル・・・「好青年」でーす!!』
もみにぃ好青年!?

演奏のほうは、やっぱりプロが2人いると違いますねめちゃくちゃかっこよかった!!
SBPFとは比べ物にならないっす。笑
もみにぃも気持ちよさそうに歌う、歌う!!
宗ちゃんのベース弾いてる姿もありえないくらいかっこいい!!

もみにぃの『フワフワ』のときの振りが小さくてそれもかわいかったぁ
それにしても楽しそうに歌ってましたよ。かっこよかったですよ。

あっ・・・友達が気づいたんだけど、『沈没船』の時にね、『宝の地図も』って所を、『赤いノート』に変えて歌ってました
もみにぃ〜、そりゃないよぉ。もみにぃに沈没船歌われるだけでキツイのに、そんなリアルな替え歌・・・

曲の間に、ちょこちょこいらない告知をはさむのがおもろかった
『来年の1月1日は東京ドームでキンキキッズのライブがあるのでぜひお越しくださーい。東京ドームでいちばんライブをやってるのはキンキキッズなんですよー』
『DEENがセルフカバーアルバムを出すことになりました。ちなみにDEENのファンクラブ名は名前を逆にしただけのNEEDです』とか・・・。
他にも、落合監督が好きなクラシックを集めたCDが発売することになって、そのタイトルが『俺流クラシック』という名前だとか、12月12日に菖蒲園があるとか・・・どーでもいい情報をたくさん仕入れました笑

トーク中、もみにぃ噛んじゃったときがあって、みんなにつっこまれると・・・
『かんだことと人を傷つけたことはない!!』
出ましたもみにぃ、本日の名言一発目☆

『僕の右手』の時に、『だ〜か〜ら〜』って歌うところがあって、そこは宗ちゃん担当だったんだけど、終わったあと宗ちゃんが『「だから」って歌うの気持ちいいっすね』と言うと、『あー、大黒摩季ね』笑
よくとっさに出てくるな〜、やっぱりすげーなぁと感心してしまいました
戻ってこーい(SBPHレポのたびに言ってるあたくし、しつこい??だってだって・・・)

休憩をはさみ、お次は忘年会トーク
忘年会と言ったら鍋ってことで、お鍋の中にお題が入ってて、引いたお題についてトーク
一発目から『今年いちばん悲しかったこと』というお題を引いてしまうもみにぃ笑
さすが悪運王!!わからないひとは箱入りをみましょう

もみにぃのいちばん悲しかったこと
ヨメスは今コンビニを作るゲームにはまっているそうで。
もみにぃが家で仕事中、いきなり大声で
『やべぇ、土地がねぇ!!』と、叫ぶヨメス。
ヨメの口から土地がねぇ!!という言葉が出てきたことにショックをうけるもみにぃ笑

・今年いちばんうれしかったこと
もみにぃと宗ちゃん、はじめて知り合いの人のフットサルチーム『ブラジル』に参加し、試合出場。
いちばん初心者のひとたちが出る試合で、こっちは遊び半分でやるつもりなのに、相手チームはかなりのマジモード。
ふくらのはぎ(ふくらはぎ)を何回もけられたり、『○番空いてる、空いてる!!』『○番前行った!!』
とスゴイ声が飛び交ってて、そんなところにもみにぃの一言、
『そんなことより空みよ!!』
その一言で、相手チームもギャラリーも大爆笑。どっかんどっかんウケまくり☆

試合中ボールが線から出ると、『my ボール!!』って叫ぶらしいんだけど、
相手チーム『myボール!!』って叫ぶと、すかさず
もみにぃ『いやいや、Your Dream』
またまたどっかーん笑

あと、相手のフリーキックの時、普通ならキーパーの前に並んで壁を作るものなんだけど、何もわからないもみにぃたちは、キーパーの真横にならんで壁をつくり、しかもいざボールが蹴られるとビビって『ひゃぁ!!』という声とともに何もせず逃げてしまい、簡単に相手チームに1点追加・・・笑

次の試合からは『ブラジルおもしれーぞ』と、話題になり、ギャラリーの数がすごい増え、しかも取材までされちゃったそうです。

・意味がわからない話
メンバーの親の話になって、チチモメンは、もみにぃの留守電に入れる時、
『お父さんです。どうぞ!!』と言うらしい。
完全に無線扱い笑

SBPF情報はだいたいチチモメンのブログから仕入れているというメンバー。
樅『なんであいつそんな知ってんねん??』と不思議なもみにぃ。
倉敷に帰ったとき、チチモメンのパソコンを見ているとブックマークが全部誰かしらのブログで、しかもファンの子たちのまで入っていたそうです笑
そこで、はじめてSBPHレポを見たらしく、『オレめちゃくちゃおもしろいこと言ってるな!!』と自画自賛
まあ、本当にありえないくらいおもしろいんでねぇー、何も言うことありませんわ。

・SBPHメンバーに一言
もみにぃ→宗ちゃん
『一緒に飲みに行くと必ず会計の時に寝る』
『妖怪、お会計の時に寝〜るや!!』
なつかしい〜妖怪ディズニーランド帰りとか言ってたよねっっ!!
マジなつかしいよぉ。
戻ってこーい (ハイ2回目ー。しつこい、しつこい)

・病気
宗ちゃんただいまの体重53kg
食べても食べても太らない
しかもあごのところにしこりが・・・
あのー笑顔でお話されてますけど、それってマジやばいんじゃ。。
このつながりで、
樅『女子っていつでもダイエットしてない??』と。
ぽっちゃりにも段階をつけたほうがいいってことで、
アポッチャリ
ポッチャリ
ポチャリッシモ

にケッテーイ

・重大発表
8月の曲者以来、トータルに会っていないもみにぃ。
1ヶ月くらい前に大村さんから、
『近いうちにソーセージ会議しましょう』とメールがきて、うれしかったもみにぃは、『俺はこの日とこの日あいてますよー』って返したのに、それ以来連絡がこない・・・。
待ちきれず、もみにぃのほうからTELするも、
大『いまコンパです、無理です!!』笑
樅『ソーセージ、コンパに負けたぁ・・・』

SBPH、次はいつやるかって話になって、
樅『飽き性なもんでねー、年2回で、次は8月くらい??』
って言ってました。ありえねー
ぶっちゃけ、SBPFよりSBPHのほうが何倍も楽しみにしてるのにそれはないよ、もみにぃ!!
もっと早くやってくれることを願っています☆

でもね、でもね、来年ソーセージで1本ライブ決まってるそうです。
雪が溶ける前に・・・だって
うれしすぎるのだっっ☆

あと、もみにぃが歯医者に行った話になって、診察券って言葉がなかなか出てこなくて、『会員証』って言ってました笑
これも年ですかねぇ。ぷぷぷぷぷー
しかも、その歯医者で待っているとき、ナースが『今日もみのさん、○○でーす!!』と、治療名を言うと、
先生『えーー!?あたしそれできるかな??』笑

今回も映像がありまして、前回同様、もみにぃに呼び出される3人。
SBPFの曲がカラオケに入ったってことで、『少年バタフライ』を高田馬場のカラオケ店で歌ってくるようにと、指令を受ける。
高田馬場に着き、カラオケに行こうとすると、恋ちゃんの後頭部に封筒が。。

自分たちで仕込んでおきながら、『し、指令〜』とおののくという茶番をまたしても繰り広げる笑

指令?『SBPFは高田馬場での認知度が100%らしい。証明せよ。』
3人が街中を歩いているひとに『カラオケでよく歌う曲は??』と聞くと、
OL風のお姉ちゃんが普通に『ソーセージバタフライパスタフェスタです』ってフルネームで答えてたり、おっさんが『ソーバタですかねぇ』って答えるというやらせ感満載のVTR笑
くだらねぇー、くだらなすぎて最高!!

やっと部屋に入り、ジュースを頼もうとしてメニュー表を開くと封筒がはさんであり、
またしても『し、指令〜』とおののく3人衆。
宗ちゃんがVを見ながら何回も『うまくなったでしょ、うまくなったでしょ』って言ってたのがかわいい☆
確かに前回の茶番のときはぎこちなかったし、あきらかに成長してましたが、
うまくなる必要なくねぇ!?
どんどん芸人化していってる笑

指令?『ジュースを運んできた店員さんに誰が一番かっこいいか聞きなさい』
入ってきた店員、男のひと笑
頼んでもいないのに服を脱いで上半身裸になり、筋肉アピールする恋ちゃん。
アピールのかいも無く、選ばれたのは宗ちゃん。
そりゃそうだろう

次に、ソーバタの曲を入れようとして歌本を開くとまたまたもみにぃからの指令が

指令?『負けた2人はこの曲を本気のテンションで歌いなさい』
と、曲の番号が書いてあり、
その曲が、ななな、なんと2丁拳銃の『青色』でしたー
髪を振り乱しながら歌うとりやさん。まさにホラーの世界
気持ち悪すぎる〜

今度は店員さんが、『もみのさんからの差し入れです』と、指令を持ってくる。
そのときの店員さん、『ドミノさん』って言ってました笑

指令?『自分の欠点というお題で古今東西ゲームをやりなさい』
みたいなカンジだったと思う・・・あいまい
最初は笑顔で始まるものの、
パ『息が臭い』
宗『すぐ遅刻(寝坊??)する』
恋『男好き』

パ『貧乏』
宗『貧乏』
恋『貧乏・・・』
落ち込む3人衆
じゃあつぎは自分の長所でやろうってことになるも、
パ&宗&恋『・・・・・』
一つも長所が出てこなく、おちこむ・・・

何でこんなひどいことをさせるのか??と、もみにぃにTEL。
耳を澄ませと言われ澄ましてみると、隣から聞き覚えのある曲が・・・
3人が隣の部屋に駆け込むと、そこにはひとりノリノリで『少年バタフライ』を熱唱するもみにぃの姿が。笑
一人ひとりの長所を言ってあげるもみにぃ。
『もみにいぃぃぃ〜』と泣きながら抱きつく3人。
そして4人で『少年バタフライ』を熱唱
順番にマイクをまわすも恋ちゃんだけまわしてもらえず・・・笑

最後は4人で郷ひろみの『2億4千万の瞳』を熱唱
『エキゾチーーーック・・・茶番♪・・・茶番♪♪』

こうして4人の茶番劇は幕を閉じたのでした・・・ガチで笑


なんでこの話になったかは忘れちゃったんだけど・・・
仕事関連かなんかで、キャバクラに行ったもみにぃ。
ポイズンの吉田さんも違う席だけど一緒に。

『ねぇー何の仕事してんの??』と聞かれ、パン工場で働いてると嘘つくもみにぃ笑
もみにぃが全然しゃべらないから『ほんとつまんないよねー』と何度も言ってくる態度の悪いキャバ嬢。

何度も言われ怒ったもみにぃ、バン!!と、立ち上がり
『この店で一番おもろいの俺やで!!』

シーーーンと静まる店内・・・遠くのほうでもう一人立ち上がり、
『その次におもしろいの俺です!!』
と、吉田さん笑

っていう話もしてました

今回は恋ちゃん、『エース』のPV撮ってきてました。
何気に出演しちゃってる宗ちゃん
野球部の話になてるんだけど、途中こじき役でとりやさんも出演。
違和感なさすぎ!!

勝手に合成されて、監督役でもみにぃも出演。
『俺だけがっちり合成やん!!』

途中ちょっと行き過ぎた下ネタが入っていたため、会場のお客さん、一気に引いてました。
でもこじきともみにぃウケたっ!!

こんな映像使ってお金かかってるなー、オレらの時なんてそんなん全然なかったもん。コレがあるからって、腕をポンポンしてたんだけど、実際そうだったよなぁ。
ワイ!だって、あたしチャイマの日はVTRがじゃまでじゃまでしょうがなかったもん
そんなのより2人のトークが聞きたいーーってカンジで。
こんなにおもしろい人のトーク聞けるのがSBPHだけっていうのはもったいない。
もっと、もっといっぱい聞きたいよ・・・
戻ってこーーい(出た、3回目ー。だからしつこいよ)

ここで、宗『ちょっとトイレ・・・』恋『オレも・・・』
と、おもむろに席を立つ2人。
残された2人で好青年バンドの話とかしてて、
樅『ワンマンまでに名前変える』と・・・
パ『staringはもうやめたほうがいいですよ』
って言われ・・・
『そうかー、じゃあ何崎あゆみにしようかな〜??』

『Matは??もみの&小池徹平』とか
『修二と樅野で【青春モミーノ】出す』
とか言ってました笑

ほんとよく出てくるもんですね、天才!笑いの天才!!
戻ってこーーい(4回目ー。どこまでもしつこいあたくし)

そんな話しているうちに・・・
『あわてんぼうのサンタクロース』のきたない歌声が聞こえてきて笑、


ソウタクロース&アッハートナカイ登場


開場のときに番号の書いた紙切れ渡されてて、くじでその番号が当たった人にプレゼントくれることにー
プレゼントは、
・サイン入りSBPFTシャツ
・前回のとっかえっこPV
・『とっかえっこ』と『句読点』の店頭用ポップにもみにぃのサインが入ったもの
・ドラムのスネアヘッド(句読点のレコーディングで使用した)に宗ちゃんのサインが入ったもの
・宗ちゃん&恋ちゃんで歌った『あわてんぼうのサンタクロース』が入ったMD(時間あまって、おふざけで録ったSBPFの曲も何曲か入ってるらしい)
などでしたー。あたくしは何も当たらず
いいんだ、1回目で当たったし・・・

プレゼント当たった人が、メガネ、裸眼、メガネの順番だったから、『次はメガネ来るな』とか言ってたんだけど、めがねじゃなくて、でもファーのついた服だったんで、
『メガネ、裸眼、メガネ、ファーーー!!』
ってHG並みの声で叫ぶもみにぃ&とりやさん。笑
最高に楽しかったです。
最後は宗ちゃんの提案で一本締めで終わり・・・

かと思いきや・・・

恋ちゃんのどっきりサプライズ

Birthday Festaの曲と共に、ケーキが運ばる・・・
そうです、他の3人の誕生日が近いってことで3人のお誕生日お祝いデス
何も知らされていなかった3人、うれしそう♪
とくに宗ちゃんはね本当に仲いいな〜

これで終了ーーー!!
あー今回も楽しかった、マジありがとうってカンジです。
シアワセいっぱいもらいました☆
もみにぃ、早めに次回もお願いします。
次回8月はひどすぎるーー!!!




コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

♡SBPH♡ 更新情報

♡SBPH♡のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。