ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

旦那様♡ひとすじコミュの旦那様がもらってきたバレンタインのチョコのお返しは?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トピ重なってたらすいません・・

以前旦那様にイラッ ☆part2☆ でも少しぼやきましたが・・

皆さんはご主人が職場でもらったバレンタインのお返しはどうされていますか?

今回 うちの旦那は職場で手作りなども含め6人ほどにチョコをもらってきてました。

お返しの事をたまたま昨日聞いてみたところ
「一人一人どんな物が喜んでもらえるか考えて用意するつもり」と言われました。

超(病的な程)ヤキモチ妬きな私からしたら 
ん?なんで?と思ってしまいます。

その女の子の事考えて喜んでもらえる物・・・

まぁ 本当はそれが一番いいのかもしれません。
でも・・・なにせヤキモチ妬きな私なので「他の女の子の事考えてる時間なんてイヤで仕方ない」としか思えせん。

それでなくても手作りのチョコをおねだりしていた事が 
まだ許せないのに・・・・

たしか去年は今の職場に変わって慣れない時期だったので、
近くのケーキ屋さんで みんな同じ物を購入した記憶が・・・

ただの職場の女の子達だし 嫁として気にする事がおかしいかもしれませんが、どうしてもヤキモチ妬いてしまいます。

皆さんは お返しはどうされていますか?

ご主人が考えて購入されますか?

それとも奥さん任せで 無難な物を購入しますか?

教えていただけたら、うれしいですわーい(嬉しい顔)

コメント(39)

うちも会社の方から手作りのクッキー(くまさん型)と泡入浴剤()を貰って来ましたわーい(嬉しい顔)
うちはお返しを何にするかは旦那さんに任せています。
会社内のお付き合いもありますし、私では内情詳細は分からないので。

まぁ正直『私が買いに行く』のが面倒臭いって言うのもあるんですが(≧ω≦)

アドバイスになってなくてすみません顔(願)
>ぴろタンさん
コメントありがとうございます。
確かに、職場の内部事情までは私もよくわからないので 
主人にまかせるのが一番かとは思うんです。
でもなんか引っかかってしまって・・・(笑)
あまりしつこく言うと 喧嘩になるし 難しいです
うちの旦那は仕事場の女性が合同でくれるので、お返しも男性陣お金を出し合って買います電球去年は旦那と一緒にお返し買いましたわーい(嬉しい顔)今年も近々一緒に買いに行く予定です台風

旦那の職場、女性の方が人数多いんで旦那がズルイとか言ってます(笑)

手作りもの貰ってきたら私も主さんみたいにヤキモチやくと思います手(パー)
>SatowLisa さん
コメントありがとうございます。
うちの主人は常日頃から「相手の事考えてプレゼント選んだりする方が楽しい もらった時も自分の事考えてくれたんだなぁって思えて嬉しい」というマメな人です。
でもそれは子供からのプレゼントや私からのプレゼントの事だと思ってました。今回、他の女の子にもそれは適用するんだろうなぁ・・と寂しくなってしまってます泣き顔 
日持ちするようなクッキーなどを、娘と一緒に作って持たそうか もしくは購入してと持たそうかと思ってます。
多分 イヤがるとは思いますけど・・・

>ゆうこん さん
コメントありがとうございます
私は昼間フルで働いています。主人は飲食店勤務で不定休は当たり前 休みが無くなる時も多く、なかなか時間があわないので 一緒に買いに行くのは難しくて・・・
「任せるね」と言われれば、色々考えたりする心の余裕もできるかもしれませんが・・・
これから先 毎年この時期悩まされるのかと思うと辛いです
もっと妻の余裕が持ちたいです。

うちは会社の社長奥さま含め3人の方に頂いたので、旦那にどんな方かを聞いて私が買いに行きますほっとした顔

まっ、旦那は面倒臭がって多分買わないと思うんで冷や汗
社長奥さまには少し良い物を、他の方は小さなお菓子と小物のSETにしようかなウッシッシ
ちなみに、チョコは全て私が頂きました(笑)
うちのダンナはパートの人から貰ってきたのですが全部義理なので安いのを選んでお返ししますウッシッシ

うちも貰ってきたチョコは子供たちが食べちゃいました(笑)
ダンナはビール飲むのであまり甘い物を食べないのであせあせ(飛び散る汗)
けど私が作って渡した物は子供たちに取られながらも食べてくれましたほっとした顔
>●AgeiN●゚さん
コメントありがとうございます。
うちも手作りの内1個は 上司の奥さんだったようで
その方には欲しがっていたお酒を考えてるみたいです。
もらったチョコの内1個だけ自宅には持ち帰らなかったようで
おやつにその場で食べたとの事。またその頂いた子が主人が可愛い可愛いベタ褒めの子なので気になる所ではありますが(笑)
小物とお菓子のセットもいいですね 探してみます。

>☆★かょ姫★☆さん
コメントありがとうございます。
本人が超甘いもの好きなので、もらったチョコは全部自分で
完食しておられました(笑)
まぁ10個20個もらえるなら 少しは娘におすそ分けしたのかもしれないですねわーい(嬉しい顔)
うちも手作りチョコ貰ってきました冷や汗
最初はえっと思ったケド きっと一人一人に買うより人数を考えたら作った方が安上がりだったからだろうと思ったら気持ちが楽になりましたウッシッシ手(チョキ)

お返しは費用が家計から出るので一緒に買いに行ってダンナに選ばせますグッド(上向き矢印)
>りょうちゃんさん
コメントありがとうございます 量が必要なら手作りの方が確かに安上がりですもんねexclamation ×2
アタシもそういう風に思えたら悩まなかったんだろうと思いましたわーい(嬉しい顔)
まぁ うちの場合は主人から手作りをおねだりした事に1番の問題点があるようです(笑)
>R.mamaさん
コメントありがとうございます
高級チョコ…
美味しいのは嬉しいかもしれないけど お返し大変そうですね…
カッコいい旦那様 幸せだけど 心配…
うちの主人はアタシには凄いカッコいい男前に見えるんですが 私の悪友に言わせると「一度病院いったら」と言われます

主人自身もモテた事ないといいます(笑)
結婚してはじめてのバレンタインハート旦那のお店のスタッフさんからもらってきてましたぴかぴか(新しい)
しかも私の分まであせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
ここを見るまでホワイトデーのことすっかり忘れてましたあせあせ(飛び散る汗)
危なかったげっそりあせあせ(飛び散る汗)
私は旦那と2人で選びに行こうと思います電球
何をあげたらいいんだろ目たらーっ(汗)
うちの旦那は出会ったときからモテるしチョコも沢山貰いますが最初はヤキモチ妬いてましたが今はモテることを誇りに思ってますわーい(嬉しい顔)
だから主さんもうちの旦那モテるのねぐらいに楽に考えればいいと思いますよハート達(複数ハート)

お返しかっておいてと頼まれているのでクッキーを買う予定ですぴかぴか(新しい)
みなさんコメントありがとうございます
>☆すぅ★さん
頂いた物の価格によってお返しも変わりますよね・・
だから手作りには手作りで・・と思ってるんですが(笑)
旦那さんと一緒に仲良く考えて決める
うらやましいです泣き顔

>cleo さん
確かに誰にも相手されない旦那さんより
モテる旦那さんのほうが・・・とは思います
モテてるけど妻一筋exclamation ×2 そういうのに憧れます。

>レイラ@10ヶ月
もらってきましたよ(笑)
うちも確かにすごく手の込んだものではなく 
ついで感がたっぷりの物でしたが(笑)
ホワイトデー当日までいろんな策を練りたいと思いますあっかんべー
バレンタインの日に軽くケンカ気味で、用事もあったので実家に帰省しちゃいましたあっかんべー失恋失恋(車で片道2時間車(RV))


旦那様の職場の皆様へ
と、旦那様用に作ったら
旦那様は職場の同僚の奥様からもらって来てましたあせあせ(飛び散る汗)
みんなへ ではなく、1人ずつ別に用意した方がよかったのかしら...冷や汗とか思案しましたが手(パー)

来月ホワイトデーにその同僚の方用と、バレンタインのリベンジ含め旦那様用に何か作ろうと思ってますハート

結婚記念日でもあるので電球
何にしようかな〜っ冷や汗あせあせ(飛び散る汗)
うちは旦那サンからどんなものがいいのか分からないから買ってきてと言われてます(笑)

丸投げなので私が選んで買ってきますウッシッシ

昨年はアンティークで全員同じものを買いました手(パー)
コメントありがとうございます
>雛菊&eゅめmi さん
結婚記念日であるのなら かなり気合入りますねわーい(嬉しい顔)
リベンジうまくいくといいですね指でOK

>空の作り方さん
メッセージカード・・・ 
そんなの付いてたら 間違いなく気になります・・・泣き顔
カード付で実家にあげたのでしょうか?
お菓子作りは 本音を言えば好きではないですが
主人が甘いもの好きなので喜ぶ顔見たさに頑張ってます
主人は「料理はしてもデザートは女性に作ってもらうもの」
という考えなので一緒には無理ですが・・(笑)

>tan☆popo@naviesさん
アンティーク物って 高価じゃないんですか?
いただいた全員同じものが無難でいいですよね?
小物なども考えていますが、まだ決まりません(笑)
> あきさん

アンティーク物じゃないですあせあせ

アンティークって言うパン屋?ケーキ屋?さんですあせあせ(飛び散る汗)

有名なお店ですよわーい(嬉しい顔)


…って、名古屋とかでは有名だけど、
全国区ではないのかしら?あせあせ
>tan☆popo@naviesさん

お店の名前だったんですねほっとした顔
実は私自身は甘いもの苦手なんです・・・
だから有名店のお菓子とか名前とか全く知らなくて(笑)
あたしはデザートよりお酒なので(笑)
コメントいただいた皆さんホントにありがとうございました顔(願)

悩んだ結果

いただいた方に全員に娘と一緒に作ったバウンドケーキをお返しする事になりました

ホワイトデーには少し早いですが 今日娘と一緒に作りました(前日は学校行事で作れそうにないので…)

いただいた方のシフトもバラバラなので みんなのシフトを主人に確認・相談して 明日渡すのが1番いいとなりましたるんるん

最初は渋ってた主人も
「じゃあお願いね」と言ってくれました(笑)

小物とかも考えましたが 若い女の子の気に入るような物がわからず(笑)簡単で悪いなぁと思ったけど バウンドケーキにしました手(チョキ)

「これからお返しは手作りにしても既製品にしても アタシが用意するねるんるん」と釘はさしときました


嫉妬心でムキになってしまいましたが 一応は無事に解決しました

皆さん ありがとうございました
> あきさん
よかったですねほっとした顔
うちは全く何もしませんあせあせ
事務の女の人が3人だけなので…
全員で100円ずつ出し合って誰かが買ってくるみたいですほっとした顔

解決したなら良かったですグッド(上向き矢印)

ちなみに我が家は
毎年私が作った
手作りお菓子をお返ししてます電球


うちの旦那様返すの
面倒だからいいとか言ってお返ししないタイプの人なんで会社の子達に嫁いるのに〜とか思われたくないから返してます


毎年バレンタインの時に
思うのは旦那様に好意持ってる女の子が渡したチョコレートって見るとわかりますよねむかっ(怒り)

私が食べてますけどねウッシッシ
主人はお返しは社食を奢る程度らしいです。


>tan☆popo@naviesさん

私アンティークのパン好きです。
天使のチョコリング大好物♪


> ちよみさん

私も主人がもらってきたチョコ食べてますw
主人は甘いの好きじゃないから食べていいよ〜と言うからですが。
だから好意持たれてることも主人は知らず終いw
チョコ貰ってくるのはいいんです
だって私が食べるからw

でも困るのが結構な人数でまとめてくるタイプ。
病院なんで看護師一同とか事務員一同とか…バッド(下向き矢印)

どうしろってexclamation & question

結局いつもホワイトデー特設コーナーに出る大量にはいった飴とかw
今年はどれ位貰ってくるのか楽しみですハート達(複数ハート)

もし手作りを貰ってきたら私も手作りで返そうかなわーい(嬉しい顔)

……
あれ?
持って帰ってきたことないなぁ
7年近く一緒にいるけど、一度もない

うちの旦那、嫌われてんかな(笑)

新婚当初は、いかにも義理って感じのを貰ってきた旦那ですが、
ここ最近、女子社員が部署にいないらしく、もらってきません。

嫁の私が一番楽しみにしてたのになあ(;´Д`)
結婚する前は、営業先の会社のお姉さんから本命チョコすらもらって、困っていた旦那が、結婚してからは一個もないあせあせ(飛び散る汗)
ある意味嬉しいようなチョコ食べたいようなですふらふら
今年も有難いことに大量のチョコを頂き、せっせと子供達と消化してますウッシッシ
そして今日ホワイトデーのお返しに注文してたのを取りに行ってきましたあせあせ(飛び散る汗)
今年はマカロンプレゼント頂くのは有難いけどお返しが毎年大変うれしい顔

ログインすると、残り12件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

旦那様♡ひとすじ 更新情報

旦那様♡ひとすじのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング