ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

注文住宅建築コミュの銀行からの融資について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
注文住宅を建てるつもりで話をすすめているのですが、分からないことだらけでこのまま進めてよいのか不安になり相談させてください!!

工務店を先に決め、土地を探してもらい、土地を決め、その土地をもとに家の図面を考えて概算で見積もりを工務店より提示されました。その金額から最大融資額で銀行をも探してくれ、銀行と契約をしようとしてるのですが、普通、融資というのは、どんな家にするか、大きさやら内装やら決めてから交渉するものではないのでしょうか?先にあらかた決めてしまうのですか?
アドバイスお願いします。

コメント(8)

我が家は来月、着工です。

土地を決め、ハウスメーカーを決め、家の大きさ、内装などをだいたい決めて融資額も決まってから、銀行との契約でした。

一応、多めに見積もった金額で審査を通してもいました。

万が一、融資額よりオーバーした時に困るので…
ハウスメーカーへの契約金、その他の資金を支払っても、まだ貯えに余裕があるのであれば、オーバーしても不安はないかと想います。
初めまして

私の場合
まだ、何処のHMで契約するかは決めてませんが、『こんな間取りの家をつくれますか』と聞きながら、融資がいくら可能かも、HMさんに頼んで調べて貰ってます。

間取りゃ構成を決めた後に、『借入れ出来ません』ッて、言われたら苦労と夢がパーに成りますしねf^_^;

ウチも主さんと同じように話が進みましたょー!
とりあえず、仮審査でだいたいいくらくらいまで銀行が融資してくれるのかが分からないと、いざ、ある程度決めてから審査額が融資できません、てなったら困るからかもしれないですね☆

少し多めに見積もって仮審査出して、満額借りなくてもその範囲内なら大丈夫♪と思って、家の内装や外装などの細かな話し合いでオプション付けたり取ったりしながら今に至ります。

ウチは、土地→間取り→外装&内装の順で決めてきて、やっと固まってきた所です。
来月は地鎮祭〜着工になります。

工務店と請負の契約もこの前交わしたばかりです。ですが、金額の変更はまだまだあると思います。
銀行の融資の本審査はもっと後になりますから、大丈夫だと思いますょ(o^^o)

楽しみですね!ステキなお家が建てられますように!
HM経由で仮審査すると借入額目一杯まで借りさせて建てさせようとするところも少なくありませんから、銀行に直接出向いて借りられる金額、そこから自分の年収や月給から実際に返していっても問題無い額を家族で話し合っていき、予算を決める事を推奨いたします。
融資額をオーバーすると、また審査があったり面倒なので、大きめに見積もって希望額も多めに出しました。
これから削れるところは削って借入額を少なくしていく予定ですがま口財布
アドバイスありがとうございます!主です。融資は、仮審査を経て、自分が借りれる額が分かってから、話をつめていくということなんですね!本契約はそれが決まってからで、そこから返済というものでよいのですよね?なんだか、次々とお金が必要だということや、工務店側のいいように進んでるようか気がして。
>4さんと同意見です。

まず自分のメイン銀行や他銀行に足を運び自分の年収をもとにいくらくらい借りられるか相談されることをお勧めします。

金利優遇やローン借りるにあたっての諸経費、繰り上げ返済の条件等銀行により変わってきます。

色々調べたうえ家族で相談して決めるのがよろしいと思います。

>工務店側のいいように進んでるようか気がして。

全くその通りです。

大きな買い物をするわけなので肝心なのは「わからないなりにも自分で調べて納得してから話を進める」です。これはローンのことだけではありません。壁紙、屋根の素材、外壁、中の仕様、基礎等々すべてです。

私なら土地探しから自分でします。HMに頼むと不動産屋とHMとの間でバックマージンが発生し余計なお金が発生してないか勘ぐります。

不動産屋で土地を探し、その土地でHMにプランを立ててもらう、納得できたら停止条件付での契約という流れにすると思います。

停止条件というのはローンがおりなければこの契約は白紙という意味です。

大きな買い物です。納得して契約してくださいね、



追記
SUUMOでこんなサイトがあります。
http://suumo.jp/edit/rewrite/sodan/ikkodate/
不動産購入の流れとか書いてあります。

SUUMOでは無料個別相談もあったかと思います。不動産購入の流れを客観的に教えてくれると思います。お近くであればお勧めします。

不安に思うことがあれば立ち止まりじっくりご検討くださいね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

注文住宅建築 更新情報

注文住宅建築のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング