ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

注文住宅建築コミュの囲炉裏について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
現在、はなれを増改築中です。
そこに囲炉裏を設置する予定なのですが、埋め込みではなく、移動式にしました。
ネットで少し調べたのですが、蓋ができるタイプもあるようで…
もし、設置されたかたで、これがいいよ!とか、こうすればよかった、などあれば教えてください。
お願いいたします。

ちなみに、母屋は4年前に建て直し、リビングは堀ごたつです。
その堀ごたつが移動できない不便さから、移動式を選びました。
はなれの使用目的は、闘病中の母(64)の余生が少しでも穏やかに過ごせるように…と、父(65)の書斎。
30畳ほどで平屋。
トイレ、洗面、キッチンを設ける予定です。

コメント(16)

おめでとうございます!

囲炉裏憧れます目がハート
いいですね〜。

うらやましいです。

囲炉裏ほしいけど、むりだったんでお正月は火鉢でおモチ焼きました。
> じゅえりさん

ありがとうございます。

炭の匂いが洋服についてしまい、洗えるもの限定です!
離れで良かったです!
> Everpinkさん

お餅、いいですね!

お芋と鍋は最高でした!
> まささん

火鉢の四角いバージョンというか、テーブルの真ん中に穴があって、そこに炭がある…そんな感じです。シーズンオフもこのままな気がします。
先日、8人+3児で鍋しました!楽しかったです♪
なぜか作り替え…
只今、囲炉裏テーブルが2台あります。。。
はじめまして。

囲炉裏っていいですよねー。

自分は外に囲炉裏を造りました。

春夏秋に仲間とワイワイやってます。
>なおさん
やはり服ににおいがつくのですね〜
でも、主婦は炒め物や揚げ物をしててもつくので、囲炉裏でつくなら本望です♪
敬太郎さんのを見て更に囲炉裏がほしくなりました。
この横にスロップシンクをつけて軽く料理全般そこでできる感じにしたいわ〜ぴかぴか(新しい)

>敬太郎さん

囲炉裏は自作ですか?
屋上にも作れるかな...
BBQもできたりしますか?

すごく興味があります!
BBQの写真がありますね。
うっかり者ですみませんあせあせ(飛び散る汗)
> 敬太郎さん

すごく素敵です!

部屋の中だと
お肉…油など垂れ落ちるものは
煙充満でダメなんですよね。。。

あ!
2台あるので
それをデッキに持っていけばいいのか!

素敵な写真のおかげで
もう1台の使い道が決まりそうです!
> じゅえりさん

炭を起こしてしまえば
そんなに煙たくないし
その頃に自分自身は
順応してしまいますあせあせ

部屋を離れて初めて
あ、臭いかも!と感じます。

焼肉屋さんのような換気扇…
真上からがんがん吸うのを考えてましたが
なぜか却下されました。
風を一方通行にして
風上にいれば多少いいのかなぁ。。。
> なおさん

テーブル自作っていいましたかexclamation & question
囲炉裏の中ってどういう作りなんでしょうか。私も欲しいよ〜うげっそり
・じゅえりさん
はじめまして。
はい、B.B.Qは得意分野ですウッシッシ
自作とまでは言いませんが、知人に造ってもらいました。ブロックを積み上げ、火を使う所は耐火レンガで囲み、外側に石を張りつけてます。
また囲炉裏で焼きながら食べられる様に、あぐらをかいて座ってちょうどいい高さにしています。

・なおさん
はじめまして。
そうですね。部屋の中だと煙が充満するので窓を締め切っての使用は厳しい時もありますよね。灰も飛び散ったりするので・・・・。
我が家の囲炉裏は主にB.B.Qで使用してます(^^

調子に乗って追加カメラです。
囲炉裏に天板を造り、使用する時はその天板がテーブルとして使えるようにしました。(1番目と2番目の写真)
冬は焼き芋や餅を焼いたりして使ってます。
と言う具合に我が家の囲炉裏は年間を通して大活躍しています。お勧めです指でOK
敬太郎さん

作り方情報ありがとうございます!
レンガの間や外側の石は何ではりつけたのでしょうか。
コンクリートですか?
私もお勉強して家ができたあかつきには作ってみようと思います。
庭がなく、屋上なのが心配な点ですが...ウッシッシ

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

注文住宅建築 更新情報

注文住宅建築のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング