ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

中古を好きにリフォームしたい!コミュの予算、見当がつかないのでお助けください。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
中古の戸建の売買契約を今日交わしました。
リフォームにかけられる金額は520万くらいです。
物件は築27年の鉄骨3階建て、陸屋根です。
1F,2Fが約37?3階が23?(うろ覚えです。)

なんせ古く、間取りも使い勝手が悪いのでなんとかしないと住めません。
1Fのお風呂と隣接した3畳間をつぶして浴室、洗面、収納に。
5畳のDKは寝室にします。

2Fは4畳ほどのホールみたいになってるところにもともと洗面台とトイレがあったのでそこにキッチンとトイレを。

12畳ほどの和室をできたらフローリングにしたいけど、見積もりの金額次第では和室のままでも可です。

3Fは洋室、和室の2部屋はそのままクロス張替と畳の表替えのみです。

あとは外壁と屋上、ベランダの防水
玄関扉、門扉の撤去でしょうか。
建具もできるだけ洗いをかけるだけでそのまま使って安く済ませたいと思っています。

あと、増設した建物があって、それは撤去しないとローンが通らないので撤去します。
増設部分(1Fに4畳、2Fも4畳)の撤去と外壁、防水工事で250万と聞いています。
なので残りは270万。

お風呂、1Fのキッチンの撤去、2Fにキッチン新設、どれもお金がかかりそうです。

正直、お風呂もキッチンもこだわりはまったくありません。


それでも無謀な金額でしょうか・・・?


不動産屋さんは「厳しい」と言ってました。

詳しくはローンが通ってから工務店とリフォームの打ち合わせになりますが、今は不動産屋さんが紹介してくれたところにざっくりと見積もりしてもらっただけになります。
相見積もり取ったり、知り合いの内装屋さんがいるのでそこから紹介してもらったりもできるかな?とは思うんですが、あまりにも無謀な金額と希望を出してたら情けないので相場を知りたいと思ってトピたてました。

ご意見お願いします。

コメント(35)

初めまして。
大阪市北区で設計事務所をしています。

リフォームの実績も載せていますので
参考になるか わかりませんが
良かったら見てください。
http://www.ryositu-house.net/
>ごん女王さん
うちも最初の見積もりは劇的ビフォーアフターなみの見積もりだったのですごかったです・・・
最低限暮らせる程度、間取りの変更、キッチン、トイレ、お風呂、外壁・防水だけでも・・と思ってますが、それすら厳しいかなぁ・・・

知り合いは10坪ちょいの狭小住宅でまさしく劇的ビフォーアフターをやって、最新の設備を入れて800万だったんですね。
設備を妥協すればもっと安くついた・・っていう話を聞いてたから大丈夫やろ!と思ってたので厳しいといわれショックで・・・

でも、現実はやはり厳しいようですね・・・泣き顔


>所長さん
HP見させていただきました。
うちは17坪と立派な狭小住宅です。
平面図、送らせていただいて、私の希望としてる間取りが可能かどうか見てもらってもいいでしょうか?

>ごん女王さん

参考になります!
やはり工務店さん次第の部分も大きいんですね。
うちはオットが恐ろしく不器用だし、私もDIYは大好きだけどど素人だし、フルタイムの仕事もあるのでセルフリフォームは無理だなぁと思ってます・・・

知り合いに工務店さんやら、内装屋さんやら、足場屋さんやら、イロイロいてはいますが、やはり「しがらみ」があるだろうからいくら単発で頼めば安くしてる所があっても無理を言うよりお任せのほうがやりやすいんだろうなぁとか思ったり・・・
ほんとに分からないことだらけです。
とりあえず、一度不動産屋さんの紹介してくれてる工務店さんと細かいお話をして、また相談させてもらおうと思います。

ありがとうございます!
築33年木造住宅を現在リフォーム中です。
我が家の総予算は400万です。ちーやんさんのお宅よりさらに少ないですねあせあせ

工務店の力によるところは確かに大きいです。
うちの場合は、低予算なのに設計士を入れているのですが、その設計士さんが懇意にしている工務店経由で、床材やバスタブなどは激安で手に入りました(ネットで調べ尽くしてもそれより安い無垢材は見当たりませんでした。その設計士さんが使ったことのある材なので品質も保証付きですし)。キッチンだけは好みの問題で、システムキッチンがあまり好きではないため、オークションであえて古いものを購入しました(送料込み5万円台でした。水栓やビルトインコンロはこれから探すのですが総額10万はいかないと思います)。また施工も、同じくその設計士さんが懇意にしている大工さんに手間賃のみでやっていただいています。これまた怖ろしく安いですが腕は保障付きです。ガス・水道・電気などの工事はその大工さん経由でお願いしますがやはり安いです。いわゆる分離発注方式というやり方で、建材の仕入れも、工賃も、設計料も、全て別々に我が家から直接支払いをします。工務店マージンが無いのも大きいです。ただしそれも設計士さんが現場監督的な立場を兼ねて全体をコントロールしてくれているからできることなのですが(素人の私にはとても無理です)。
少ない予算の中で設計料はかなり大きい割合を占めてはいますが、十分モトはとれていると思います。また耐震補強に力を入れているので(入れざるを得ない建物なのでたらーっ(汗))どうしてもプロの判断が必要でした。

……と書いているとものすごいオトクなリフォームをしているかのようですが(実際オトクではありますが)、現実はやはり厳しく、やりたくてもできないこともたくさんあります。例えば2階建てですが2階は何もできません(かなりボロボロです)。ので床も壁も全て自力でやる予定です。
1階も「どうしても自分ではできない部分(基礎や構造補強)「資格が必要な部分(電気・ガス・水道)」「どうしても急いでやっておかないと困る部分(お風呂など))」のみお願いし、あとはほとんどセルフリフォームになります。私は専業主婦ですが、小さい子供もいるため自由になる時間はそれほどありません。夫も自営業ではありますが多忙で家にいないことも多いので、一体いつ終わるのか想像もつきません……。時々気が遠くなりかけますが、やっとの思いで手に入れたマイホームなので、何年かかっても頑張っていこうとは思っています。
>rinrinさん

すごいですexclamation ×2
設計士さん、どこで見つけたんですか?
知り合いにはいないし、タウンページでは調べるのは難しそううまい!
やはり金額が少ないとセルフでするしかないとこがたくさん出てきちゃいますかねぇ・・・

困ったなぁ。

でもちょっと勇気がでてきました。
ちなみに400万の予算の内訳を迷惑でない範囲で教えていただけますか?
>きのさん
具体的な金額、とっても参考になります!
うちもお風呂は昔の1坪サイズのタイル貼りのお風呂なので広げてユニットのしたいです。

キッチンも立派なのじゃなくて十分!!
そっかぁ、ホームセンターか。
欲を出さなければ安くできるものもあるんですね。

あとは外壁、屋上、ベランダの防水工事関係の体験談も聞けると嬉しいな。。。なんてウッシッシ
>ちーやんさん

だいたいですが、費用の内訳です。

・設計料+構造計算費用(構造設計事務所に)=100万
・耐震補強費用(基礎含む)=約160万
・浴室(水道工事・バスタブ購入費用含む)=約18万
・外構(アプローチのみ)=約12万
・その他内装工事(主に解体・床張り・ガス・電気・材料費)=約110万

内容的には、

<耐震補強>
木造住宅ですが、鉄骨で柱や梁・筋交いを入れる補強です。基礎は布基礎だったのを、鉄筋を入れてベタコンを打ちます。
<浴室>
在来工法のタイルのお風呂で、埋め込み型バスタブを外して穴をガラで埋め戻し(ちなみにガラはアプローチ工事で出たものを再利用)、モルタルで既存のタイル床と同レベルにならしてもらい、新しいバスタブを設置。タイルは部分補修のみでほとんど既存のまま。給湯器を入れ換え、ついでに台所までの配管(台所にお湯がいってないんです……元は瞬間湯沸かし器がついてましたたらーっ(汗))もやってもらいます。
<外構>
うちは旗竿型敷地で、細いアプローチが道路に面しているのですが、その入口が3段ほどの階段になっており、鉄の門扉がついていました。門扉を撤去して階段(コンクリにタイル張り)をハツり、ガラを砕いたものと砂利とでならしてスロープにしてもらいました。これによって玄関前まで軽自動車が入るようになりました(でも普通車は無理です……涙)。後々、自分たちでセメントタイルやレンガを使って仕上げをする予定です。
<その他内装>
解体作業は最初は自分たちでやろうと思っていたのですが、時間が無かったのと、構造やその後の工事のことをちゃんと考えて壊すのは素人には難しいと言われたので、お願いしました。プロはやっぱり早いです! あっというまでした。作り方を知っているから壊し方も知っているのです。これは頼んで正解だったと思いました(自分たちでやっていたら絶対に間に合わず工期が大幅に遅れただろうと思います)。そのかわり廃材処分は自分たちでやる予定です(今は庭に野積みしてあります)。古い家でほとんどがベニヤと角材なので、産廃処理費用がかからないのが救いです。
既存の床はところどころ抜けかかっており、一部シロアリにやられてもいたので、1階のほとんどは土台からやり直します(土台が無事なところは残す部分もあります)。断熱材を入れ(多分スタイロフォームなど発泡系の安い物)、無垢の杉板(15mm厚)を貼ってもらいます。1階の床だけは早く終わらないと引越ができないので、お願いしました。2階は自力です。
その他には、不要なトイレを1つ撤去してもらいました。あとはちょっとした補修と、電気配線とガス工事、水道の配管(浴室工事に含まれていますが)だけです。
つまりそれ以外……オークションで買ったキッチンの設置も、洗面台も(多分夫が自作します)、ぺこんぺこんのベニヤ壁をはがして石膏ボードを張って珪藻土を塗るのも、ぜ〜んぶ自力です。ごん女王さんのように5年計画です。いや10年かも……たらーっ(汗)

ちなみに、全部(今回諦めた、屋根と外壁の塗り替えなども含めて)を業者さんにお願いしたら800〜1000万はかかるという話でしたドル袋ドル袋ドル袋

とまぁ、うちのケースって無茶苦茶なのかもしれませんが……たらーっ(汗) お金は無くてもやりようはあるってことで、少しでも参考(もしくは勇気?)になれば幸いです。
あ、書き忘れてしまいましたが、設計士さん(というか、建築家の方なんです)はインターネットでかなり探して、HPを見ていいなと思った方に会いに行きました。お話してみてそのお人柄や考え方にとても惹かれたので、お願いしました。買う前から相談にのっていただいていたのでそれも心強かったですね。
>rinrinさん
詳しい金額、ありがとうございます!
耐震補強がやはりお金かかるんですね。
うちは鉄骨3階なので考えてなかったけど、耐震って適合証明?がおりれば住宅ローン控除が受けられるんですよね?
それは長い目でみれば住宅の安全も保障され、税金も控除されるし賢い出費ですよね。

設計士さん(建築士さん)もネットかぁ。
ミクシーにもたくさんいらっしゃいますものね。
ちょっと真剣に探してみようかな。
いや、まずよく分かってない両者の違いを調べなくては・・・あせあせ(飛び散る汗)

なんだか勇気が出てきましたぴかぴか(新しい)
理想のリフォームが実現できるように頑張りますわーい(嬉しい顔)
>GO-KTさん
お礼が遅くなり申し訳ありません。
なんだかイロイロあったようでようやく書類がそろい、月曜にローン申し込みするそうです。
え?とっくに出してるものと思ってた!!!
11月の6日までに結果が出ないと契約そのものが白紙なので焦ってますが、不動産屋はいたって平静で「大丈夫、間に合います」って。
ほんまかいな。。。ですバッド(下向き矢印)

そんなに無理のある金額でローンは計画してないのでたぶん大丈夫とは思うけどドキドキですたらーっ(汗)

さて、本題、教えていただいたサイトですがなんぼみても飽きないですねexclamation ×2
夢は素敵なリフォームで膨らむばかり。
しかし予算は・・・

お財布と相談しながら結果が出るまでにしっかり勉強しておこうと思います。

いいサイトと紹介していただきありがとうございます。
5LDKの家を、リフォームしましたが激変しましたよ☆
全面リフォーム&震度7に耐えられる耐震補強、外壁までやり、
470万円くらいで出来ました。サッシなどもほとんど変えました。

大満足ハートな仕上がりになりました。ハート

インターネットオークションサイトで新品建具など安く仕入れできますよ☆

たくさん考えて良い家ができると良いですね☆
>☆チロザイル☆さん
ちょっと驚きの金額なんですがあせあせ(飛び散る汗)
どんな技を使われたのか、差支えなければお願いします乙女座
ここのネットショップはかなり激安でした☆
だいぶコストダウン出来てかわいい家になりましたよ〜揺れるハート
本当、安くて好みの家に出来るのが一番ですよね揺れるハート

http://booth.search.auctions.yahoo.co.jp/strsearch?desc=YKK%A1%A1%A5%D7%A5%ED%A5%F3%A5%C8&sb=desc&alocale=0jp&acc=jp&seller=hamaya0329
トイレや洗面もかわいく激変しましたハート
なるほど、施主支給ってやつですね。
素敵なおうちですね〜ハート達(複数ハート)
違いますよ〜

リフォーム店さんにサッシなど先程の店と同じ金額で工事して貰いました(´▽`*;)

5LDK全部屋新品になりましたよ(´▽`*;)
IKEAのキッチンセットも安かわいいです。
10万代からありましたよ〜☆
だいたいの金額しりたいのですが・・・

築4年のけっこうきれいな一軒家のリフォームを考えているのですが、
水回りはかなりきれいなのでそのままつかって、リビングの隣の和室をつぶしてリビングを広くしたいのと、和室にある押入れもクローゼットに変えたいのです。
和室の解体料、フローリング、クローゼットだけでだいたいどのくらいかかるものなんでしょうか?
リビング(キッチン含む)15帖、和室5畳です。
yiさん

ありがとうございます!!
そのぐらいなんですねわーい(嬉しい顔)
100万ぐらいかかるかと思っていたので安く感じましたぴかぴか(新しい)
うちは延床90?ほどで全面リフォーム、1000万強です。
業者さんにだいぶ無理言ってお願いしました。

ちなみに国土交通省の補助金を使ってリフォームしてもらいます。
採択された業者でないとダメですが、対象物件には最大100万円(別途調査や保険に入る経費がかかります)補助金がでます。

http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/jutaku-kentiku.files/kashitanpocorner/hojyo-index.html

契約される前の話になりますが、リフォームローンを住宅ローンに組み込めれば、思い通りのリフォームも予算内におさまることがありますよ

地元の銀行も物件によっては応じてくれますし、全国的にはこちらもご参考にしてください♪
http://www.aimkk.com/renewal/index.htm

無料のセミナーも行ってます♪
http://www.aimkk.com/renewal/seminarinfo/customer.htm

ちーやんさん

520はなかなか厳しいですね。
設備が絡まなければ、金額は大分違いますよ。
防水、水廻り、給排気周りなどを既存をうまく使えれば金額は落ちますよ。

あとは出来る限りDIYでやれば安くなりますよ。
> ちなみに国土交通省の補助金を使ってリフォームしてもらいます。採択された業者でないとダメですが、対象物件には最大100万円(別途調査や保険に入る経費がかかります)補助金がでます。

このような、補助金が限られた業者でしか受けられない場合は、補助金無しの業者と合い見積もりした方が良いですよ。
限られた業者ということで、工賃が高く見積もられていたり、既製品の値引きが殆どされないケースがあるようです。
補助金を得る為の経費と、割高工賃等のマージン合計が100万円を超えるようであれば、補助金をもらう意味がなくなってしまいます。それどころか損をします。
僕は肩書きにこれらの特定業者のようなものが書かれている業者だからという安心感は持たない方が良いと思います。
>たろうすまっくさんのご指摘の通りですね

2003年ぐらいから高齢者を対象にした悪質リフォーム問題が社会問題化していまして、素人の一般消費者が事業者に騙されるケースが全国的に発生し各地の消費生活センターに苦情も届いています。

一般の方が見分けるポイントとしては

(1)建設業許可をとっているか・・・工事の請負代金が500万円未満(消費税含む)の工事しかできません
(2)建築士は常駐しているか ・・・壁や柱をさわるリフォームするのに大工さんでは耐震性の判断ができません。
(3)建築士事務所登録をしているか・・・住宅の構造面をチェックするには最低条件といえます。

この3つは、登録番号等を確認すればいいだけですから、一般消費者でもできます。
名刺・HP・事務所の掲示物等でチェックしましょう。


国交省の補助金は(1)リフォーム用と(2)既存住宅流通用がありまして、ちょっと複雑なんですが、瑕疵保険と住宅履歴をかける性能向上リフォームが対象になります。

リフォームなら、なんでもかんでも良いというものでなくて、国民の大切な税金を使うので、国としてこういうリフォームを行ってほしい、というリフォーム工事しか対象にはなりません。採択自体は自由競争ですので、採択された事業者は、手続き等も国交省相手にちゃんと申請して採択されているというのは事実です。当然だからといって価格に利益を必要以上にのっけては意味がありませんが、国の税金から支払われるので、最終的には国交省のチェックが入り、そんな心配することはないと思います。

瑕疵保険は新築では昨年秋から義務付けされました。消費者保護です。
リフォームや中古住宅の売買に関しては今年の4月からで任意なんです。ただ中古の戸建て住宅の場合は、保険で何か瑕疵が判明した場合、最大1000万円まで保険がおりますので安心です。今後は、瑕疵保険がついていない中古住宅とついている中古住宅では、どちらが選ばれるか明白になっていくでしょう。

住宅履歴も、登録住宅には住宅履歴IDが発行され、住宅情報がどんどん蓄積されていきます。
車でいうと、車検証がある車とない車、どちらを買うでしょう?これも言うまでもないですね。中古住宅に関してもそういう時代になっていくということです。

国交省の活性化の補助金は、その瑕疵保険と住宅履歴をつけた性能が向上するリフォーム工事は(国が行ってほしいリフォームなので)100万円の補助金を払います、という意味だと思います。

国交省の補助金のHPはこちら↓
http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/jutaku-kentiku.files/kashitanpocorner/hojyo-index.html







初めまして、このトピを利用させていただきます。

2階建ての瓦屋根の上に屋上を後付けしたいのですが、最安でどのくらいなんでしょうか?

広さは、6畳程度でシンプルなベランダ?みたいな感じで。
今のところ、2階のベランダからよじ登って屋根に登ることはできるんですが、そこに階段をつけて上をフラットにしてちょっとくつろげるようなスペースを作れないか?と。
それができたら、多分物干し場として使われるとも思いますが・・・(^^;

幅広い御意見をお願いします。m(__)m

ログインすると、残り10件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

中古を好きにリフォームしたい! 更新情報

中古を好きにリフォームしたい!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。