ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

兵庫県立こども病院コミュの入院時の持ち物について教えてください。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
明日から、6階?に入院する事になりました。

今まで、GCUに入院していたのですが、
今回初めて、一般病棟?に入院することになりました。

子供は、今1歳です。
NICUとGCUは、オムツは肌着は持ち込み出来ないのですが、
よく、廊下でオムツを持っている保護者の方とすれ違ったりするので
一般病棟ではオムツの持込が出来るのかな?と思い質問させていただきました。


オムツは、持って行っていいのでしょうか?
肌着も持っていった方がいいのでしょうか?

その場合、持って行けば自己負担額は安くなりますか?
(当方、双子で2人ともの入院ですので、少しでも安くなればな〜と^^;)

こども病院のHPを見たのですが、いまいちハッキリ分からず…
(オムツなしの幼児とは、オムツが外れているお子さんですか…?)


年末の忙しい時期に申し訳ありません。
もし、ご存知の方がいらっしゃれば、教えてください。
よろしく、お願いします。


コメント(5)

おむつは是非持ち込んで下さいexclamation ×2確か400円くらい安くなりますよ。ただいろいろな種類持って行くと看護師さんがおむつの重さを計る場合がありますので(主様のお子さんがどうかはわかりませんがあせあせ)メーカー統一されてた方がいいかもです。メーカー変わった場合、一言看護師さんにあればあちらもやりやすいかと。肌着は要らないと思います。ただスタイを使われるお子さんでしたら持って行ってもいい思います。


あと、うちは夏でしたが、ガーゼのタオルケットを持って行きました。毛布などもちろんあるとは思いますが、かわいくないので(笑)
オムツはぜひ持ち込んだ方が良いです 高いから涙肌着は有ります 大きなお子様は(小学生以上だったかな? パジャマを持ち込みですが幼児は病院のをつかいます 少しでも安くすませたいですよね リネン代馬鹿になりません
オムツは持ち込みOKです♪肌着やパジャマ?着替え、ヨダレかけみたいなビブはありますウインク
パジャマの持ち込みが可能なのは小学生以上の子と、長期入院を余儀なくされている子(主に7階)だけだと思いますよ人差し指
私は基本的にお世話になるのが7階なのでパジャマもオムツも持ち込んでましたほっとした顔
みなさん!!

お忙しいなか、お返事ありがとうございます^^

オムツ、持ち込んだ方がいいのですね♪
400円くらい安くなるとは…2人で1日800円…

みなさんに聞いてよかったですぴかぴか(新しい)

パジャマは、もう少し大きくなってからみたいなので、
ひとまず、オムツをたくさん持って行かないと走る人ダッシュ(走り出す様)

2人とも嚥下が出来ないので、涎対策として?
スタイと、タオルケットも持参しようと思います^^;

本当にありがとうございましたほっとした顔
明日、朝一に病院へ行くので今から準備します^^
トピ便乗させてください。

整形外科において、来月、足の手術をします。
入院は1週間、足の手術なので、上半身は元気な状態での入院生活になります。
入院時のおもちゃの持ち込みは3点とありましたが、なにかオススメとかあれば、教えてくださいグッド(上向き矢印)
あまり音の鳴るものは迷惑になるだろうし、、、レゴのブロック、大好きなゴーバスターズかフォーゼのジグソーパズル、お手紙セット、を考えています。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

兵庫県立こども病院 更新情報

兵庫県立こども病院のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング