ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

『そうだ京都、行こう』 CM集コミュの2023年初夏は「空也上人立像」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2023年初夏キャンペーンは六波羅蜜寺の空也上人立像です。仏像等の作品ににフォーカスされるのは珍しいですね。

CM動画はこちらから
https://youtu.be/R5lfJlVUWXw

-----
なぜ、口から6体の仏像なのか。
なぜ、こんなに粗末な衣なのか。
この町は、その答えを探す時間だって「旅」になる。


空也上人立像/六波羅蜜寺蔵
空也没後、約250年たった鎌倉時代、運慶の四男康勝の作。教科書で知っていても、実物を見つめ空也の人間性を知ると、印象はアップデートされる。平安中期、念仏を唱えながら諸国を廻り、道路・橋・寺院の建設など社会事業に関わった空也。自らを顧みず、托鉢で得たものは貧しい人や病人に与え続けたという。これは、京の町に流行病で多数の死者が出た時、念仏を唱えながら魂を鎮め、疫病を踏み倒すように歩く姿だ。口から飛び出している小さな仏さま。空也が「南・無・阿・弥・陀・仏」6文字を唱えると6体の阿弥陀仏に変わったという伝承が見事に形にされている。六波羅蜜寺/京都市東山区五条通大和大路上ル東

2023年4月撮影。広告上の演出を施しています。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

『そうだ京都、行こう』 CM集 更新情報

『そうだ京都、行こう』 CM集のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。