ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

【YOCH計画2000 with H】コミュの#013 微かな希望

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=
#013 微かな希望 〜追い込み作業〜
=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=

2000.06.22(Thu)
とうとう期末テスト1週間前突入前日がやってきてしまった。

「明日から1時間練です。今日は気合い入れて頑張りましょう。」

いつものように部長の一言で始まりのミーティングが終わり、みんなはいつもに増して熱の入った練習をし始めた。
その部室の片隅にYOCHメンバーの姿。

「どうするよ、排水」
「困ったなぁ〜…」
「ねぇねぇ、昨日さ、帰りがけに排水の場所探したらもう2つ見つけたんだけど…。」
「え?どこどこ??」

なべを先頭にYOCHは部室を飛び出し、問題の場所に足早に向かう。

「ここなんだけどさ…」

枯れ葉の山を指差した。

「え、どこ?」
「ここだよ」

足で2掻きほどすると枯れ葉の山の中からそれらしいものが出てきた。

「あと向こうにも見つけたんだけどさ、ピエールと繋がってたやつでダメだったんだよね」

それは金網脇にあるそうな。しかしすでに確認済みということで、この場ではスルーした。
まずはこの枯れ葉の山をさらに掻き分け、問題の排水ができるかどうか確かめるべく、このコンクリート製の蓋を引き上げようとした。

「ふんっ!……ぬあぁっっ!無理だぁっ!!…」

今度は2人で。前マンホールを開けたときに使ったヒモで試す。

「せーの!……(ゴドッ)、あ、開いた!!」

開いた暗闇の中を覗いてみると、カメムシが2匹いただけだった。

「ここって上から雨水が流れ込むんじゃない?」
「あぁ、そうだ、上に雨受けがあるよ!」
「おぉお!?もしかしてこれ、…ボブに繋がってない!?」
「ってことは…」

これでここを使う可能性は非常に高くなった!ここを発見したのはお手柄だ。

「せっかくだからここにも名前を付け…」
「『ジャック!』」
すかさずなべが言った。予め考えていたみたいだ。

「…じゃあ、ここはジャックで」


これで大本から排水までのおおまかなルートは仮ながらも完成した。けれど問題点はまだ多く残っている。

「あれさ、プールから水をホースで持ってくるじゃん。そのあとどうすんの?」
「………蛇口を付ける…」
「ホースに直接!?」
「いやそりゃ無理だよ」
「どうすんの?」
「だからぁ、…あそこの壁に付ける」
「どうやって?」
「蛇口を付けて、そっから塩ビ製の管を通して、コンテナーを付けて…」

頭の痛くなる作業だ。本当に設置できるのか?

「本格的につくるなら業者に頼むのが早いよ…」
「いや、それじゃあつまらない」
「でも後世まで使うものだよ、簡素なつくりじゃまずいって…」
「だからしっかりしたものをつくれるよう考えてんだ。それに業者とか呼んじゃったらお金が………」
「やっぱりYOCHでつくるからこそ価値があるべ。楽しいし」

このYOCHのやる気。もしかしたら本当に成功するかもしれない。


「もう明日から1時間練だからさ、その間少し計画立てとくよ」
みんなは朝7:30〜8:30に出るらしい。ちゃおは午後(朝は苦手)なので当分部室で会うことはない。しばらくYOCH活動はG.P.だ。

「じゃ、テスト勉強、頑張れよ〜!!」

排水問題は無事解決。すっきりして期末テスト期間に入り、ホッとした気分になった。



[画像1] これまでに発見した排水候補地
[画像2] ジャック



#014はこちら→ http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=13839461&comm_id=1440017

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

【YOCH計画2000 with H】 更新情報

【YOCH計画2000 with H】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング