ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

死ぬ程洒落にならない怖い話コミュの東北関東大震災について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人です。
「翼折傷だらけの堕天心」さんからトピ作成依頼があったため立てました。



↓↓↓


この度、東北関東大震災による二次災害、三次災害はほとんど信じられないくらい人災に近いです。
これは現実です。
最後に数値で出しますが、コロコロ変える暫定基準値…死ぬ程洒落にならない位怖い話です。
未だに水をぶっかけている現実…
現官民主党政府の国民不在のパフォーマンスにより最悪の事態になっています。


事実を隠蔽させない為に
情報を集める為に
被災者の現実を知らせる為に
国の矛盾を知らせる為に
非難所の格差を知らせる為に

等々色々と活用していただけば幸いです。



参考までにコロコロ変える暫定基準値と世界の基準値の差

1リットルあたりのベクレル数(Bq/kg)

0.111 アメリカの法令基準
0.5 ドイツガス水道協会
10 WHO基準
10 日本の3月16日までの指標値
100 乳児の飲用に関する暫定的な指標値
210 東京都金町浄水場
300 日本の3月17日以降の暫定指標
965 福島県飯館村の水道水
1,000 WHO基準の食品指標値 たとえ緊急時でも1000 Bq/kg の食品を食っちゃいけない
2,000 日本の食品暫定基準値
54,100 茨城の水洗いしたホウレン草
5,190,000 福島飯舘村の水洗いしてない雑草
3,900,000,000 3号機で作業員の足がつかった水溜り
2,900,000,000,000 2号機周辺の水溜り


死ぬ程洒落にならない位怖い話ですよね…

コメント(30)

もんじゅの話しなのに西に逃げるの?
きっかけは何からでもいい。 

あとは個人の危機意識なのだから…
同意。
何倍だの
比較すると差がどうの
曖昧・中途半端な情報でなく

それでなにが起こるのか起こらないのか
対処はなど
ただ不安を煽るだけな表記はもうたくさん

そもそも 放射性物質 放射線について
よくわかってない方が多い
私も多分その一人

…頑なに 汚染した水は
沸かしたら毒がなくなると
本気で思ってる年輩の方もいる

という事実のが
私は恐ろしい

大事な情報が伝わらない社会
危機感のない日本人に恐怖…

作業員が可哀想とか綺麗事言うなよ。

みんなどんな仕事にも命かけて、体張ってんだよ。

何も原発の作業員だけが、大変な訳じゃない。

風評被害?
被曝は事実だろうさ?

水道水の汚染も、事実。
大気中の放射性物質が増えてるのも事実でしょ。

可哀想とか問題ないって言ってるなら、避難出来ないで困ってる人いるから、助けておいでよ。

だって、大丈夫なんでしょ?

あたいは悪いけど、不安だから行かないよ。
つくば市に単身赴任してた友人が、地震直後は実家の福岡に避難してたがつくばに戻ってきた。

だから「放射能とかあるからまだ福岡にいた方が良いんじゃないの?」と言ったら

「学生時代は放射線を使う実験をしてたから、どの程度になると危険か知っているので大丈夫。」と言っていた。

つまり詳しい人から見たら茨城県つくば市近辺は(放射能に関しては)安全だって事だ。

良く判らない数値で不安を煽ったり、逆に根拠の良く判らない安全をアピールするよりも、こういう人が近くに居ると安心できますね。
結局なるようにしかならないってことですね。

逃げろって言われたら逃げるし、大丈夫ってんなら今の生活を維持します。

逃げなきゃいけない状況を隠されていたなら、それまたそれで仕方ない。

怖いし不安だし知識ないからよくわかんないけど、なるようにしかならないしね。

どんなに知識あってもね。
気になったのでWHOのサイトまで行って調べてみたら、下記の文章を見つけました。WHOが発表したFAQの日本語翻訳版です。
数字としては確かにトピ主の示したものでしたが、その下に以下のような注意書きがありました。


以下一部引用文

(1) WHO の飲料水水質ガイドラインは、原子力危機に際しての基準値とすべきではない。なぜなら、この数値は日常時における飲用に対する適用を念頭に、かなり保守的に設定されているからである。

(2) 日本の飲食物摂取の規制における放射性物質の暫定基準値は、日本原子力安全委員会の指標に基づき定められた。この基準は危険予防のための数値であり、IAEA や国際放射線防護委員会(ICRP)勧告などによる国際的ガイドラインを考慮のうえ算出されている。

(3) 上記(2)に加え、乳児食に使用する飲料水についての基準値がある。このレベルは、コーデックス委員会が乳児食について定めた国際ガイドラインと同等である。

(4) IAEA 安全ガイド GSG-2 は運用上の介入レベル(Operational Intervention Levels:OILs)を策定しており、これは緊急時の初期段階における既定の国際的なガイダンス・レベルである。

(よくある質問:飲料水の安全性についてより http://www.who.or.jp/index_files/FAQ_Drinking_tapwater_JP.pdf)


『数値を出すならこの注意書きも一緒に出すべきです』

アメリカ、ドイツの数値に関しても、平常時の数値であると推測します。
日本の暫定基準値はあくまで原子力危機においての数値であり、平常時はWHOの定める数値を下回っているはずです。
世界的な機関の数値を参考にし、現在直面している危機的状態での最大限の安全性を見越して出された数字であるなら、その数字を平常時と見比べて騒ぐのは徒に不安感を煽る行為となってしまいます。

被曝量と放射線障害に関しては、これ以上は絶対危険(IAEAの介入値など)というラインはあるそうですが、絶対に安全といった線引きは難しいという話しを聞きました。
体内に入った場合の実効半減期や、細胞の修復力、実際に病変が起きた場合の免疫機能での抵抗などもありますから、「ただちに健康被害が出るものではない」という曖昧な表現になっているのではないかと思いました。

被曝が怖いのは確かですが、どんな平常時でも被曝はしています。
微量であっても地球に住んでいる限り、太陽から来るものや地殻から発せられる放射線を浴び続けている訳ですし、治療のために放射線を浴びることもありますし。
海外旅行の好きな方は、高々度を飛行するために被曝量は更に増えますよね。


まぁきっかけとしてもんじゅの危険性を知ることができたのは良かったと思いますけど。

原発から海に放射能が漏れてるーとか騒いでる人いたんだけど、1kmに広がれば1000倍に薄まるわけでしょ?
僕は、放射性物質の事はまったく無知ですが…

このトピ内容の情報を知って良かった。


無駄な数値の羅列なんて思わない。
逆に知識を増やせて良かったと思う。
河北新報に載ってた、あの脳トレで有名な川島隆太教授の話です!

◎被ばく量、普段と同じ/報道・発表、科学的に正確
東北大加齢医学研究所 川島隆太教授

 連日の新聞やテレビの報道にあるように、東京電力福島第1原発の事故は深刻な状況にあります。皆さま大変不安なことと思います。

<「絶対」と言えず>
 こうした中、信じられないことですが、放射能の被ばくを恐れて、診療を放棄し逃げだす医師まで出ていると聞きました。東北大医学系研究科の教授として、放射線防御に関する医師への教育が足りなかったと猛省するとともに、同じ医師として、そのような人がいることが悲しくて悔しくて仕方ありません。
 現在の放射能に関する報道は科学的には極めて正しいものです。東北大でも放射能の測定をいくつもの研究室で行っていますが、政府の発表にうそ偽りはありません。
 こうした報道を見聞きしていて皆さんが一番不安に思うのは、専門家が決して「絶対に」安全であるとは言ってくれないことだと思います。絶対ではないのだから、危険なのではないかと感じるのは当たり前です。専門家は科学者の良心から、絶対とは口が裂けても言うことができません。
 少し難しい言葉ですが、放射線の影響には確率的影響というものがあり、放射線を一度でも浴びると何らかの影響が出ると考えなくてはいけないと科学者は考えます。だから、うそをつきたくない科学者の口からは「恐らく」安全という言葉しか出てこないのです。

<1年間続かない>
 私たちは、普通に暮らしているだけでも、年に2〜3ミリシーベルトという単位の放射線を自然界から被ばくしています。私たちの体の中にも、放射線を出し続けているイオンまであります。シーベルトとは難しい言葉に聞こえるかもしれませんが、単に放射能の影響力を表す単位と思ってくれれば良いです。
 現在、福島原発事故に伴う放射能は、宮城県の場合、1時間に0.2〜0.3マイクロシーベルトの所が多いです。1000マイクロシーベルトが1ミリシーベルトですのであり得ないことですが、このままの状態が丸1年間続いたとして、被ばくする量は、0.3×24時間×365日=2628マイクロシーベルト、つまり2.6ミリシーベルトです。何と、普段自然に浴びている放射線量と同じなのです。現在の状態が丸一年続くほど、日本の科学力と技術力は低くありません。
 外国人たちが大勢、日本からの脱出を試みていますが、飛行機で米国や欧州に逃げ帰ると空気の薄い高高度の場所を飛行するため、地上にいるときよりも大量の放射線(宇宙線)を浴びます。
 その強さは80マイクロシーベルト。10日間、現在の放射能を浴び続けるのと一緒です。しかも現在心配されている放射能はほとんどが服や靴に付いています。自宅に帰り、服や靴を脱ぐと、24時間被ばくし続けることは難しいのです。この程度の放射能を気にする人は、飛行機に乗るとかえって大量に被ばくするので、船で逃げだすことを科学者として推奨します。

<喫煙の方が有害>
 先ほど「確率的影響」という話をしました。実際に放射能をどれだけ浴びると、どのような障害が起こるのかは、今回のような低濃度の放射線の場合は、影響が目に見えないので、明らかに影響が出る高い濃度の放射線を浴びた時の状況から類推しており、「確率的」という言葉を使います。
 ですので、正確にどの程度の悪影響があるかを正確に計算することは誰にもできませんが、同じ確率論で言えば、現在のレベルの放射能を1カ月間浴び続けるよりも、たばこを一箱吸う方が皆さんの寿命を縮めます。
 個人的な話をすると、茨城や福島でホウレンソウ、牛乳から放射能が検出されたと報道されています。ここ仙台では生鮮食品がとても入手しにくく、捨てるのであればぜひわけていただきたいです。私は50歳をすぎましたが、これらのホウレンソウをばくばく食べ、牛乳をごくごく飲んでも、私の寿命に影響がないことを知っていますので。

[かわしま・りゅうた氏] 1959年千葉市生まれ。東北大大学院医学系研究科博士課程修了。2006年から現職。
無駄に不安を煽るのも 危機感をなくさせるまでに安心を与えることも間違い

大事なことはただ正確な知識を持つこと持たせること

実際に素人がそこまで正確な知識をえることは難しいだろうから
原発を推進してきた国や電力会社が嘘偽りのない原発というものに関する知識を今後国民に知らせる義務があると思う
が、しかし 彼らがそうそう自ら損をするような真似をするとは思えないから

池上さん頼んだw
池上さんの番組見たことないけどwww

ログインすると、残り18件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

死ぬ程洒落にならない怖い話 更新情報

死ぬ程洒落にならない怖い話のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング