ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

佐野由美〜23年間の表現の軌跡コミュの2月14日(土)兵庫県立文化体育館 映画と佐野由美 作品展

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

トピックがないようなので僭越ながら上げさせていただきます。

「震災20年復興プロジェクト上映会」と「佐野由美 作品展」開催のお知らせ

以下、お母様のメールから転記〜

・・・こちらはずっと上映活動は続いていましたが
2015年は阪神淡路大震災20年ということで新年から企画参加などが続きました。
昨秋、佐野由美著『路地裏に綴るこえ』は小型版で復刊されました。
当初、アトリエで木箱から取り出した作品は何度も
皆さまに紹介されてきました。

・・・中略

2月14日、地元長田の県立文化体育館で映画と「佐野由美作品展」をします。
今までとはちがった佐野由美展になりそうです。
構成は榛葉さん(映画の監督)です。
由美は幼い頃からどのようにして美術の道を歩み
その後ネパールへと繋がっていったのかを“ことばと美術作品”で
立体的に表現しています。
映画は小さなホールで120人当日券のみです。

よろしければ、ぜひのぞいてください。
私も全面的に協力してがんばりました。

以上

映画『with…若き女性美術作家の生涯』 HP
                 http://with2001.com/


映画は2月14日(土)のみ 13:30開場 14:00開演
 入場料金1,500円 中学生以下無料
 兵庫県立文化体育館 小ホール

作品展は2月14日(土)〜22日(日)11〜19:00 観覧無料
 兵庫県立文化体育館 中央ギャラリー

その他の情報に際してはチラシやホームページをご確認ください。

もうすぐ春ですね・・・皆様お時間あれば、どうぞお越し下さい/

コメント(3)

チラシにないようだったのですが、下記から受付できるそうです。

お知らせ☆
2月14日(土)県立文化会館の上映会予約窓口ができました(定員120名)
予約・お問合せ:新生ホーム(株)電話:078-242-2470
(宮本)
メール:c.miyamoto@shinseihomeservice.com 
告知ありがとうございました。
主人公のボランティアの同志で、映画の翻訳にも関わっております、まゆです。
今週土日にも在廊予定です。
>>[2]
ボランティアご苦労様です。映画の翻訳もお手伝いされてましたか。
伺えましたときには、どうぞよろしく/

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

佐野由美〜23年間の表現の軌跡 更新情報

佐野由美〜23年間の表現の軌跡のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング