ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

札幌市立豊水小学校コミュのうずまき

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
何人かからもこの店の名前が出ていますが、
ほんと懐かしいお店!


豊水小学校児童御用達の文房具屋さん

みなさん、何を買った思い出がありますか?

コメント(7)

においつきの消しゴム!

しか思い出せません!当時流行っていました。
「うずまき」以外で文房具を買ったのは・・・・
ススキノの宝文堂と富貴堂くらいかな。
ってことは殆どすべての文具を買ってるなあ。

あ、柔らかいボールとか、買った。20円か30円の!!
私は、図工の材料を仕入れたな〜
竹ひご、バレン、細い木の棒(あれなんていうの?)
折り紙、やまとのり、スティックのり、ボンド、カッター

あ!木工ボンドは手に塗って「パック、パック」って
パックみたいにはがすのが異常なほど面白かったな。

あと、ちょうどヨーヨーが流行った時で
ヨーヨーも

においつき消しゴム買った!>MASAHIROさん
ねり消しも買った

宝文堂も行ったな〜>KAZZさん
シャープの出始めでシャープも買った
(当時高かったなぁ。大人用のデザインだった)
ロケットえんぴつっていうのも買ったな。
なつかしぃ〜。
当時は匂い付き消しゴム、ねりけしなんかをよく買ってました・・・。おもわずかじってしまったりw
ロケットエンピツもなつかしいですね〜。
あと、ちょうどヨーヨー(スプライトとかファンタ柄)が流行ってて、うずまきに名人(?)が実演にきてたこともあったなぁ。
〉ハルさん

ヨーヨー懐かしいですね!私も随分練習しました。あの時一個下の友人がヨーヨー大会でチャンピオンになって今でも『よっ!チャンピオン!』ってからかわれています。
や〜ん、うずまき超懐かすぃ〜〜(。→ˇ艸←)

鉛筆とかゆっくり選んでたら、あのおばちゃんによく
怒られてたっけ・・(^-^;)
おでん消しゴム。だな
あと10円とかの大きな飴。
学校ちかくでやっていた地下鉄工事のおじさんたちと仲が良くてよく買ってもらった。ほんとはダメなんだけどね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

札幌市立豊水小学校 更新情報

札幌市立豊水小学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング