ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

流行語大賞〜!コミュの2013年のノミネート発表

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 11月20日(水)に、2013年の流行語大賞ノミネート50語が発表されました。

PM2.5 NISA(ニーサ) 母さん助けて詐欺 弾丸登山 美文字 DJポリス ななつ星 パズドラ ビッグデータ SNEP(スネップ) ヘイトスピーチ さとり世代 ダークツーリズム ご当地電力 ご当地キャラ こじらせ女子 富士山 日傘男子 バカッター 激おこぷんぷん丸 困り顔メイク 涙袋メイク 倍返し 今でしょ ダイオウイカ じぇじぇじぇ あまロス ビッグダディ ハダカの美奈子 ふなっしー フライングゲット マイナンバー NSC アベノミクス 3本の矢 集団的自衛権 特定秘密 汚染水 ブラック企業 限定正社員 追い出し部屋 ナチスの手口に学んだら ネット選挙 アホノミクス 引いたら負け 二刀流 スポーツの底力 シライ お・も・て・な・し コントロールされている

 今年は激戦!との下馬評もありますが、どうなるでしょう。

 大賞、トップテン発表は12月2日(月)の予定です。

コメント(6)

トップ4が抜きん出ていて,その中からどれが大賞になるんでしょうね(多いだけに絞りきれず…とはならず逆に大賞1つになる気が)
こうしてみるとそこそこヒットしたもの多いですね。

アホノミクスて…あのすごい顔した人の決まり文句ですかね。選考サイドが安倍氏を相当嫌いなのか,それとも関連語が多いものが選ばれるセオリーからいえばプラスなのか…?
一応の管理人ですがトピ立てありがとうございます。5,6個すぐに出ましたが、大賞の当てに関しては毎度難しいですね。毎年、こんな言葉も入るのか?という言葉もノミネートされる流行語大賞。大賞の数は1なのか2なのか。それにしても、去年あたりから50語になったんですね。ここから10日あまり、発表が楽しみです。
 トピを立てたまま一週間ほどボーッとしてました冷や汗今までなら「ながら歩き(ながらスマホ)」とかノミネートされてもおかしくないのにな〜、なんでかな〜などと考えてました。

 下馬評では「倍返し」が大賞最有力とみられていますが、大賞になるとすれば、私はあまちゃんの「じぇじぇじぇ」とダブルで大賞になると予想します。…個人的に、あまちゃんが大好きだったというのもあるのですがあせあせ、どちらも優劣をつけられないくらい話題になったと思うので。

 ただ、今のところ「お・も・て・な・し」の単独受賞とかなり迷っています。2020年まで「おもてなしの精神を忘れるな」というメッセージ性を込めて大賞にする可能性も大いにあると考えています。

 もう来週の今頃には出てますね。
「進撃の○○」が入っていない時点で時流音痴というノミネートですねぇ…
 もう24時間切りましたね。
 いろいろ迷いましたが、こんな感じで行こうと思います。

・アベノミクス
・今でしょ
・お・も・て・な・し
★じぇじぇじぇ
・ななつ星
★倍返し
・PM2.5
・富士山
・ふなっしー
・ブラック企業
(★が大賞)

「アベノミクス」…政治関連のノミネートが多く、「ネット選挙」以外どれも安倍首相が関わっているので、選ばれると判断。
「ななつ星」…新幹線など、速さを追求する時代に一石を投じたとして。鉄道系では、去年「東京ソラマチ」(東武鉄道系)があったので、今年はJR九州に花を持たせると判断。
「PM2.5」…空気清浄機など、消費にも影響があったので。
「富士山」…世界遺産登録というニュースがあったから。新語でも流行語でもないが。受賞者は三保の松原に関わる人かな?
「ふなっしー」…「ご当地キャラ」と二つあったので、ふなっしーを選ぶつもりと判断。
「ブラック企業」…虐げられる労働者に関する言葉は選ばれやすいので。

 「DJポリス」も迷いましたが、さすがの流行語大賞でも、当該警察官を呼べないので選ばないと判断しました。実名を明かさないまま、式に呼ぶとは思えないので。

 先週は「お・も・て・な・し」の単独受賞と迷っていましたが、大賞に据えなくとも、おもてなしの精神を忘れることはないだろうと判断しました。

 どうなるでしょう?
では私も。

【流行語大賞トップテン予想】 ●じぇじぇじぇ,アベノミクス,今でしょ,倍返し,PM2.5,ブラック企業,お・も・て・な・し,富士山,特定秘密,ご当地キャラ

エリチチさん,殆ど被りましたね(昨夜9時46分予想http://twitter.com/m_d_d_b/status/407128580838010880)
授賞式にふなっしーを呼ぶにしても,お前が流行語なんじゃない,あくまでも全国のご当地キャラのなかの1人として呼ぶんだという建前にするかなと思いました。過去に固有名詞そのまんまというの多いですけどね。大賞は1点勝負でいきます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

流行語大賞〜! 更新情報

流行語大賞〜!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。