ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

★BALL&CHAIN★ -SUBLIME-コミュの新作&再入荷音源UP完了!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今回は新作音源と再入荷音源のUPが完了しました!

国内盤では岐阜の重鎮バンドに滋賀の若手スカパンクとロックンロールバンド。

輸入盤ではカリフォルニア州を中心にその他の州出身の人気バンド。

ヨーロッパのバンドも少し入ってますよ。

それではチェックよろしくお願いします〜

★STAB 4 REASON AND THE STYLES / SOUNDS from NATURE (from GIFU)★\2310
メロディカが奏でる優しくも攻撃的なメロディーの極上インスト・レゲエ、STAB 4 REASON AND THE STYLES!!
現在のライブ定番曲5曲を含む全10曲は8年間の集大成的ベスト盤の意味合いも含まれる傑作である。
Augustus Pabloに代表されるメロディカ(ピアニカ)をメイン楽器として使用する事により奏でられる、優しくも攻撃的なメロディーはまさに極上ロッカーズ・レゲエ。
"SOUNDS FROM NATURE" これがルーツ・ファンのみならず全てのレゲエ・ファンへのメッセージ!!
http://ballandchain562.ocnk.net/mobile/product/1241?PHPSESSID=a22d187f7242658c42a40ba512e1e436

★SKA FREAKS / Live Freaky!Die Freaky! (from SHIGA)★\1785
メロディックパンクを基本にキャッチーなグッドメロディーに加わるコーラス。
適度に歪んだギターとパワフルなホーン隊に乾いたスネアの音と下地を支えるベース。
ノリノリで一瞬の間にアルバム1枚聴き終えてしまいますよ!!
HEY-SMITH等に代表されるような、年々盛り上がりを見せているジャパニーズ・スカパンクシーンの中でも頭一つ飛び出しているバンドだと思います。
これは聴いてみるべきですよ?
http://ballandchain562.ocnk.net/mobile/product/1242?PHPSESSID=a22d187f7242658c42a40ba512e1e436

★THE BACCARAT($) / Crazy Rock'n'Roll Junkies (from SHIGA)★
滋賀出身の3ピースROCK'N'ROLLバンド!!
B&Cスタッフ、RADiXTARのU-KEYの繋がりで取り扱いが決まりました!!
Ba / Vo:CRAZY GOの独特な歌い回し、一度聴いたら病みつき。
なかでもおススメなのは#02のSUNNY DAYは必聴ですよ!!
正にタイトル通りのCRAZY ROCK'N'ROLL JUNKIES。
どこか懐かしく古臭くさいROCK'N'ROLLの初期衝動がここに!!
http://ballandchain562.ocnk.net/mobile/product/1243?PHPSESSID=a22d187f7242658c42a40ba512e1e436

★PROJECT: OUT OF BOUNDS / ST (輸入盤)★\1890
レゲエとロック、ダブをブレンドしたサウンドにメロディーとラップが載るサウンドスタイル。
ダブも入ったメローなギター、ドラムのハイハットを刻む音、それを支えるベースが見事に一体になってます!!
このアルバムを包むゆったりとした雰囲気を是非味わってみて下さい!!
REBELUTION、NATURAL INSENCE、PACIFIC DUB、THREE LEGGED FOX等が好きな方におススメ!!
http://ballandchain562.ocnk.net/mobile/product/1235?PHPSESSID=a22d187f7242658c42a40ba512e1e436

★KUA'ANA / Island Feeling (輸入盤)★\1995
もともとの地元がハワイと言うだけあってトロピカルなハワイアン・レゲエがかなり調子良いです!!
二人のボーカルが交互に唄い、ドラム、ギター、ベース、サックスといったバンド構成。
アコギを使ったしっとり聞かせる曲もあり、晴れた日のドライブに合いそうなアップテンポの曲もあり、アルバム全体が個人的にかなり好感度大!!
PEPPERやREBEL SOULJAH、MIXJAHが好きなら必ず気に入ってもらえると思いますよ?!!
http://ballandchain562.ocnk.net/mobile/product/1239?PHPSESSID=a22d187f7242658c42a40ba512e1e436

★CONSCIOUS SOULS / Why Wouldn't We (輸入盤)★\2100
地元サンフランシスコのストリートカルチャーを肌で感じて育ったバックグラウンドを持ち、レゲエxヒップホップxロックをブレンドさせたバンド。
The Pierのコンピにも参加してるので名前だけを知っている方も多いと思います。
バンドバイオにはMATISYAHUとBEASTIE BOYSと311のブレンドと唄ってます!!
自分の耳で確認してみて下さい!!
http://ballandchain562.ocnk.net/mobile/product/1143?PHPSESSID=a22d187f7242658c42a40ba512e1e436

★STAND OUT RIOT / Carnival Militia (輸入盤)★\1680
イギリスはマンチェスター出身の男女混合7人組スカパンクバンド!!
ホーン隊が3人、ギター、ベース、ドラム+バイオリン!!
若さ溢れるノリノリスカパンクがやばい!!
ホーン+バイオリンが入っているのはなかなか珍しいですね?
VOODOO GLOW SKULLSやTHE JOHNSTONS、7's MARKET、HEY SMITH好きにぴったり!!
http://ballandchain562.ocnk.net/mobile/product/1038?PHPSESSID=a22d187f7242658c42a40ba512e1e436

★PART ONE TRIBE / Obvious As Ever (輸入盤)★\2310
今回は長い活動歴を誇る彼ら初となるスタジオレコーディング作品です!!
レゲエロックにブルース色をクロスオーバーさせたサウンドワーク。
そして何といってもこの音源からLONG BEACH RECORDSに所属が決定!!
レーベルメイトはLong Beach Short Bus、3rd Ally等でこれからの活躍が期待できるバンド!!
持っていて損はない一枚、おススメです!!
http://ballandchain562.ocnk.net/mobile/product/898?PHPSESSID=a22d187f7242658c42a40ba512e1e436

★P-NUCKLE / Resident303 (輸入盤)★\2100
前作の延長線上を行きながらよりメロディーの良さが際立った曲が増えてます。
ユルさとエモーショナルな激しさの使い分けのセンスも抜群。 
完成度が高い分、全ての曲がおススメです。
下の動画を見れば曲の良さが分かるはず!!
2006年に入荷したタイトルの中で個人的お気に入りベスト3に入ってました!!
http://ballandchain562.ocnk.net/mobile/product/40?PHPSESSID=a22d187f7242658c42a40ba512e1e436

☆SOBER DOWN / Pressure (輸入盤)☆\1995
レゲエとファンクとダブをブレンドしたサウンドがメチャヤバです!!
若手ではあるもののアルバム全体の完成度と1曲1曲のメジャー感は物凄く感じます。
透明感のあるボーカルとバックサウンドのスケールが傑作。
リリースに合わせ行われるツアーでREEL BIG FISHやDIRTY HEADS、CODI JORDAN等と対バンする予定。
http://ballandchain562.ocnk.net/mobile/product/1177?PHPSESSID=a22d187f7242658c42a40ba512e1e436

★THE BASTARD SUNS / Here Come The Suns (輸入盤)★\1785
約3年振りとなる2ndアルバムが入荷しました!!
サウンドスタイルは前作の延長上なんですが、バンド自体の演奏力と、各曲のアレンジが以前とは比べ物にならない程レベルアップしてます!!
アイリッシュパンクをベースにレゲエもスカも何でもあり!!
収録曲も変化に富んだ曲ばかりで飽きる事なく聞けます!!
やはりSUBLIMEとDROPKICK MURPHY'Sが好きなら聴いてほしい1枚!!
http://ballandchain562.ocnk.net/mobile/product/897?PHPSESSID=a22d187f7242658c42a40ba512e1e436

★86 THE EFFORT / Quit Your Job (輸入盤)★\2205
とにかくこのバンドの特徴は美メロ!!
メロディーが物凄く良いんです!!
1stアルバムの"Get Live!"も初回入荷の30枚はすぐにSOLD。
BALLYHOOやSTONE SENSESやORANGE GROOVE好きは間違いなく惚れこむと思います!!
1stを気にいってもらえた方は視聴するまで無いと言っていいほど!!
#01のLearn to Let it Goは切ないこの時期にぴったりのナイスソング!!
http://ballandchain562.ocnk.net/mobile/product/1034?PHPSESSID=a22d187f7242658c42a40ba512e1e436

★TRIBAL SEEDS / The Harvest (輸入盤)★\2205
ルーツレゲエを聴きながら生まれ育ち、カリフォルニアの乾いた空気を吸いこんで吐き出されたSO-CAL REGGAEの代表バンド。
アルバムをリリースする度に人気と比例してライブの規模も大きくなってます。
目を見張るのは同じ地元サンディエゴ出身のP.O.Dのリードボーカル:ソニーがフューチャリングしている"#02 Warning"です!!
この曲がめちゃめちゃかっこいい!!
1st、2ndを買ってもらった方は勿論、全てのレゲエ好きに聴いてもらいたい1枚!!
http://ballandchain562.ocnk.net/mobile/product/941?PHPSESSID=a22d187f7242658c42a40ba512e1e436

★SPRUNG MONKEY / Get a Taste (輸入盤)★\1980
メロディックなボーカルに、親しみやすいコーラス、サンディエゴのカラッとした空気感が見事にツボにはまる!!
聴けば聴くほど好きになりますよ、正に夏に聞きたくなる最高なパーティーソングばかりなんです!!
今でいえばライトなミクスチャーと言われがちですが、この音源をリリースしたのは2001年。
毎年夏になると必ず聞いているサマーチューン満載の必須アルバムです!!
http://ballandchain562.ocnk.net/mobile/product/84?PHPSESSID=a22d187f7242658c42a40ba512e1e436

☆CHASE LONG BEACH / Is What You Make It (輸入盤)☆\2205
NO DOUBTやDANCEHALL CRASHERSを彷彿とさせる女性ボーカルメインのスカパンクバンド!!
メロコア、スカコア全盛期の雰囲気バリバリのノリノリバンドです!!
今作からVOODOO GLOW SKULLSやCATCH22、Streetlight Manifestoが所属しているVICTRY RECORDSをサイン!!
バックコーラスで1stに続きFeel Big FishのアーロンとCATCH22のケビンが参加してます!!
http://ballandchain562.ocnk.net/mobile/product/1049?PHPSESSID=a22d187f7242658c42a40ba512e1e436

★SKUNK ALLSTARS / Hated of a Minute (輸入盤)★\2100
完全に重鎮の域に達しているこのアルバム、それもそのはず!!
参加しているプロデューサー、アーティストが豪華絢爛!!
Long Beach Dub Allstars
Eddie Ashworth (プロデューサー: Sublime、Pennywise)
Z-Man (Corn Doggy Dog, Skunk Records)
Miles Doughty (exSlightly Stoopid)
等で8カ国でレコーディングされ、約80名のアーティストが参加!!
全てのレゲエロックファンマストアルバム!!
http://ballandchain562.ocnk.net/mobile/product/410?PHPSESSID=a22d187f7242658c42a40ba512e1e436

今回は以上です!

よろしくお願いします!

★BALL&CHAIN★
HP http://www.ballandchain562.com
BLOG http://blog.livedoor.jp/ballandchain562

★新住所★
〒460-0011
愛知県名古屋市中区大須3-15-19
第一竹新商事ビル2F
OPEN/CLOSE 12:00?20:00 不定休
TEL/FAX 052-261-3411 (いつでも通販OK!!)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

★BALL&CHAIN★ -SUBLIME- 更新情報

★BALL&CHAIN★ -SUBLIME-のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング