ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ヘアケアアロマハーブ紅茶@馬場コミュの合成洗剤

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
従来の品質表示でいう合成洗剤とは何でしょうか?
正しくは「合成界面活性剤」。
界面活性剤とは、水と油などの性質の違った物質の表面、つまりお互いの界面の性質を変えて混ざりやすくするものです。
汚れを包み込んで、水と融合させる。
液体の表面@界面をを活性化させて、液体が浸透しやすくし、物質と物質が混ざり安くする製剤を「界面活性剤」といいます。
シャンプーの場合は髪や頭皮表面において、その際の皮脂なども一緒に奪ってしまい、経皮し真皮層まで達します。
濃度が薄くても必ず残ってしまいます。
浄化しきれずに、皮膚の奥、真皮基底層に達し血液を通し体内に蓄積されます。
微量ならば、即座に支障をきたすような症状が出ることはありませんが、洗剤使用後のゆすぎの足りなさは、何倍もの速度で身体に浸透し蓄積してしまいます。
表皮、皮膚の表面から、皮脂を溶かし界面をなくしどんどん浸透するわけです。
これら合成界面活性剤は、家庭で使われる洗濯洗剤、食器洗い洗剤、シャンプーはもとより、ボディソープ、歯磨き粉などに使われています。
お客様に説明をするときには、「シャンプーは脱脂力が強く、台所洗剤とあまり変わらずなので、よくゆすいで欲しい」と話します。
先に述べたしつこいほどの「シャンプーのゆすぎ」です。
顔を洗ったときにツッパリ感があるのは、界面活性剤の仕業ですが、合成洗剤の場合、残留するためとめどなく脱脂し続けます。
私が秋にアレルギーを起こす原因は、汗をかき皮脂が取れてしまっているところに洗顔を頻繁にし、乳液などでは追いつかなくなることからです。

シャンプーなどの使われている成分の中の「合成界面活性剤」もですが、添加物があまりにも多すぎます。
品質表示を見ても「ふーん」と思うだけですが、それがどんな作用を起こしているのかいちいち調べてみると判ります。
塩化アルキルトリメチルアンモニウム、塩化ステアルリトリメチルアンモニウム 、脂肪酸アミド、トリエタノールアミン、塩化ベンザルコニウムなどという名前です。
これらの界面活性剤は微量ですが、毎日のこととなると体内に影響します。

美容学校時代にも習ったことではありますが、いまさらながらにあれこれ調べているうちに、合成界面活性剤の使用は減らさなくては、と感じました。
洗濯などは汚れ落ちや、匂い取りには、やはりいまの洗剤は便利です。
しかし、食器洗いなどはなるべく洗剤を使わないようにし、お湯だけで落ちるものと区別をすべきです。
そしてシャンプー、抜け毛の原因はこれじゃないかと疑っています。
先に述べたトリートメントだけの洗浄@クレンジングと併用して、シャンプーを止めました。
美容師である私がここでこんな宣言をするのはどうかと思っていますが、深刻である状態に達したため、テストです。

そこで、なにで洗うか?石鹸で洗うことにしました。
石鹸と合成洗剤の違いは、どちらも界面活性剤なのですが、脂肪酸ナトリウム、脂肪酸カリウムを「石鹸」と呼び、それ以外を「合成界面活性剤」と呼びます。 石鹸表示には「純石鹸分(二十%脂肪酸カリウム)」と表記されています。
動物や植物の脂、水、食塩、苛性ソーダなどで作られている、石鹸(石鹸素地)これらには合成洗剤などに含まれる有害な界面活性剤は使われていません。
香料などの配合も人体に影響のある数字ではないようです。
石鹸は皮膚真皮に浸透せず、表皮の汚れや皮脂だけを洗い流します。
合成界面活性剤が皮膚に残留すると、いつまでも、脳は皮脂を出し続ける信号を送ります。
油っぽいのに、乾燥している現象です。
石鹸で洗うといつの間にかツッパリ感はなくなりますが、合成界面活性剤の場合はいつまでもつっぱったままです。
石鹸で洗う!かぁ・・・聞いたことあるけれど、ごわつきがいやなんだよなぁ〜と思いつつ試してみました。
初日は程度がわからず、手につけた泡を地肌につけ洗いました。
ごわごわはやっぱりありました。
翌日は、なるべく髪の毛にはつかないように(ごわごわ感を防ぐため)地肌を軽くこする程度に。
顔と頭皮の皮膚構造は同じです、がりがり洗う人はいませんからつめを立てず洗顔と同じ様に洗います。
汚れだけ落とす目的ですから時間も早く済み、さっと洗えます。
すばやく全体を洗い上げるのですが、たっぷりとぬらしふやかした髪に石鹸もしっかりとぬらし、お湯を足しながら直に地肌をもむように泡立てます。
前頭部から頭頂部と後ろまでセンターを洗い、襟足から左右にサイドへ上がってゆきます。
ここで思ったのは、従来のシャンプー剤だと、ゴシゴシとこすり、髪の毛まで必死にとかしたりしていたんですね。
石鹸だと、目的の地肌を洗うことが済めば、髪の毛になるべく石鹸かすが付かないように(ごわごわしないため)洗うのでそれ以上のごしごしは必要なく、つい掻いてしまうということもなくすっきり洗えます。
ゆすぎもかなり楽に取れます。
いままでの合成洗剤のシャンプーのゆすぎに時間がかかったのはなんなんだろう・・と素朴な疑問でしたが、結果あのぬめりは合成洗剤特有の合成界面活性剤と判りました。

結果、日に日にごわつき感もなくなり、石鹸で洗ったあとのトリートメントに時間を割けるようになり、5分でも長く浸透させ流しています。
その際に、前回述べたシャンプー残留を石鹸が包み込んだ汚れも綺麗に落ちさらさらにます。
そして、なんといっても驚きだったのは、乾燥の際に出ていた煙??がなくなったこと。
どれだけ余分になにか?が付いていたのか?
あれだけゆすいでも、まだ残っていたのかと思いました。
トリートメントが残っていたというのもあり得ますが、すこしきしんだくらいが本来の髪の毛の姿であり、実際にセット@ブロースタイリングをしてみてもきしみはむしろセット力に繋がっていて、長持ちする感じです。

我が家の子供達も全員石鹸に切り替えました。
髪の毛のスタイリングのよさと、思春期独特のホルモン臭も消え、にきびも減ったと喜んでいます。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ヘアケアアロマハーブ紅茶@馬場 更新情報

ヘアケアアロマハーブ紅茶@馬場のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング