ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

秩父宮に行こう!コミュの2/28(土)サントリーvsヤマハ発動機/第52回日本ラグビーフットボール選手権大会決勝

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
第52回日本ラグビーフットボール選手権大会決勝

14:00 ヤマハ発動機ジュビロ vs サントリーサンゴリアス

12:00 当日券販売開始
12:15 JRFUメンバーズクラブ優先入場
12:30 一般開場

13:30(予定)日本代表キャップ授与式、最多キャップ数記録更新記念セレモニー
参加予定選手:
稲垣啓太選手(パナソニック ワイルドナイツ)
アマナキ・レレイ・マフィ選手(NTTコミュニケーションズシャイニングアークス)
大野均選手(東芝ブレイブルーパス)

観戦予定の方、チームや選手への声援、観戦記、コメントなど、自由に書き込みをお願いします。

チケット情報
http://www.rugby-japan.jp/ticket/

コメント(11)

2月28日、日本選手権決勝(秩父宮ラグビー場)は生ビールがおトク
http://www.top-league.jp/news/news30921.html
出場登録メンバー
ヤマハ発動機ジュビロ vs サントリーサンゴリアス
http://www.rugby-japan.jp/national/score/member10239.html
「第52回日本ラグビーフットボール選手権」決勝戦プレビュー
http://www.rugby-japan.jp/national/japan/2015/id30974.html
試合結果
14:00 ヤマハ発動機ジュビロ 15-3 サントリーサンゴリアス(観客数:14627人)
http://www.rugby-japan.jp/national/score/score10239.html

快晴の秩父宮で決勝戦が行われました。
ヤマハの力強い攻撃にサントリーは反則を繰り返しました。
先制点もサントリーの反則からヤマハがタッチキック、ラインアウトから最後はマレ・サウが相手ディフェンスラインを突破してトライ。その後もサントリーの反則でPGを狙い10対0とリードを広げました。その後、サントリーがPGで3点を返しましたが、26分にラックから逆サイドにボールを回しWTB中園がトライ。15対3としました。焦るサントリーは反則を繰り返し、32分にデュプレアがシンビンとなりました。
一人少ないサントリーは、ピシがSHに入りますが、やはり球出しに慣れておらず単調な攻撃でした。ヤマハのディフェンスも良く、15対3で前半が終了しました。
後半に入り、サントリーは何度もトライチャンスがありましたが、相手FWの力強いディフェンスや自身のハンドリングエラーでチャンスをつぶしました。スクラムでもヤマハが優位で何度もサントリーの反則を誘いました。後半、ヤマハはディフェンスに徹し、前半のスコアのままノーサイド。
ヤマハが日本選手権を初制覇しました。
「第52回日本ラグビーフットボール選手権」決勝速報サマリー
http://www.rugby-japan.jp/national/japan/2015/id30983.html
日本選手権・決勝 マッチレポート(ヤマハ発動機ジュビロ 15-3 サントリーサンゴリアス)
http://www.rugby-japan.jp/national/japan/2015/id30997.html

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

秩父宮に行こう! 更新情報

秩父宮に行こう!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング