ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

秩父宮に行こう!コミュの11/6(土)ノーサイドプロジェクト2010秋キックオフ申し込み受け付け開始

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ノーサイドプロジェクト2010秋キックオフ
自らの手でラグビー仲間を増やしましょう!

 ノーサイドという言葉と精神を広め、ラグビー仲間を増やすため、2009年秋、2010年春とイベントを開催してきたノーサイドプロジェクト。次回は、11月6日、日本代表対ロシア代表戦に開催します。日本が快勝してくれることは間違いないと信じ、その夜、ファンの皆さんで集い、これからの日本ラグビーのため、2011年ワールドカップに向けて結束を固めましょう。新しい仲間がたくさん参加してくださることを願っています。お友達やご家族もお誘い合わせの上ご参加ください。トークライブのゲストには、東芝の廣瀬俊朗選手、冨岡鉄平選手、三洋電機の霜村誠一選手の来場が決定。熱い話が期待できますね。

■日時 2010年11月 6日(土) 18:30キックオフ(受付18:00より。20:30終演)
■場所 ホテルフロラシオン青山
〒107-0062 東京都港区青山4-17-58 東京メトロ表参道駅A4出口から徒歩6分
■会費 1,000円、小学生以下無料
■募集人数 300名(※定員となり次第締め切りとさせていただきます)
■司会 村上晃一、有働文子
■ゲスト 廣瀬俊朗、冨岡鉄平(東芝ブレイブルーパス)、霜村誠一(三洋電機ワイルドナイツ)。会の後半には日本代表選手数名も来場予定。
■内容 ゲスト等によるトークライブ、ファンで交流するゲーム大会他
□主催 ノーサイドプロジェクト
□後援 日本ラグビーフットボール協会、ラグビーマガジン

お申し込み方法 ※申し込み完了の方には受付メールが返信されます。会費は、当日会場にてお支払いください。
★ご予約開始は 9月27日(月) 9:30より
https://www.bbm-data.com/sportsclick/seminar/rugby/noside_2010aut.cgi
※定員となり次第締切とさせていただきます。

コメント(7)

このたび、株式会社セプター様のご協賛をいただき、添付の写真の公式球1個と、ミニバッグ5個をご提供いただきました。

このエナメルのミニバッグ可愛いですよ。

イベントでの賞品にさせていただきます。
昨夜はノーサイドプロジェクトの打ち合わせでした。

『ノーサイドプロジェクト2010秋』は11月6日。もう1週間あまりです。

今回、幹事は気合を入れて準備しています。

多くのファンが集まれるよう会場は、ホテルにしました。

クロークがありますので、荷物も預けられます。

100席だけですが、椅子を用意します。2時間のイベントですので、交代で座っていただけたらと思います。

十分ではないかもしれませんが、料理も準備いたします。

飲み物はサントリーさんにご協賛いただき、1200本ご提供いただきました。
【お酒】 
プレミアムモルツ、トリスハイボール、角瓶ハイボール、カロリ(オレンジとグレープフルーツ)
【ソフトドリンク】 
伊右衛門茶、烏龍茶、ペプシコーラ、アセロラドリンク、ビタミンウォーター、ゴクリ(アップル・パイン)

ゲーム大会では協賛各社から賞品をご提供いただきました。
オールブラックスジャージ、ラグビーボール、エナメルバック、ネイルサロン無料券、クッションボールなどなど。
ゲスト選手からのおみやげもあります。
5人に1人は何かもらえそうです。

昨夜の打ち合わせには、IRB educatorのプロレフリー平林泰三さんも飛び入り参加。
イベントにも会場にも来ていただけますので、いろんなこと聞いちゃってください。

最後に、ノーサイドプロジェクトのウエブができました。中身はこれから充実させます。
http://www.sprasia.com/tv/user/nosidepj/index

イベントの申し込みがまだの方は、以下のページからお申込みください。
https://www.bbm-data.com/sportsclick/seminar/rugby/noside_2010aut.cgi
いよいよ11月6日に迫ったノーサイドプロジェクトのイベントで緊急告知です! 「冨岡鉄平、廣瀬俊朗、霜村誠一3選手をメインゲストに、日本代表選手も数名参加」という告知をしていましたが、日本代表がほぼ全員でやって来ることになりました!受付6時、開演6時30分を予定していたのですが、日本代表がやってくる時間が早まり、6時〜6時30分くらいになりそうですので、受付時間も繰り上げる予定です。すでに申し込まれている皆さんも、これから申し込まれる皆さんも、ぜひ早めに会場入りしてください。
11月6日のノーサイドプロジェクトイベントは、当初6時に受付、6時半開演の予定でしたが、急きょ、日本代表選手がほぼ全員で来てくれることになったため、受付を、5時30分開始にし、6時〜6時30分のあいだ日本代表との交流にし、6時半から、ゲスト3選手によるトークライブを始めたいと思います。お早めにご来場ください。
11月6日の「ノーサイドプロジェクト2010秋」に参加を申し込まれた皆さんに、受付時間変更のお知らせです。

何度かお知らせしましたが、当初、6時受付開始、6時30分開演の予定でしたが、急きょ、日本代表選手が6時に来場することになったため、5時30分に受付を開始します。

日本代表選手は6時30分まで来場の予定ですので、早めにご来場ください。
なお、メインゲスト(冨岡鉄平、廣瀬俊朗、霜村誠一3選手)のトークライブ、クイズ大会などは、予定通り6時30分以降に始めます。

なお、11月6日の秩父宮ラグビー場では、「しゅうちゃんを救う会」の募金活動が行われますが、ノーサイドプロジェクトイベントの会場にも募金箱が置かれますので、ご協力をお願いします。

なお、定員に達しましたので、参加受付は終了しました。
昨日、日本代表対ロシア代表の試合後、ホテルフロラシオン青山で『ノーサイドプロジェクト2010秋』を開催しました。

会場には300人を超える大勢のラグビーファンが集まりました。

その様子は、後日、ノーサイドプロジェクトのウエブで紹介される予定です。
http://www.sprasia.com/tv/user/nosidepj/index

今回、アフターマッチファンクションを終えた日本代表チーム全員が、そのままバスで駆けつけてくれました。昨日の試合のマッチオフィシャルシャルの方々も来ていただきました。
そのことが、サンスポの記事として紹介されています。
http://www.sanspo.com/rugby/news/101107/rgd1011070502000-n1.htm

京王線の人身事故で廣瀬選手の到着が遅れるなど様々なトラブルがありましたが、何とか予定していたプログラムもこなせました。


ご参加いただいた方、本当にありがとうございました。次回もご参加ください。

今回、参加できなかった方は、来年春に行いますイベントには参加していただきますよう、お願いします。

最後になりましたが、ボランティアスタッフで参加していただいた方の献身的な活動に感謝いたします。
イベントの様子がHPにアップされました。
http://www.sprasia.com/tv/user/nosidepj/index

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

秩父宮に行こう! 更新情報

秩父宮に行こう!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング