ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

秩父宮に行こう!コミュの「ラグビーワールドカップ2011アジア最終予選」の日本代表戦テレビ中継をNHKにリクエストする企画

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人さんの了解を得て掲載いたします。
皆様のご協力をお願いいたします。

日本選手権も終わり、いよいよ5月からラグビーワールドカップ2011
アジア最終予選である「HSBCアジア五カ国対抗2010」が始まります。

そこでは「HSBCアジア五カ国対抗2010」をNHKで中継してもらいましょう。

5/1(土)14:00 韓国代表 vs 日本代表
       (韓国・【大邱】慶山生活体育公園ラグビー場)

5/8(土)14:00 日本代表 vs アラビアンガルフ代表
       (東京・秩父宮ラグビー場)

5/15(土)14:00 日本代表 vs カザフスタン代表
        (東京・秩父宮ラグビー場)

5/22(土)14:00 日本代表 vs 香港代表
        (東京・秩父宮ラグビー場)


NHKでのラグビーワールドカップアジア予選中継
実現のために、以下の手段でNHKに要望を伝えます。

?電話
 NHKの視聴者コールセンターに電話する。
 電話番号は 0570-066-066
 受付時間は9:00〜22:00
 テーマは「ラグビー日本代表の、
 ワールドカップ予選の中継をしてほしい」

?インターネット(メールフォーム)
 NHKのサイトからメッセージを送る。
 http://www.nhk.or.jp/css/goiken/mail.html
 ●氏名以下パーソナルデータは個人のものを記入
 ●番組名の欄には
 「ラグビーワールドカップ予選日本代表戦」 
 ●メディアは「総合テレビ」を選択
 ●分類は「ご意見・ご要望」を選択
 ●ご意見欄には
  「ラグビーワールドカップの日本代表戦を
  中継してほしい旨」を記入
  個人的な思い入れがあるとさらに良いと思う
  400字以内です。
  送信すると、メールが返ってきます

?手紙
 封書よりもはがきの方が良いと思う。
 あて先は
 〒150-8001
  NHK放送センター 報道局スポーツ担当
 こちらも「中継してほしい」要望をはっきりさせる

?FAX
 これが一番効果的かも。
 FAX番号は 03-5453-4000
 こちらも同じく要望をはっきりさせる
 極端な話、A4用紙一杯に
 「ラグビーワールドカップアジア予選
  日本代表戦中継を望む」
 だけでも要求は伝わる。


4つの手段がありますが、
各個人がどの方法でコンタクトしてもらっても
構いません。
最もやりやすいものが一番良いと思います。

いずれの際にも
「ラグビーワールドカップアジア最終予選に臨む
 日本代表の試合をNHKで中継してほしい」
というメッセージを明確にしてください。


よろしくお願いいたします。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

秩父宮に行こう! 更新情報

秩父宮に行こう!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。