ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

秩父宮に行こう!コミュの11月23日(金祝) ラグビー 関東大学対抗戦

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
14:00 慶応大学vs早稲田大学

観戦予定の方、チームや選手への声援、観戦記、コメントなど、自由に書き込みをお願いします

座席情報
伝統の一戦は、通常と座席割が違いますので、ご注意ください。
http://www.rugby.or.jp/topics/2007/chichibunomiyazaseki.shtml

チケット情報
http://www.rugby.or.jp/ticket/index.shtml

開場時間は11:00です。

試合後にイベント(飲み会)を開催します。是非ご参加ください。
ビール祝!秩父宮60周年 伝統の早慶戦 ノーサイド飲み会ワイングラス
http://mixi.jp/view_event.pl?id=24476590&comm_id=1434349

コメント(18)

いきます!慶応が牙を剥いたら面白い。
異常なまでの張り詰めた緊張感を試合前に感じてみたいです。
何が何でも慶應勝ってくれ!
卒業してから1回も早慶戦に勝ったことないので、絶対に今年こそ勝ってくれ!
今年は大学の同期と見に行く予定です!!
ラグビー観戦久々なので楽しみです☆
もちろん観戦します(バックB席ですがあせあせ
当日は、さりげない「アカクロ」ファッションで応援します手(チョキ)
トピ違いで申し訳ございません。
秩父宮のリピートクーポン券が1枚余りそうですので、どなたかに700円でお譲りしたく思います。
早慶戦の日に直接お渡しできれば一番スムースかと思いますので、ご希望の方ご連絡をお願いいたします。
早稲田のメンバーです。
http://www.wasedarugby.com/

寒くなって本格的ラグビーシーズン突入ですね。これまでの成績からみれば今年も早稲田優勢でしょうが番狂わせを期待しています。昨年は慶應が前半はリードしてましたからね。試合前に銀杏並木を見物するのも毎年の楽しみ。
おはようございます。

今日は天気は曇りのち晴れ、降水確率0%。気温が低く、風が強めとの予想が出ています。秩父宮のスタンドは冷え込みますので、温かい格好でお出かけください。

風が強くて寒そうですね〜
でも選手のみなさん、がんばってください!
自由席ですが友達夫婦を連れて観戦します!
久々の秩父宮デス猫

電車に揺られて向かっておりますわーい(嬉しい顔)
今日は寒風吹く中、秩父宮では伝統の一戦。
久々に秩父宮が満員になりました。

立ち上がりは両チームとも固さが見られ、慶應陣内で試合が進みますが、ほぼ互角の展開でした。
均衡を破ったのは、早稲田の速いパス回しと縦への突進。
ディフェンスの間をスルリと抜けた田邊選手が中央にトライを決めます。
その後も早稲田の突破とうまいパスでトライを追加。21対0で早稲田がリードして前半終了。

後半は、慶應ペースで攻め込みますが、ハンドリングエラーで得点できません。
早稲田がさらに3トライを追加して40対0で勝ちました。

この試合では、慶應の山田君がいい動きをしていましたが、なかなか山田君までパスが回らず、痺れを切らした山田君がセンターポジションを取ってしまい、早稲田の思う壺。
早稲田は早いうちに山田君を止めていました。

早稲田の五郎丸選手。いつもノッコンが多かったが今日はパスをうまく受け渡しできました。キックも好調でした。
中濱寛造選手はいい走りをしていました。足腰が強そうです。

管理人さん、コミュニティの皆様、レポートありがとうございました。
昨日は新宿にいながら観にいけなかったので、途中経過を教えて頂けて嬉しかったです。

連絡を頂いたあとで、早速、早明戦のチケット買いました。
国立なのでコミュの目的からはちょっと外れますが、私は観戦します!!!
ビデオで復習を済ませました。慶応はつまらないミスが多かったですね。どうしてしまったのだろう。早稲田のプレッシャーが強いのか?

早稲田はなかなか倒れませんね。個人の強さはいかんともしがたいのか?それとも慶応のタックルは甘いのか? 

玄人の方の解説を聞きたいです...
今シーズン初の生早稲田でした。
やっぱり生観戦はいいですね。
早明戦も長野から上京しちゃおうかなぁと迷い始めてます。

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

秩父宮に行こう! 更新情報

秩父宮に行こう!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング