ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

くも膜下出血コミュの初投稿です。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
去年、12月20日にくも膜下出血で倒れました
22歳です。

色んな方がいて、そして共感できるような投稿があったので投稿させてもらいました。

コメント(20)

まーさん、初めましてほっとした顔
昨年の12月20日、、病院はコロナの影響でお見舞いの規制もあったりと、心細い入院だったのではないでしょうか。

手術から半年経ち、体調はいかがですか?

私は2年前の3月後半にくも膜下出血になり、クリッピング手術を受けました。
退院後、様々な不安や悩みがありましたが、こちらのコミュニティで同じ病気の方や御家族のコメントを読んで、心細さから解放されました。
未だ頭痛には悩まされていますが、身体の方は以前と変わらず生活できています。


手術から今日まで、たくさんの不安を抱えていると思いますが、、こちらのコミュニティが、まーさんの力になると良いですね。

これからもよろしくお願いしますほっとした顔
>>[1] わー!お返事くるとは思わなかったので嬉しいです!!

ほんと、心細かったです泣き顔
ありがとうです!
>>[2] 若いですし、周りに同じ病気の方は少ないと思います。
微力ながら、不安解消のお手伝いができたら幸いです。
>>[3] 本当にありがとうございます泣き顔
昨日またもや救急搬送されて、今病院にいます。

早く帰りたい…(*´・ω・)
>>[4]
えー!大丈夫ですか!??

大丈夫じゃないから救急搬送ですよね、、。
早く無事に退院できますように泣き顔
>>[7] コメントありがとうです!!

お医者さんも例外だといっていました!
まだまた検診もありますが頑張ります!!
初めまして。私も昨年10月に倒れました。
お互い退院できてよかったですね。
私も不安な中、こちらで藁をも掴む気持ちで
書き込みました。皆さんお声がけしてくれて
嬉しかったです。
今はご入院中でしょうか。早く良くなりますように。
>>[9] はじめまして!
あ、そうだったんですね!

今は退院しています!
ご心配ありがとうです!
はじめまして。


10月31日 お義母さんが意識不明で救急車で運ばれ
くも膜下出血でした。
グリッピング手術をしました。

それから2日目に血圧が下がっていると連絡がきました。
その2時間後には血圧が少し上がって様子見ましょうとの事でした。

そして今日術後5日目なのですが
病院から連絡があり血圧が200まで上がってるのでCT撮りますと言われ
CTの結果、脳に出血もなく異常はなし。
ただ脳が浮腫があり
脳幹にまで浮腫があると危ないので
様子見ます。との事でした。
あと血圧が上がったので瞳孔が開いていますと。

これから瞳孔が閉じることがあるのでしょうか、?
浮腫が酷くなると再手術できるんでしょうか?

もしアドバイスくれる方がいればお願い致します。
>>[11]

ばぁばと申します。それはご心配ですよね。私の時とは症状が違うのでアドバイスはできませんが、少しでも気持ちが軽くなればと思い投稿しました。私も、今年の6月にくも膜下出血で倒れ、同じクリッピングの手術をしました。
今は、麻痺もなく、仕事にも戻っております。
私は軽い方だったので特に何もなかったのですが、術後の頃は不安がありました。今もないわけではないのですが当時よりは少し少なくなりました。お義母様は症状が深刻なようですが、今は医学も進歩しています。先生とお義母様を信じて頑張って下さい。具体的なアドバイスではなくてすみませんでした。
早い時期の発見搬送検査処置が勝負の別れ目。早い程後、予後が順調です。病状は個人差があり過ぎで一概に言えないです。
医師から治療状況や今後予想される事は伺わないと。看護師とのコミュとるといいですよ。
一番大事な事!うまく立ち上がれないなら、はって玄関まで行く。立ち上がり転倒したら、更に深手を負う事になる。諦めて這って玄関に行ければ、早く救急手当してもらえる。
家族いるなら家族にしらせる。
携帯あるなら救急へ連絡。
しゃべりは時間経つごと言葉が変になる。名前住所をあわてず伝える。
もう時期1年だし、ほぼ復帰したかな?寒い時期は気をつけないと思わぬ不調あるから気をつけましょう。
救急車呼ぶ時
家電だと2回目の出動依頼は手短で来てくれる。
>>[11]

私、2週間、ICUで安静でした。
浮腫を抑える薬を点滴していました。
そう、オザグリルです。看護師さんが毎回復唱していました。
2週間目に一般病室に移りました。

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

くも膜下出血 更新情報

くも膜下出血のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。