ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

くも膜下出血コミュの身内が発症し、脳動脈瘤の可能性

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トピ立て失礼します。

母がくも膜下出血を発症し、
叔父も脳動脈瘤があります。

幸い、母はほとんど後遺症が無く社会復帰が出来ました。

脳動脈瘤は、一年に1ミリ程度成長し、
4〜5ミリくらいになれば、治療の対象(クリッピングやコイルなどの手術)になるとの事で、
叔父は現在、経過観察中です。

40歳以上の女性で、身内が発症した場合、
脳動脈瘤を持っている可能性が高くなる
…という理由で、母の主治医からの勧めで、
MRI検査を受けました。

「脳ドッグ」となると高額ですが、
身内が発症したという事で、(詳しい内情は分かりませんが)保険証を使っての検査でしたので、
費用も安く受けられました。

結果、私には脳動脈瘤はありませんでした。

両親に伝えると、かなり安心していました涙


身内の方が発症された方は、
ご自身もそうですが、
ご家族が、また大変な想いをされないように、
MRI検査を受ける事を、ぜひお勧め致しますexclamation ×2

コメント(2)

頭痛時に検査すると保険が適用されるって主治医から教えてもらい、その方法で私の弟と妹を検査させました!
身内もそうですが兄弟はもっと発症率が高いようですので気を付けないとですね
> えぬさん

初めましてm(__)m

私には、2人の妹が居るのですが、妹達は
「動脈瘤があるか無いか、知りたくない」
と言っています冷や汗
うち一人は、看護師なんですが(苦笑)

私も最初はそう思ってたので、気持ちは分かるんですけどね…

今は、検査を受けて、本当に良かったと思ってますexclamation ×2

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

くも膜下出血 更新情報

くも膜下出血のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。