ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

仙岩峠人コミュの明けましておめでとうございます。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今年もよろしくお願いします。
今年は昨年と違い、雪も少なくて大変に過ごしやすいですね。

現仙岩峠もいまのところ雪はほとんど無く、除雪車も通っておりません。
事故の連絡もありませんので穏やかな元旦となりました。
今年も事故の無いよう、無事にお過ごしください。

コメント(7)

そうそう、うちの店の前の駐車場、一部国交省のものでもあるのですが、故山橋に接続する近辺、コンクリート要壁とガードレールが一部更新されました。
まるで、橋の上のようです。今後各駐車場とも更新が進むようです。
本日現在、路上に雪はございません。
近年非常に珍しいほど穏やかな正月です。
日も射しているし・・今年は秋田の自殺者も少し減るかな?

実は鬱病と日照時間は因果関係が結構あるらしく、秋田県の自殺率の高さ日本一と快晴率全国最低とかどうもリンクしそうです。
快晴率が高すぎると分裂症傾向が出るらしいですけど・・
カリフォルニアあたりの銃乱射事件なんかはそのせいかね?
遅ればせながらあけましておめでとうございます(笑)今年は雪少ないですね〜。いつもなら雪深く閉ざされている峠などもRV車なら問題なく通れます。スタッドレスタイヤがもったいないです(笑)今年の目標は体力増強です(笑)そのうちおでん食べに行きますのでよろしくお願いします!(笑)
おっと!ずいぶん早い時間の書き込みですねぇ・・
昨日今日と降ったので路面は真っ白になりました。
まぁ融雪剤をすぐまくので溶けるとは思いますが、峠越えは十分にご注意ください。

やはり30年を経過して橋なども相当に傷んでいると国交省の人は言ってますね・・
仙岩峠の地質は相当に柔らかいので維持管理は大変だと思います。

おっと、毎度ありがとうございます。何かこのコミュならではの特典でも考えさせるかな?
ここ2、3日で結構積もりましたよね。でも去年と比べると圧倒的少ないですね。美郷町に住んでいるのですが、カマクラ行事までに雪が平年並になってくれないとカマクラが作れないのです(笑)大雪も大変ですけど、雪不足もまた大変です(笑)
お!美郷町でしたか・・瑞穂ロードはまだ時々迷います・・冬一部区間が除雪しないので使えないのが悔しいですねぇ・・
仙岩峠は国交省が直轄で除雪していますので、うちはなかなかうるさくて大変です。
只よっく見ていると岩手側と秋田側で除雪の頻度が微妙に違いますね。
行政もそうですし、民間の意識もそうですが、どうしても中央の方に意識が向いていて、県都から中央に向かう路線は大事にし、離れる路線はそれほどでもなくなる・・というのは13号を山形に向かっても感じますし、仙岩峠でも感じるところです。
ですから岩手と秋田の仙岩峠に関する温度差がやはり出てしまうんでしょうね・・
なるほど〜。うちの前の道路はどうなんでしょうね。朝からひっきりなしに除雪車が往復しています(笑)よほどひまなんですかね。ちなみに県道12号線です。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

仙岩峠人 更新情報

仙岩峠人のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング