ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

最上級のすっぴん美人☆コミュの美肌の為のお料理☆発表コーナー♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
最上級のすっぴん美人になるためには
内側からの美容も必要ですよね(*‐ω・*)☆彡

そこでこのコーナーを作ってみました!

管理人オススメお料理は
魔女たちの22時でも放映された
韓国美肌スープの「プゴック」です”d(ゝc_,・。)♪

韓国で二日酔いにも良いといわれるこのスープは
お肌プルプル&デトックスも期待できます☆
※材料は
・ごま油
・干しだら
・お湯
・牛肉だし(ダシタ)
・ねぎ
を順番にお鍋に入れるだけです☆彡

とっても簡単に作れますよぉ♪

コメント(12)

剥きエビのゼリーを巻いたロールキャベツ (一押しの自信作です)


たまには気合を入れたレシピを作ろうと思い、外のレストランで食べたレシピを再現してみました。

正直、めちゃくちゃ美味しいです。

刻んだ剥きエビをコンソメスープにゼラチンを入れたもので固め、柔らかくしたキャベツで包み、市販の冷製スープ(ほうれん草味)にのせて、野菜を添えました。

前日に仕込んでおけば、当日は10分程度で作れますし、ゼラチンはコラーゲンの固まりなのでお肌もプリプリです。



材料(4皿分)
剥きエビ 1パック(200g)
コンソメスープ 2杯分(360cc)
粉ゼラチン 10g(500cc分)
キャベツ 4枚
冷製スープ 2杯分(360cc)



作り方
1 剥きエビを5mm程度に刻んだ後に、耐熱容器に入れてラップをし、電子レンジで5分程度加熱して中まで火を通す。

2 エビの入った耐熱容器にゼラチンを入れてふやかし、コンソメスープを入れてゼリーを作る。2時間程度冷やすと固まるので、ここで下ごしらえが終了。

3 キャベツを電子レンジで3分程度加熱し、柔らかくする。

4 剥きエビのゼリーをキャベツで包む。包むの難しい場合はオブラートを使うとゼリーがまとまるので楽です。キャベツが熱いとゼリーが溶け出すので冷ましてから巻くと失敗しません。

5 皿に冷製スープを薄くしき、真ん中にロールキャベツを載せ、周りに焼き野菜を添えて完成。


冷たい状態でも美味しいのですが、食べる直前に電子レンジで1〜2分加熱すると、キャベツにナイフを入れたときにゼリーが流れ出て更に美味しいです。


「麺彩藤」渋谷
お店オリジナルの「東京ホルスキ」(もつ鍋+すき焼き)は絶品!
ゆったり食事が楽しめる雰囲気と飲み放題込みで3,000円以内で楽しめる手軽さも気に入って最近ヘビロテで伺っています。

コース利用でさらにデザートかコラーゲンボールを店員さんから貰えるサービスも嬉しい。行きつけのお店感が味わえますよ。

歓送迎会やデートで使うと相手が喜んでくれていいかも。

http://bnavi.c-pon.com/user/shop/show/3258
【モバイル】
http://bnavi.c-pon.com:8088/preview?shop_id=3258&session_id=bbaf33eecffe949d2ef4e880962bd1c0810085b4
料理ではないですが野菜と果物と豆乳、青汁粉末を毎日ミキサーにかけて飲んでいますぴかぴか(新しい) 
むきえびとコンソメのやつおいしそうですね電球

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

最上級のすっぴん美人☆ 更新情報

最上級のすっぴん美人☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。