ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日々の生活を楽しむコミュの世界の料理を味わおう〜☆(レシピ集)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
このコミュニティには世界各地に住んでいる方、又は住んでいた方が沢山います

そこで、世界各国のお料理のレシピを載せてください

勿論日本料理でも結構です

外部にレシピ集がある方はそちらを貼り付けてくださいね!
(実は私がそうですので・・・^^;)

簡単に世界が堪能できるお料理をどんどん載せてくださいね!


では、私のレシピから・・・
1.Shepherd's pie
http://plaza.rakuten.co.jp/chachainsd/diary/200609250000/
2.グリルドポークマサラクリームソースがけ
http://plaza.rakuten.co.jp/chachainsd/diary/200609090000/
3.バースディケーキ風ちらし寿司(カリフォルニアバージョン)
http://plaza.rakuten.co.jp/chachainsd/diary/200608200000/

☆スイーツ編は別に設けますので、そちらにお願いしますね!

コメント(18)

Jo-Jo さんに続いて日本食
やはり海外で作る我が家流日本食です
南カリフォルニアはアメリカの中でも比較的日本食が手に入りやすい所ですので、日本とほとんど同じように日本食が楽しめます。

それでも、彼が食べられる食材を集めて簡単にした我が家流お手軽1品料理です

名づけて「すき焼き肉じゃが〜♪」

作り方は簡単、こちらで見てみてくださいね!
http://plaza.rakuten.co.jp/chachainsd/diary/200701310000/
?French Canadianのお袋の味ラグー

?チョリソーとほうれん草、きのこのキッシュ

?地中海のサンドイッチ
CAJUN CUISINEを味わいませんか?

という事で、SHRIMP ETOUFFES(シュリンプエートゥ−フェ)です

作り方はこちらで見てくださいね!

http://plaza.rakuten.co.jp/chachainsd/diary/200702070000/
【Le Collwzione(Cannelloni)with 春のアスパラガス】

Cannelloniは、筒状のパスタで、その中に、ひき肉、にんじん、リッコタチーズ、ほうれん草を、塩、コショウで、味付けたものを中につめていきます。 そして、Oven用の皿に、トマトソースを敷き、Cannelloniを並べていき、チーズをかけ、最初は、アルミ箔でカバーをして、20分焼き、はずして、焼き色をつけて、出来上がり♪
ウインクそば稲荷
文字どうり、お稲荷さんの中におそばが入ってます
作り方は簡単、茹でて、水洗いしたお蕎麦に麺つゆで軽く味を付けをして、お稲荷さんの中に詰めるだけ〜exclamation ×2
コツは時間が経つとお蕎麦が膨らむので軽く入れること手(チョキ)
作った直ぐに頂くより半日ぐらい置いて、お蕎麦が伸びてむっちりしたほうが美味しいので、前日に作り置きが出来て便利ですよ〜指でOK
(写真1)おそばの中に入れる具は刻みねぎやわさびなど何でも良いのですが、今回私が入れたのは、麺つゆで炊いておいた人参としいたけ、そしてお蕎麦と一緒に茹でておいた絹さやと煎り胡麻が雑ぜてあります
(写真2)切り口はこ〜んな感じわーい(嬉しい顔)
(写真3)パーティ用に半分に切って飾り付けた完成品ぴかぴか(新しい)
えんぴつ写真をクリックすると大きくなりますウインク

冷蔵庫でしっかり冷やして、一口如何ですか?
レストランビーフストラガノフ
行程写真はこちらで見てくださいね〜!
http://mixi.jp/view_album.pl?id=7160894

材料
ステーキ用の牛肉    350〜500g
小麦粉         少々
塩、コショウ      適宜
無塩バター       大さじ2
エシャロット      2個(約大さじ3位)
玉ねぎ         中2個
マッシュルーム     12〜3個(約300g)
ブランデー       1/2カップ(お肉と野菜に半々づつ使用)
白ワイン        1/2カップ
ビーフストック     2カップ
ウスターシアーソース  大さじ1
サワクリーム      250〜300g

作り方
1.バター大さじ1をフライパンに入れ、塩コショウして粉をまぶした肉を焼きつけ、ブランディー半分の量を入れてフランベ、取り出しておく

2.同じフライパンに残りのバターを入れ、エシャロットを軽く炒め、玉ねぎを入れてさらに炒める

3.2にマッシュルームを加え、軽く塩コショウをして、ブランディーの残りを入れてフランベ

4.白ワインとビーフストック、ウスターシアーソースを入れて、水分が半分になるまで煮込む

5.お肉を4に戻し入れ、少し煮る

6.仕上げにサワクリームを入れて、良く混ぜ合わせて完成

えんぴつ今回はパスタでしたが、御飯でもパンでも美味しいですよウインク
レストランMushroom Alfredo(クリームソースパスタ)
イタリアンレストランでは、フェトチーネアルフレードhttp://en.wikipedia.org/wiki/Fettuccine_alfredo(主な材料バター、生クリーム、パルメザンチーズ)として有名なアルフレードソースのレシピは色々ありますが、これが我が家の味

今回はマッシュルームが沢山入ったアルフレードソースです

作り方はこちらの日記で見てくださいねウインク
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=631315066&owner_id=7089521

追記
オリジナルのアルフレードソースはバターと熟成されたパルメジャンチーズだけだったんですね〜詳しくはこちらで。。。
http://www.msnbc.msn.com/id/9123848/
レストラン「すき焼き風肉じゃが」

2番目にも載せてますが・・・
もう少し、詳しくバッド(下向き矢印)日記にあげてますので、見てくださいね!
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1366829603&owner_id=7089521
レストラン豚の生姜焼き!
ネットで盛り上がってたタモリ流の豚の生姜焼きをもっと野菜が沢山取れるようにアレンジしてみました!

写真左:材料
写真右:完成品

詳しい作り方の行程はこちらバッド(下向き矢印)の日記で見てくださいねぇ〜ウインク
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1381625892&owner_id=7089521
レストランコーンプディング
とあるBBQ屋さんの味を再現

コーンブレッドの量で食感がフアフア(左)としっかり(右)に・・・

詳しい作り方の行程はこちらバッド(下向き矢印)の日記で見てくださいねぇ〜むふっ
グッド(上向き矢印)上のこちらって言う日記が抜けてましたね冷や汗
こちらです!バッド(下向き矢印)
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1401876917&owner_id=7089521
レストランシュリンプスープ蠍座

材料と行程写真はこちらで見てくださいね〜!
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1480883822&owner_id=7089521

写真:作る日によって微妙に違いますウッシッシ

Tofu Edamame Nuggetsで作る天むす風

いつもご贔屓にしているTrader Joe'snoコミュニティでささやかれてて、ずっと気になってたけど、欠品で試せなかったアメリカ式がんも

天むす風にしてみました!

冷凍になってる豆腐ナゲットをオーブンで焼いて、だし醤油にドボント漬けてお結びの具にするだけ〜わーい(嬉しい顔)

実に簡単だけど・・・

美味しいよウインク

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日々の生活を楽しむ 更新情報

日々の生活を楽しむのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。