ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アロマテラピー&カラーセラピーコミュのセラピスト倶楽部主催 ワークショップの報告

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは。
今日は以前お知らせしましたセラピスト倶楽部主催
「第2回目 セラピストのためのワークショップ」の報告をさせていただきます。

前回も参加してくださった方もいらっしゃいましたが、まず、お顔と名前を一致させていただくために、自己紹介。
知りたいこと・困っていることなどを含めて一人一人お話していただきました。

ナビゲータの今村さんはじめ、他のセラピストの方々も、お話に相槌をうったり、それはこうしたら・・・という意見を出し合ったり。

勉強中の方・サロンを経営している方など、状況は違いますが同じセラピスト同士。
自己紹介だけでも十分にお話が弾みました。

気心が知れあったところでランチタイムに。
(このセミナーは季節の野菜などで作ったランチ付きです)

本日のメニューは
・多古玄米のおにぎり
・千葉ふさおとめのおにぎり
・秋菊 根三つ葉 だし甘酢あえ
・かぼちゃ甘からしょう油煮
・秋じゃけレンコン豆腐揚げ
・生ふ長芋ごま油炒め
・柿

おいしくいただきながら、
お料理を作ってくださった、
フードホスピタリティーコーディネーターの杉山映美子さんから
レシピやそれぞれの素材のよさ(レンコンはのどにいい! 山芋は万能素材 などなど)をうかがいました。
「どれも皆簡単にできますよ! 」という杉山さん。

私はおいしくいただくだけで十分(というよりもそれがいい!)ですが、
レシピをメモされている方もいらっしゃいました。

楽しいランチタイムの後は技術質問と実技指導。
残念ながらセラピストでない私はここで失礼しましたが、

「余分な力を抜いて施術するために」と深呼吸から始まりました。

このコーナーでは、技術指導はもちろんですが、
お客様との接し方、
例えば、タオルのかけ方や声のかけ方、肌に触れるときに気をつけることなど、
セラピストとして大切なことを一緒に考えていきたいという今村さんの思いに添って進められているそうです。

参加された方の声
・丁寧にいろいろな質問に答えていただいてためになった。
・ランチもヘルシーでおいしかった!
・充実した時間が過ごせました。

セラピスト倶楽部では上記以外にも、いろいろなセミナーを開催しています。

10月26日(木)19:00〜 講師:中村 航
『セラピストのための起業セミナー』
〜活躍中の起業コーチと一緒に考える、お客様の増やし方7つのヒント〜
11月28日(火)18:30〜 講師:谷口晋一
『小規模サロンに見る 成功の秘訣と失敗の原因』
詳細はこちらから http://www.wis-therapist.com/

たくさんのセラピストの方にお目にかかりたいと思っています。
ぜひ一度サイトをのぞいて見てください。
お待ちしております。









コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アロマテラピー&カラーセラピー 更新情報

アロマテラピー&カラーセラピーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング